野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮 コートテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 鷺宮
  6. プラウド鷺宮 コートテラス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-03-08 15:33:17
 

売主:野村不動産
施工会社:新日本建設株式会社

[スレ作成日時]2010-09-09 20:48:17

現在の物件
プラウド鷺宮コートテラス
プラウド鷺宮コートテラス
 
所在地:東京都中野区鷺宮6丁目862番1(地番)
交通:西武新宿線 下井草駅 徒歩8分
総戸数: 36戸

プラウド鷺宮 コートテラス

1: 物件比較中さん 
[2010-09-30 23:44:48]
いくらくらいでしょうね?
2: 匿名 
[2010-10-01 00:09:08]
なんで最近のプラウドは長谷工とか新日本建設とかなんでしょうか。数年前のように、ちゃんとしたプラウドを供給してほしい。
3: 購入検討中さん 
[2010-10-01 09:09:46]
完売のプラウド鷺宮と比べると
価格はどうかな?

駅からは遠い、

でも

地下住戸がない。

4: 購入検討中さん 
[2010-10-04 02:11:01]
ここは本当の低層マンション、って感じで期待できそうですね。
5: 匿名さん 
[2010-10-04 23:47:08]
先週に現地を見てきましたが、とても静かで明るいところでした。モデルルームはいつから見れるんですかね。
6: 匿名さん 
[2010-10-05 14:16:28]
プラウド鷺宮とここコートテラスとでは、建物の雰囲気が違いますね。
私としては、バルコニーが広いとよかったのになぁ。
7: 匿名さん 
[2010-10-06 01:45:25]
私は今回の建物のほうが明るそうで好きです。かなり高そう。。。でもモデルルームとか間取りを見てみないとわからないですね。
8: ご近所さん 
[2010-10-06 13:54:18]
でも立地が駄目。
プラウド鷺宮は駅まで5分。都立家政も4分。

駅近が重要視されるマンションでは、下井草8分、鷺宮12分はプラウド鷺宮とは話にならない。

鷺宮ですら、西部池袋線と比較されて徹底的に使えない、将来がないといわれてきたからね。

逆に安いかもしれないけどね。
9: 匿名 
[2010-10-06 23:41:27]
西武新宿線は池袋線に比べていまいち感がある分、価格が押さえられるので狙ってます。
ただ、私は駅近が絶対条件なのでここはNGかなぁ。
プラウド鷺宮のほうがよかったです。
10: 匿名さん 
[2010-10-07 23:29:59]
私は今回の物件のほうが落ち着いた感じで、環境も静かそうでとても好きです。距離だけで決めるかたは検討しなくていいんじゃないですかね。でも8分って普通ですよ^^どんなモデルルームになるか楽しみです。11月からみたいですね
11: 購入検討中さん 
[2010-10-08 03:33:04]
8分は通常の感覚の持ち主なら普通だと思える距離ではあるけれど、
それが鷺宮ではなく下井草までの距離だから躊躇うのではないでしょうか。

環境はよさそうだし、
ちらっと聞いたところによるとプラウド鷺宮よりも安いようですし、
比べるとプラウド鷺宮のほうが断然いいというのは一致した意見だとは思いますが、
絶対に鷺宮エリアで!という方であれば
検討するに値する物件なのかなと思います。
12: 購入検討中さん 
[2010-10-08 17:45:55]
今日資料が届きました。
高級感漂う、落ち着いた感じの建物ですよね。
現地を知ってますが、すごく浮きそう・・・。

私は急行の混雑がいやで各駅を使っているので
下井草8分でOKです。プラウド鷺宮より安いと
うれしいのですが、設備・仕様がよさそうなので
とんとんくらいで出してきそうですね。
13: 匿名さん 
[2010-10-10 00:31:21]
こちらにも本日着で資料がやっと届きました。まだ全貌はよく分からないですが、とても格好いい低層のマンションになるみたいですね。うちはあまり近くに住んでいるわけではないのですが、静かな環境の低層の物件を探してここまでたどり着きいました。ありそうで、意外とないんですよね。。。あとは値段か・・・
14: 匿名さん 
[2010-10-10 00:35:28]
うちは駅からの距離だけが絶対、では無いのでトータルバランス的に、前のプラウドより今回のほうがうちには良いかなあと思ってます。やっぱり家は寛げることが一番大事かなあと。
15: 匿名さん 
[2010-10-10 01:26:42]
ここの学区はとてもいいと友人から聞いたのですが、小中学校の評判はいかがでしょうか?
17: 匿名 
[2010-10-12 17:03:58]
近隣小学校のなかでは保護者の所得が一番高かった記憶があります。

根拠資料はみつかったらアップします。
18: 購入検討中さん 
[2010-10-12 17:16:58]
あった!
前に見たのはこれじゃないんですけど、ご参考まで。

http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/04.html
19: 匿名さん 
[2010-10-13 21:42:45]
No.18さん、ありがとうございます。
あまり詳しくは知らないエリアだったので、気になったのですが、公立の学校のレベルが高いのはとても素晴らしいですね。小さい子供がいるので安心しました。他のもインターネットで見てみると、吹奏楽などが有名みたいですね。
21: 匿名さん 
[2010-10-17 01:18:43]
昨日、プラウド江古田の現地も見てきたのですが、コートテラスのほうがいい場所ですね!早くモデルルームの案内が来ないですかね。
22: 匿名さん 
[2010-10-17 01:32:10]
まだモデルルームは作っている途中みたいです。11月上旬くらいと聞きました。うちにもまだ案内は来ないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる