京成電鉄株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ印西牧の原ドアシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 3丁目
  6. サングランデ印西牧の原ドアシティってどうですか?2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-12-13 08:42:02
 

サングランデ印西牧の原ドアシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市原3丁目2番地(地番)
交通:
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:80.13平米~101.00平米
売主:京成電鉄
販売代理:京成不動産

施工会社:京成建設
管理会社:京成ビルサービス

[スレ作成日時]2010-09-06 16:24:13

現在の物件
サングランデ印西牧の原ドアシティ
サングランデ印西牧の原ドアシティ
 
所在地:千葉県印西市原3丁目2番地(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩6分
総戸数: 400戸

サングランデ印西牧の原ドアシティってどうですか?2

862: 匿名さん 
[2013-09-10 21:17:35]
機械式は年に何回も点検させられて点検費用を巻き上げられるね。
863: 匿名さん 
[2013-09-10 21:27:28]
自走式といっても長期修繕計画では全部交換が20年後をめどに計画されてると思うけど、実際は計画されてますかね?駐車場の利用者が思いの外少なくて、2階以上は撤去?
それはないですよね。
865: 匿名さん 
[2013-09-10 22:58:39]
劣化は同じようですよ。きちんとメンテしなければ怖いですよ。
自走式といえども修繕は結構発生しますし、またこのあいだくらいの地震がおきたら
大変です。やはりきちんと駐車場代を払って積み立てて行くべきです。
駐車場の固定資産税も発生します
866: 入居済み住民さん 
[2013-09-11 05:59:09]
863です。

修繕積立の計画を見直してみたのですが、全部交換という項目はなくて、防水加工や
ラインの引き直しなどで、2千万程度の支出が20年ごとあるいは35年ごとで予定されてました。
いい加減なことを書いてしまってすみませんでした。

ただ自走式だとしてもやはり維持費はそれなりにかかるわけで、駐車場料金を徴収しないという
のであれば、その分はきちんと積立化管理費で徴収できる仕組みになっていた方がいいのだろうなと
思った次第です。
868: by 匿名さん 
[2013-09-12 14:15:08]
先のこと考えると不安要素にはなりますが、物件価格も低く設定されてますし
駐車場が無料なのは、助かります。
買い物できるお店も多くすべての店舗が大きく駐車場なども余裕があり
ほとんどのお店は無料なので、暮らしやすい環境だと思います。
不満なのは、北総線の料金が高いことですね
利用するごとに、もっと運賃が下がればいいのにと思うことがあります。
869: 匿名 
[2013-09-13 11:36:06]
>868
高額運賃は折り込み済み。
そのための低物件価格。
運賃安ければこんな価格はありえない
870: by 匿名さん 
[2013-09-14 19:22:04]
そうですよね
料金が高ければ物件人気も落ち
そこを価格でカバーしているのは、納得です。

電車通勤する人にとっては、この物件価格が安くても魅力は半減してしまいますが
車通勤で滅多に電車を利用しない人にとっては、物件価格が安く多くの店がある
環境は、悪くはないと思います。
872: 匿名さん 
[2013-09-14 21:16:12]
うそつけ!
ほとんど電車通勤だよ。
873: 匿名さん 
[2013-09-14 21:20:05]
suumo 資産価値が落ちない街
1位 八千代台
2位 市川
3位 我孫子
4位 印西牧の原
5位 千葉中央
浦安
7位 海浜幕張

だって
874: 匿名 
[2013-09-14 21:42:16]
印西牧の原は初めから安いんだから落ちようがないのでは?
875: 匿名さん 
[2013-09-14 21:46:55]
船橋はすでに殿堂入りだからな。
877: 匿名さん 
[2013-09-15 00:15:53]
高い電車賃払っている人にとっても安いマンションは魅力があるよ。
878: by 匿名さん 
[2013-09-16 17:58:36]
北総線の運賃が高いとか関係なく通勤する会社が北総線の駅から近いのなら
物件価格が安いので、魅力ある物件と言えますよね
ただ会社の存在地が京成やJRの駅でも行けるのならどうしても運賃が安い
路線近くの物件を検討してしまいます。
北総線の運賃が安くなれば駐車場100%ない物件よりも人気がでてくると
思います。
879: 匿名さん 
[2013-09-16 19:39:01]
だから、ないものねだり。北総線賃下げ運動を京成マンションのスレでやっても
なんの効果もないよ。
別にここがすぐ完売しようがしまいが今更関係ない。
運賃が下がって激安マンションがあれば、地域の将来は悲惨
880: 匿名さん 
[2013-09-16 19:54:40]
すでに印西牧之原には未来はないよ。
882: 匿名 
[2013-09-16 20:43:24]
881、相手にするな。牧の原を牧之原なんて書き込むものが確かな情報などない
883: 匿名さん 
[2013-09-16 21:59:50]
未来は無いよ。自社路線に堂々とダウン価格金額広告提示して販売するおばかな企業は京成くらいだよ。
印西牧の原は各駅停車駅になってしまったいまとなっては千葉ニューには勝てない。20年経てば過疎ってますよ、間違い無くね。
884: 匿名さん 
[2013-09-16 22:22:45]
いつも思うんだけど、千葉ニューってなに?
牧の原も千葉ニューだよ。
牧之原と同じ匂いを感じる。
つまり部外者のあらし。
886: 匿名さん 
[2013-09-17 16:23:38]
牧の原に特急が停まらないと思っている時点で部外者。
887: 匿名 
[2013-09-17 17:36:22]
そうそう。何も知らない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる