分譲一戸建て・建売住宅掲示板「宇都宮テクノポリスの事教えてください!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 宇都宮テクノポリスの事教えてください!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名匿子 [更新日時] 2019-09-18 22:34:58
 削除依頼 投稿する

宇都宮市にあるテクノポリス(ゆいの杜)にマイホームを建てるか検討中です。

特に小学校・中学校や周りの環境や通勤ラッシュの事など気になっています。
すでに住んでいる人や購入を検討している方の意見・感想が聞けると嬉しいです。

[スレ作成日時]2010-09-07 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

宇都宮テクノポリスの事教えてください!

339: 匿名さん 
[2013-07-17 20:57:02]
337

テクノポリスで被災した人ではないようですね。
340: 入居済み住民さん 
[2013-07-22 16:45:41]
極楽湯でも出来ないかな~
レストランならロイヤルホストがいい

341: 入居済み住民さん 
[2013-07-22 19:04:09]
8月11日に真岡インターまでのバイパスが開通するね。ずいぶん便利になりそうだ。
震災がなければとっくに開通してたんだけど。


342: 遅くなりました! 
[2013-07-24 02:26:14]
今更ですが情報ありがとうございました!!
引っ越しも無事に終わりバタバタしているうちにもうすぐ1ヶ月が過ます・・・
私は埼玉県から引っ越して来ました!!と言ってもだいぶ県堺なので千葉に近い地域です。
なのでお店や品揃えが全く違って苦労しているところです。仕事柄開発中の地域に転勤になることが多いので不安だったのですが、(子どもがいるので設備など)テクノポリス内に小児科とスーパーと薬局があるのは助かっています。

かましんさんは一度行ってみたのですがお肉がネバネバしていてパックにする時すでに状態の良くない物を使っているからあの安さなのかなと感じてしまいました。
たいらやは地元にはなかったので完成が楽しみです。
343: 入居済み住民さん 
[2013-07-24 02:29:34]

失礼しました。
前に質問した315です。
344: ゆいの杜住民さん 
[2013-07-24 12:34:27]
342さんへ

テクノポリス内の小児科さんとはどちらの病院ですか?
私も子供がいるので、知りたいです。
345: 周辺住民さん 
[2013-07-25 21:56:20]
かましんで値引きシールを貼られてた激安和牛を買った。その時は気づかなかったけど家でみたら緑色に変色して異臭を放ってた。それ以来トラウマになった。鶏肉も軟骨が付いている事があったりと杜撰さを感じる。品質管理をきちんとしてほしい。
346: 匿名さん 
[2013-07-26 03:07:56]
ゆいの杜に、オータニできてほしいなー
347: 契約済みさん 
[2013-07-28 17:06:50]
>>337
一軒一軒地盤が違うから語るなと???

高根沢から真岡にかけての宝積寺台地周辺は明らかに他の地域(鬼怒川西側)と被害が違いましたけど
348: 入居済み住民さん 
[2013-07-30 20:59:27]
確かに、宇都宮駅周辺の方に比べたら被害は大きかったみたいですよ。
私はテクノポリスに移り住んですぐ被災しましたが、
壁紙が破れただけでした。(基礎に異常無し)
この地域は新しい家が多い為か、
目に見える被害はあまりなかったように思えます。
清原や、芳賀の方は瓦の落ちた屋根がたくさんありました…。

土地売りのかたは、鬼怒川からこっち側は、
駅方面に比べたら地盤が緩いかもと言ってましたよー。

小児科欲しいですね。歯医者ばっかり。
349: まめねこ 
[2013-08-14 10:27:40]
ゆいの杜の土地情報は、どのように探されていますか?
350: 入居済み住民さん 
[2013-08-18 20:08:59]
>まめねこさん
URの分譲は終わったので、残りは先着順です。URのホームページから見れますよ!
351: 入居済み住民さん 
[2013-09-15 01:12:34]
たいらやさんだいぶできてきましたね。
カインズの向かいが造成始まったみたいですがなにが建つのでしょうか?
352: 周辺住民さん 
[2013-09-17 22:55:05]
プライムマートは街道に背を向けて建っているから夜は暗く目立たなくなるだろうし町並みの景観損ねると思う。なぜあのようなデザインにしたのだろうか?
353: ご近所さん 
[2013-09-25 18:45:45]
352さん。
プライムマートは店側にも駐車場がありますが、メイン駐車場は道を挟んだ北側になります。北側に駐車場があるので、メイン通りに入り口をもうけてしまうと北側の駐車場から入りにくいからかなー。と私は思ってます。
駐車場の間に道があるので、小さいお子さんとか飛び出しに気を付けてもらいたいですね。
ただでさえ、北側の道は直線ではないので見通しが悪いです。
354: 入居済み住民さん 
[2013-09-25 23:25:55]
>351
飲食店らしいですよ。
よくあるパチンコ屋さん併設のショボい店じゃないといいですけどね!
355: 入居済み住民さん 
[2013-09-27 22:09:31]
ヤマダ電機、眼鏡屋さん辺りに何か出来そうです。
ご存知の方教えて下さい。
356: ご近所さん 
[2013-09-27 23:39:29]
ヤマダ電機の隣は、ファミレスが出来るって聞きましたよ。
357: 入居済み住民さん 
[2013-09-28 05:56:16]
有り難う御座います。
飲食店が次々と出来、住みやすくなります。
358: 周辺住民さん 
[2013-09-28 11:51:11]
なんのファミレスですかね。個人的には讃岐うどんチェーン店に出店して欲しいです。
359: 入居済み住民さん 
[2013-10-03 23:22:51]
うどんやもいいけど、もう麺類はいらなーい!回転寿司って噂もありますよね。
360: 入居済み住民さん 
[2013-10-04 22:49:02]
ゼント横はホンダカーズでした。
361: 入居済み住民さん 
[2013-10-05 14:56:57]
ファミレスはジョナサンって聞きました
362: 入居済み住民さん 
[2013-10-15 13:02:30]
ホンダカーズはカインズホームの向かいですね。
ゼント横、ヤマダ横は何ができるんでしょうか?
気になります。
363: ご近所さん 
[2013-10-17 14:00:43]
ダイソーカモン!
365: 周辺住民さん 
[2013-10-20 22:08:19]
ヤマダ電機よこは、ジョイフルのファミレスとあと1店舗(貸店舗)の工事が始まりました。
366: ご近所さん 
[2013-10-23 01:22:41]
ホンダカーズはカインズの向かい。要するにゼンと横なんだけど・・何が言いたいの?
ヤマダ電機横は既に出てる通りジョイフル。ちゃんと読みましょうよ
367: 入居済み住民さん 
[2013-10-24 18:15:06]
ヤマダ横はジョナサン?ジョイフル?
368: 入居済み住民さん 
[2013-10-25 20:43:42]
ジョイフルです!
369: 入居済み住民さん 
[2013-10-30 11:04:43]
ファミレスのジョイフル(リンク)

http://www.joyfull.co.jp/index.html

370: ゆいの杜住民 
[2013-11-03 16:20:55]
ダイワハウスの大型分譲地の北側(129街区)で、トヨタウッドユーホームの分譲地の工事が始まりました。また、賑やかになりますね。
371: ビギナーさん 
[2013-11-04 12:28:57]
ゆいの杜まだ1週間ですが。
よろしくお願いします。

ジョイフルはいつ頃オープンですか?
この辺りでパートとなると
たいらやか
TSUTAYAとかですかね?

また新たにできたらいいですねー!
372: 班長 
[2013-11-06 22:23:25]
グランディーハウスの分譲も始まったみたいですね!
373: ちるの 
[2013-11-07 00:30:17]
かましん横の公園、夜街灯がついてない。街灯あるのにつけないのなら最初から作らなければよかったのに。夜、犬の散歩するのに危なくて仕方が無い。
374: ご近所さん 
[2013-11-08 09:07:01]
>ちるのさん
公園の電灯は22時に消えますよ。
それまではついてるはすですが…
でも、さくら公園は、夕方の電灯のつき始めも遅かった気がします。
375: ご近所さん 
[2013-11-08 09:12:31]
市の公園課に連絡されてみても良いと思います。
376: 周辺住民さん 
[2013-11-16 22:45:29]
ジョナサンの隣も工事中で貸し店舗となっていますが何の店になるのかな?
377: 入居済み住民さん 
[2013-12-01 11:08:33]
376さん。
ジョナサン?
ジョイフルですよ・・隣はプロノと言うユニフォーム専門店。
グランディーハウスも6丁目に分譲しますね。重機で造成するだけで震動が伝わる土地、いくらで販売するつもり?500万くらいの価値しかなさそう。地盤しっかりしてくださいよ!!グランディーさん!
378: ゆいの杜住民 
[2013-12-01 12:11:47]
グランディハウスのホームページによると、販売価格989.1万円~1,262.1万円、
敷地面積218m2(65.94坪)~231m2(69.87坪)だそうです。

トヨタウッドユーの分譲地もホームページにアップされていました。

379: 入居済み住民さん 
[2013-12-14 20:47:21]
昔の小学校用地だった所に工事が入ってたのですが何か大きい施設でも出来るのでしょうか?確かあの土地は公共施設用地だったはず!?
380: 入居済み住民さん 
[2013-12-16 09:06:29]
先週まで工事していた芳賀町に続く4車線道路がやっと開通しましたね。
昨日芳賀図書館にいったのだけどずいぶん早く着きました。
あとは北側・・・は詳細計画もまだだから当分先かな
381: 入居済み住民さん 
[2013-12-22 12:42:40]
プロノもずいぶんできてきましたね
看板のpronoのnoはonにしか読めない・・・
382: 土地勘無しさん 
[2013-12-22 16:18:50]
バカデカイREITOやZENTがあってパチンコ好きにはよい町ですね。パチンコ打つカネがあるなら住宅ローン返すか家族サービスすべきと思いますが、、、
383: 周辺住民さん 
[2013-12-22 22:26:38]
最近できたREITOの電光掲示板が夜はくそ眩しい。はっきりいって光害だわ。
パチ屋なんてしょせんそんなもん。
384: 通りすがり 
[2013-12-23 15:49:42]
パチンコなんて所詮、金と時間の無駄遣い。汗水垂らして稼いだお金をなんで他人にくれてやるんだ。
385: いつか買いたいさん 
[2013-12-23 21:08:13]
パチ屋は遅くまで無駄にデカい電光掲示板がチカチカ眩しいし、ギャンブラーはタチ悪い連中が圧倒的に多いから間違いなく地域の治安が悪くなる。そもそも、なんで新興住宅地に18禁娯楽施設の出店を許すのか?

そんな店の脇を通って小学校や中学校へ行くなんて教育上あり得ない。
386: 購入検討中さん 
[2013-12-23 22:39:29]
>パチンコなんて所詮、金と時間の無駄遣い。

景気悪くて残業激減、その残業もコンプラから厳しく管理されていつまでも会社に居られない。2Kの賃貸暮らしじゃ自宅に居場所が無いんですよ。
387: 周辺住民さん 
[2014-01-01 20:41:07]
あけましておめでとうございます。
2014年もテクノポリスの発展が楽しみです。
388: 周辺住民さん 
[2014-01-12 17:29:18]
ジョイフルは3月4日オープンと載っていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる