野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮 コートテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 鷺宮
  6. プラウド鷺宮 コートテラス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-03-08 15:33:17
 

売主:野村不動産
施工会社:新日本建設株式会社

[スレ作成日時]2010-09-09 20:48:17

現在の物件
プラウド鷺宮コートテラス
プラウド鷺宮コートテラス
 
所在地:東京都中野区鷺宮6丁目862番1(地番)
交通:西武新宿線 下井草駅 徒歩8分
総戸数: 36戸

プラウド鷺宮 コートテラス

349: 匿名さん 
[2011-02-11 20:22:13]
>去年あたりから、鷺宮~上石神井での分譲続いてますね、他社も含めて。
>今後もこのあたりの分譲予定の物件があるのかな?

取り敢えず、この物件のモデルルームのあった、物件すぐ南の土地は
いつマンションになってもおかしくないと思う。
350: 匿名さん 
[2011-02-11 21:55:34]
確かに広いですよね、あの土地…
351: 匿名 
[2011-02-11 22:00:01]
地主さんしだいじゃないでしょうか?
同じ位の規模のマンションが建ちそう。
352: 購入検討中さん 
[2011-02-11 23:36:28]
 このマンションが建っている地域は、高さ10メートル制限で日影規制もある第1種低層住居専用地域ですから、南側の駐車場に同規模のマンション(3階建て)が建っても、それほどガッカリしないのではないでしょうか?
 近所での状況といえば、新青梅街道北側の上鷺宮にマンションの建設予告と思われる(マンションとは書かれていない)看板が掲示されていた。確か、三井さんだと記憶しているが?上鷺宮は、西武池袋線の富士見台駅の方が近くなるかもしれません。
 鷺宮、上鷺宮、井草や中村は、地味な地域ですが、静かでかつそれなりの地理的条件及び社会的インフラが整備された地域なので、価値観が合致すればコストパフォーマンスが最高と考えられる地域の一つと思います。
353: 契約済みさん 
[2011-02-12 01:42:35]
私がこのマンションで気に入っている点は、閑静な住宅街にあること、低層であること、外観が洗練されていること、都心からほど近いこと、駅まで歩くのが苦にならない距離であること、価格がリーズナブルであることなどです。一方、やや不満な点は、戸数が少ないせいか、管理費が割高に思えることです。それと、このマンションには集会所がないですが、管理組合の総会はどこで開催するのか、ちょっと気になります。
354: 匿名 
[2011-02-12 02:01:30]
そうですね、集会所のないマンションの場合はロビーなどでやるんでしょうかね?
355: 契約済みさん 
[2011-02-13 12:37:24]
いよいよ今日でMR閉鎖になりますね~。なんか寂しい気もしますが、完売してなによりです。
356: 匿名さん 
[2011-02-13 13:50:08]
集会所がないマンションのほうが多いですよ。普通は近くの公民館などでやるみたいですよ。
357: 匿名さん 
[2011-02-14 17:20:27]
施工会社の心配はありますか?
野村不動産との共同なので安心しても良いですよね!
358: 匿名さん 
[2011-02-16 21:25:37]
友人がゼネコン勤務ですが、野村なら安心できると言ってましたので、私も大丈夫だと思ってます。
359: 匿名さん 
[2011-02-16 22:02:09]
安心しました。
360: 匿名さん 
[2011-02-16 22:06:34]
新日本ですからね。そりゃ心配にもなりますよ。
どの程度野村が指摘出来るか。
361: 匿名さん 
[2011-02-17 09:09:20]
360さんに同意。100%安心とは言えないところが…。
362: 匿名 
[2011-02-17 10:00:18]
百パーセントの安心なんてないですよ。

向かいの駐車場も施工会社もこみこみで契約しました。
363: 匿名さん 
[2011-02-18 01:23:29]
 3階建ての鉄筋コンクリート。10階建て以上の建物じゃないのだから、施工会社の違いで建物本体の強度でそれほどの違いは出ないのじゃない?この程度の建物の構造計算にしたって、安全係数かければもとの計算結果が分からなくなる程度のものだし。それより、細かいところは、いろいろあるかもしれない。それだって、入居後早い段階に注意深く確認してクレーム出せばいいだけ!!解決困難なものはほとんどないと思うよ。
364: 匿名 
[2011-02-19 15:22:40]
結局、割安でお買い得な物件だったということですな。
365: 匿名 
[2011-02-19 16:50:03]
南側3階は割高、東西はかなり割安って感じですかね。
366: 匿名 
[2011-02-21 12:04:50]
契約者スレ立ち上げましょうか?
367: 匿名さん 
[2011-02-21 14:21:28]
お願いします!


368: 匿名 
[2011-02-22 00:46:00]
インテリアオプションの案内がきてました。とりあえず行きますが、ヤマギワさんの評判はどうなんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる