横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティタワーズ横浜(新子安)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 子安通
  7. クレストシティタワーズ横浜(新子安)はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-13 12:09:58
 削除依頼 投稿する

ぶしつけな質問ですが、最近の売り出し物件です。そちらの方面の認識があまりないので教えて頂きたいと思います。駅周辺の利便性・安全性はそうでしょうか。またMRに見学に行かれた方の率直な意見を教えてください。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線「新子安」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2006-08-08 13:30:00

現在の物件
クレストシティタワーズ横浜
クレストシティタワーズ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線新子安駅から徒歩5分
総戸数: 332戸

クレストシティタワーズ横浜(新子安)はどうですか?

26: 購入検討中さん 
[2007-05-29 20:00:00]
私も先週このマンション見に行ってきました。
確かに工業地帯ってのは・・・ですが、昼間はどの道仕事で家にはいませんし、夜になれば逆に綺麗なんじゃないのかって思ったり。
駅からも近いし、庭も綺麗でいいと思いました。
駐車場100%ってのも個人的にはうれしいかな。
帰り際に振り返って見たら、普通にかっこいいと思いました!!
ダラダラと書いてしまってすいません!!
27: 入居済み住民さん 
[2007-05-29 21:42:00]
検討中のみなさま。
入居者です。
うちも初めて現地に来たとき正直、工業地帯で論外・・・とまで思いましたが、他をみてるうちにここが良く思えてきました!共働きで昼間はいないから煙突も気にならない、駅に近い、JRで主要路線だし、もちろん駐車場も。・・・100%完璧は難しいしどこを妥協するかで検討したらやはりここに決まったわけです。夜景も綺麗で、思った以上に住み心地いいですよ。
うちはアクアですが、ベランダからの景観に圧迫感はないです。
煙突がもう許せんといったら、それまでの話です。
28: 匿名さん 
[2007-05-30 00:11:00]
本当にあれが営業さんの書き込みだとしたら、
どうしてそんな逆効果なことするんでしょうかねぇ。
他のゴクレ物件も検討している立場からすると、
やめてくれーって感じです。
しかし、ゴクレさんは、他社の営業からもすごい攻撃されてますよね。

ここも良いかなと思っていたのですが・・・
>>21
>住まいとして大切なものを失うと思います。
この意味が気になって仕方ありません。
何だろう???
29: ぶらーり 
[2007-06-01 00:14:00]
ども! 
横浜付近のレオパレスに住みながらあちこちマンションをさがしています。
ここの掲示板を参考にモデルルームに行ってるんですが
業者が書き込みしてたらただの営業で意味無いですよね・・
一度ここのモデルルームは行ったことありまして
鶴見か川崎か新子安で悩んでいます。
値段としては他よりも安かった気がするので
魅力的だと思います。
他のマンションでもいいので川崎〜新子安でいいアドバイスを
よろしくお願いします。
30: 匿名さん 
[2007-06-04 19:38:00]
上層階の皆さん、
川のにおいとか排気のにおいはどうですか?
上層階だとあまり気にならないですか?
うちはわりと気になってしまいます・・・。
空気清浄機もフルでまわしてるんですが、風向きによってはどうしても。
31: 購入検討中さん 
[2007-06-07 01:47:00]
アクア12階の者です。
特に対策は何もしていませんが、川も道路も臭いは全く気になりませんよ〜。
32: 匿名さん 
[2007-06-07 10:12:00]
>29さん
ここの特長としては、駅近なのに駐車場が全戸分確保されているという点でしょうか。
この近辺で駅近で駐車場が全戸分ある物件は、そうないと思います。
33: 購入検討者さん 
[2007-06-10 23:35:00]
モデルルーム見てきました。感想としては以下の通りです。

長所

・駅が近い
・駐車場が全戸確保で2000円と安い
・眺望が良い(南西向き)

短所

・南東側の工場の眺め
・買い物施設が駅の反対側

といったところです。南東側の工場の眺めは見る人によってはだめだと思いますが、なれれば横浜港とベイブリッジも見えますのでいいと思うかもしれません。あとはどれだけ割り切れるかだと思いますので他のマンションと比較検討したいと思います。
34: 匿名さん 
[2007-06-25 00:31:00]
このマンションって近くの工場の煙突の煙がマンションにぶつかってますよね。
35: 匿名さん 
[2007-06-25 01:11:00]
入居者ですが、工場の煙がぶつかることなんてありませんよ。
かなり距離が離れてますので、全く問題ありません。見た目のイメージの問題だけですので、割り切れば、かなり快適に過ごせますよ。
36: 入居済み住民さん 
[2007-06-25 07:47:00]
そうそう 全く問題ないです。あれ 煙じゃないですし。水蒸気だそうです。だから 気温が高い季節は 白煙は見えません。住んでいる方の評価は うちも含めて 「予想していた以上にかなり快適」という意見が多いですよ。
37: 匿名さん 
[2007-06-25 15:55:00]
水蒸気にしてはなぜあんなに煙突の先端部分が真っ黒なのですかね?
38: 匿名さん 
[2007-06-25 20:41:00]
34・37
営業活動ごくろうさん。
39: 匿名さん 
[2007-06-25 22:36:00]
>>38
ゴクレの営業さん乙

37ですけれど営業マンではありませんよ
以前にこちらを検討してた者です

ゴクレの営業のしつこさどうにかならんかね?
いいかげんウザイ!
そろそろ着信拒否設定しようかなぁ〜

ここを断ったら矢向の物件でしつこいのよw
40: 契約済みさん 
[2007-06-26 19:11:00]
検討してないんだったら、別にいちいち書き込まなくてもいいんでは?
私は逆に他のモデルルームに行って、契約したここを含め、他のマンションの悪口をやたらという方がいました。真剣に購入したものにぶつぶつ悪口言われんのは、正直、気持ちよくないです。
41: 入居済み住民さん 
[2007-06-26 21:36:00]
>>38
ウザい。でも仕事だからしょうがないか。仕事でもなけりゃ検討やめた人が同じ日の3時と22時に、1日に2度も見るなんてことはしないでしょ。それかよほどのヒ○人ですか?マンションの営業も大変ですね。次書くときは時間帯も気にしたほうがいいってことを学んでもらえれば幸いです。
42: 匿名さん 
[2007-06-27 00:46:00]
>>41
はぁ?
あなたは全員が土日休みだと思っとるんかいな?w
平日休みの人も居るんだよ・・・
勘違いすんなってw
43: 匿名さん 
[2007-06-27 00:59:00]
売れ残る物件はそれなりの理由があるって事

糸了
44: 匿名さん 
[2007-06-27 01:03:00]
間違えた^^;

冬が抜けちゃった

糸冬了
45: 匿名さん 
[2007-07-09 13:37:00]
毎日若い社員が必死に旗持って立ってるね。

ここは工場とかなんとかより道路の方がよほど気になる。
ゴクレ得意の妄想CGのような綺麗な眺望ではないけど。
それが気にならない人で京浜東北・京急通勤の人であれば
かなり買い得なのでは?
46: 購入経験者さん 
[2007-07-11 22:07:00]
やっぱりここ買わないで良かった!
久しぶりに住宅情報ナビ見たけれどまだ17戸も売れ残ってるね
もっと値下げしてあげれば売れるかもよ
47: 購入経験者さん 
[2007-07-11 22:09:00]
あ!ごめんねぇ〜
あげちゃったよ
恥ずかしいからさげとくねw
48: 周辺住民さん 
[2007-07-12 10:06:00]
隣のマンションもゴールドクレストじゃなかった?
中古出てないのかな。
49: 匿名さん 
[2007-07-16 01:27:00]
34歳、
ここの住民です。7F、70平米。夫婦2人でくらしています。
最初は目の前の煙突やらが気になったけど、
慣れるとどうでもいいね。住み心地は悪くないですよ。
京浜東北を利用しているので、あと、
リーズナブルプライスだったので、ココに決めました。
走れば駅まで2分でいけます。
難点はスーパーやコンビニが近くにないこと。
ローゼンいくまで10分くらい歩くし。コンビニもちんたら歩いて5分くらい。とにかくスーパーができてくれると嬉しいんだけどな。
そのほかはいいです。
50: 匿名さん 
[2007-07-16 08:40:00]
>>49
子供がいないならいいよけれど。。。
ここは子供を育てる環境じゃないよ
51: 匿名さん 
[2007-07-16 11:11:00]
>>50
環八沿いや品川界隈の海岸道路沿いの環境よりはマシ。
子安通の子供たちは元気に育っている。
52: 購入検討中さん 
[2007-07-16 21:47:00]
>>50
リーズナブルとは価格はだいたいどれくらいでしたか?
途中で値段をあげたと噂をきいたもので。。。。
期間あいてるからみてないかな。。。。
57: 匿名さん 
[2007-07-17 21:11:00]
俺も2700万前後であった気がする
でもモデルルーム見に行った時には既に売れちゃっていて
3200万以上のしか無かったけれどね
58: 購入検討中さん 
[2007-07-17 21:43:00]
>56
丁寧に探していただいてありがとうございます。
その資料は見せていただくことは可能でしょうか。
どうしてもみたいんですが。。。
59: 物件比較中さん 
[2007-07-17 22:02:00]
同じマンションでスレッドが二つになってますが、
ゴクレ商法が明らかになりつつありますね。
60: 元購入検討中さん 
[2007-07-17 22:48:00]
4月の中旬にモデルルーム見に行った時と残戸数変わらないか
逆に増えてるような気がするのですが・・・
自分が行った時は価格表ってのは見せてもらえませんでした
希望の間取り&希望階(上中下)を聞かれて
営業の方から今ご紹介できるのはここかここですって
2ヶ所の値段(3400万前後)を教えてもらいました

当方は「住宅情報ナビとマンションズ(フリーペーパー)で
2760万(確かな記憶ではないが)〜ってなっていたので
モデルルーム見学に来た」と営業さんに伝えると
「そのお部屋は既に売れちゃいました」と言ってました

ちゃんとモデルルームの予約をして行かなかったから無いと
言われてもしょうがないのですがね

で、実際2760万のお部屋をご購入された方は居るのですかね?
まさか客寄せのダミー広告じゃないよね?
61: 物件比較中さん 
[2007-07-17 23:00:00]
前々から購入検討者の年収で価格表を変えるって噂でしたが、
「ご紹介できる部屋はここです」とか言って、
より高い部屋に誘導してるのでしょうね。
62: 購入検討中さん 
[2007-07-17 23:57:00]
58です。
どうでしょう?
なんだかゴクレに恨みある人があることないこと
書いているような。。。
実際、56の方が資料ありと書き込んだので
みせてほしいと書いた瞬間に撤退。
都合悪くなったのでは。
ま〜知り合いに聞いてそんなあからさまにひどい販売は
通常できないと言ってたので
撹乱しているだけなのかもしれません。
どちらにせよ。
次に同じ通りで徒歩6分の駐車場100%物件が出るので
その価格表が全てを語るでしょう。
マリノスグランド跡もマンションになると思うので
そうなれば横浜川崎間の位置にある新子安は
価値が下がることはないような気がします。
住民の方が思ったより住みやすいと言っていたので
もう少し営業と話して決めていこうと思います。
63: 入居済み住民さん 
[2007-07-18 00:18:00]
売れ残ってると騒ぐ人がいるけど、この界隈でここほどの世帯数のマンションってないですよね。
小規模で完売と大規模でまだ残ってるのとを比較するのが不思議です。
小規模を好む方もけっこういますしね。
ゴクレの対応には???と思うことも確かにあったけど、住み心地はけっこういいです。
通り沿いに他社のマンションや賃貸マンションも建設されてるので
住民も増えますし、こちら側にスーパーでも出来てくれれば文句なしなんですが。
本音はマンション建てるスペースあるなら店を作ってくれ〜ってかんじです。
64: 物件比較中さん 
[2007-07-18 08:20:00]
>>ま〜知り合いに聞いてそんなあからさまにひどい販売は
>>通常できないと言ってたので

それをやってるのがゴクレです。
65: 入居済み住民さん 
[2007-07-18 11:38:00]
住み心地いいですよ〜。
アクアタワーですが前には工場しかないし見られることもないので常にカーテン開けっ放しです。
昼は工場が気になるのは最初ぐらいで慣れたし夜は夜景がきれいだし花火もバルコニーからきれいに見えます。
63さんと同じでスーパーがこっち側にあれば文句なしです。
66: 入居済み住民さん 
[2007-07-18 11:43:00]
マンション購入は、高い買い物です。
人生最大の買い物をするのですから、少しは勉強しなくてはいけません。
自分の目で確認し、購入価格が予算オーバーなら無理する事はないです。
この物件は既に建っているので、???って疑問があれば、
私たち入居済みの住民に質問して頂ければ良いと思います。
悪口の言い合いの様で悲しいですね。
67: 匿名さん 
[2007-07-18 14:59:00]
本当に寂しい場所ですよね。でも駅近は何よりも強いですし
京浜東北線で横浜と東京の間に位置するわけですから
もう少しマンションが増えてスーパーでも出来れば
急に活性化して資産価値も上がるかも知れませんよ。
68: 購入検討中さん 
[2007-07-19 22:48:00]
>>64
さんは1000万違うという根拠はありますか?
私なりに調べてきました。
多少、値上げはしているようですが5%程度のようです。
これはゴクレだけではありません。
現にかなり人気の高いマンションも完成物件で
わざとあまらせ販売を遅らせ
値段を吊り上げているデベは多く見受けられます。
中古もそうですがこの土地の上昇を考えれば
相場が動くのも当然ですから同じものでも上がっていきます。
この後のまだ発表されていない部屋はまだ値上げをするようなので
しばらく土地上昇はとまらないでしょう。
ま〜それで納得できない方は検討からはずせばいいだけです。
個人的には徒歩5分圏内のマンションはしばらくどの駅でも
上昇し続けるとみてます。
金利も上昇しているのでその辺も考えていかなければいけませんね。
69: 物件比較中さん 
[2007-07-19 23:33:00]
ここ、去年始めの「横浜市民分譲」と称して販売してた頃は、
最高でも3900万円台でした。
これは事実。
つまり土地所得や建築コスト、
デべの利益を加味してもそのくらいが適正価格ということです。

こんな消費者の足元を見るような販売方法が許されるのでしょうか?
急成長したカタカナデべですが、
いつかしっぺ返しが来るはずだと私は思っています。
70: 購入経験者さん 
[2007-07-19 23:48:00]
企業だから利益を重視するのは当たり前だが、
60にも書かれてるような売り方ってゴクレならではですぞ。
71: 匿名さん 
[2007-07-20 02:06:00]
>>69
その頃(昨年3月ごろ)MRへ行ったけれど、
上層階は4000万円台だったよ。
まあ、今よりは安いけれどね。
72: 匿名さん 
[2007-07-20 23:19:00]
消えた56ですけど

2,3日来ないだけで撤退とか都合が悪いとか書かれて・・・
資料は持ってますよ。第1期分からのね。
金額も載せたよ。消えてるけどね!
73: 匿名さん 
[2007-07-21 00:46:00]
>>72
差し支えなければ一部の部屋でもいいので是非この掲示板に載せてください。
ここは売れ残っているのに値段上げているようなので、検討者のために是非公開して欲しいです。
74: 56=72 
[2007-07-21 08:26:00]
良かれと思って書いたのに気分を害された!
値段は出さないし、もうここにも来ません。
75: 購入検討中さん 
[2007-07-22 12:04:00]
管理費滞納者がいるようじゃダメだな。
入居早々、揉め事もなんだしね。
ここやめるわ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる