新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-02 11:54:00
 

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2007-01-24 21:39:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】

923: 匿名さん 
[2007-02-18 00:18:00]
倍率は聞けば教えてくれます。
どんどん聞きましょう。
ただし、一度登録した部屋を変えることはできません。
924: 匿名さん 
[2007-02-18 00:22:00]
やはり一発勝負でしたね。
人気物件ですから、最終日に登録されていない住戸へ登録するほうが賢いかもしれませんね。
925: 匿名さん 
[2007-02-18 09:42:00]
SFT1期購入者です。今までのパターンからいうと登録は最終日に大量に入ります。
皆さん見極めようとしているんですね。私もそうでしたし。
今考えてみると、意中の部屋があってかつ少しでも競争を避けたければ、早めに登録したほうがよかったと思います。ギリギリまで倍率を見極める人は倍率を気にしがちだからです。
意中の部屋が未登録であれば今すぐ登録をおすすめします。既に「先住民」がいても心が決まっていれば登録しちゃいましょう。1倍と2倍ではやはり1倍のほうが後から割り込まれやすいので。

「最終日に登録されていない部屋への登録」は最終日に大量に登録が入る状況に置いては現実的に困難で、蓋を開けてみると、5倍になってたなんてリスクもあるのでおすすめできません。
926: 匿名さん 
[2007-02-18 10:13:00]
>912
湘南新宿ラインは、高崎線から来たものは横須賀線経由で横浜・大船方面に向かいますが、宇都宮線から来たものは東海道線経由になります。
どちらも新宿に停車しますが、武蔵小杉を通る電車はそのうち半分になるんです。
927: 匿名さん 
[2007-02-18 10:31:00]
成田エクスプレスも止まるのであれば、東海道直通列車も止まるようになるではないですかね。
東海道線自体も品川〜横浜間で川崎の1駅に止まりますしね。
928: 匿名さん 
[2007-02-18 10:44:00]
ご存知と思いますが念のため、東海道線と横須賀線のルートは一部平行していません。
 東海道線 東京-新橋-品川-川崎-横浜
 横須賀線 東京-新橋-品川-西大井-(武蔵小杉)-新川崎-横浜
929: 匿名さん 
[2007-02-18 10:55:00]
>926
湘南新宿ラインは全便が横須賀線経由です。そうでないと新川崎にどうやって宇都宮行きが止まるんだ?それに東海道線経由なら川崎から新宿に行く列車があってもおかしくないはずだが1便もないぞ?ちょっと調べればわかるだろうが。
930: 匿名さん 
[2007-02-18 11:15:00]
皆さん、買いですって!周りのみんなはもう登録してますよ。
バラ沢山ついてたでしょ。このご意見板でも大人気だしね〜〜
SFTみたいすぐに完売しちゃうから早く決めましょう!
もし1期抽選外れても2期で絶対挽回できるからあきらめないことが大切。
もう二度とない最高のマンションですから!!
931: 匿名さん 
[2007-02-18 11:16:00]
パークシティ武蔵小杉最高! 多分ここ2−3年で一番の物件では。
駅前だし、三井だし、タワーだし、便利だし、もうこれ以上のMSないですよね!
絶対欲しい〜
ここを逃したらもう二度とマンションなんて買えないかもって思ってます。
なので1期抽選落ちても当たるまで頑張りますよ。
職場のみんなも興味津々で今度パビリオンにみんなで行ってきます〜わくわく!
932: 匿名さん 
[2007-02-18 11:28:00]
931さんじゅうぶんわかりましたよ。
皆さんも、みんなわかってます。
933: 匿名さん 
[2007-02-18 11:31:00]
またこぴぺですね。ここがだめでも東横線挟んだ東西に
タワー建つんでお金ある人はそっち狙う人もいるのでは?

他で言えばタワーはまだまだ計画が沢山あるようです。
慌てなくても大丈夫かと・・・
935: 匿名さん 
[2007-02-18 11:37:00]
ライフスタイルに合った環境に住んで下さい。
936: 匿名さん 
[2007-02-18 11:43:00]
友人が汐留の有名な高層マンション最上階から近々引越す予定ですが、その理由として「子供の発育によくないから」と言ってました。

MSTは日本一の高層レジデンスというのは周知の通りだと思いますが、高層での居住による精神疾患罹患率が統計上高いことについてみなさんどう思われますか?
例えば、主婦の自殺率、老人の痴呆率、小児の呼吸器疾患及び精神疾患が有意に高率である事など。
937: 匿名さん 
[2007-02-18 11:51:00]
>>936
そもそも統計上高いということを、信じてないので無意味。
938: 匿名さん 
[2007-02-18 11:56:00]
 何が何でもここは買いですよーみなさん!
ネガキャンには絶対に耳を貸さないように。
何も考えずに購入すればそれでよし!
939: 匿名さん 
[2007-02-18 11:58:00]

無知とはある意味幸せですな。
常識ですよそんなこと。デベは否定しますがね。
940: 匿名さん 
[2007-02-18 12:01:00]

 新丸子東三丁目サラリーマン団地第二号棟 ってか。
941: 匿名さん 
[2007-02-18 12:04:00]
しっかし、このマンションは超格差マンションだな。

低層は3000万、高層は15000万 格差5倍! はめずらしい〜

所得差だともっとだろう。
組合うまくやっていけるのかな?
942: 匿名さん 
[2007-02-18 12:06:00]
柏の葉の何と比べるの。どっちがお買い得かってこと。
それはいい勝負かも。
っえ、物件として。
そりゃ比べるまでもないでしょう。値段倍ぐらい違うんじゃないの。
一番近いターミナルの秋葉原にも30分ぐらいかかる上、それ以外
どこ行くのも乗り換え伴う駅と、武蔵小杉比べてもね。
まー値段は半額ぐらいで柏の葉なら買えるだろうから、それなら
いいんじゃない。俺は1/3でも買わないけど(笑)
943: 匿名さん 
[2007-02-18 12:06:00]
940さん
の職場は給料制ではないようですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる