神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ武庫之荘ってどうなん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫之荘
  6. プレサンスロジェ武庫之荘ってどうなん
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-11-17 09:05:49
 

売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

【正式名称が確認されていますので(仮称)を削除しました。2011.10.04 管理担当】

[スレ作成日時]2010-09-02 17:34:36

現在の物件
プレサンス ロジェ 武庫之荘
プレサンス
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘一丁目181番1(地番)
交通:阪急電鉄神戸線武庫之荘駅 徒歩4分

プレサンスロジェ武庫之荘ってどうなん

773: e戸建てファンさん 
[2011-09-27 18:07:51]
>>772
プレサンスが対策費出すと思うかい?

そんなことが一地区でも出たら、全国に飛び火して、利益率急降下だよ。
あり得ない。
774: 匿名はん 
[2011-09-27 21:15:20]
>>770
NEDだっけ?
プレサンスもそういう質の低い対策屋使ったせいで火に油を注いだ反省はあるだろうから
これからはそんな会社には頼まないだろう。

ホームページとか検索してみると、事業部ってとこが担当してて
そこに建築課とかお客様相談室とかあるみたいだから
一度連絡してみれば?
779: 地元不動産業者さん 
[2011-09-28 19:55:01]
プレサンスが一般企業の利益追求以上に強欲と感じてるのは
今更議論するまでも無い第三者の一致した意見だと思うよ。

ただ、本来ならプレサンスの利害関係者以外の全員が
迷惑を受けてる近隣住民を応援してもいい状況なのに
それでも応援したくない気持ちにさせるアホな近隣住民がいるってことだろ!

なぜ、自分達が反感を買うのか一度考えてみたらどうだ!
780: 近所をよく知る人 
[2011-09-29 06:19:45]
>>779
プレサンスに情報流してるあの不動産屋ね。
地元じゃ、みんな知ってるよ。
地上げの時は、儲け損ねたかい?
781: e戸建てファンさん 
[2011-09-29 06:25:21]
法的に問題が無く、近隣に一切迷惑を掛けないのであれば、プレサンス自身が胸を張って、住民説明会にて説明すれば良い。

安全に問題なく工事を進めるつもりなら、工事協定をきちんと結べば良い。

竣工後、近隣住居と間にプライバシー問題が起きれば、後から建つのマンション側に対策を講じれば良い。

これらのことに対して、全く配慮が無いのが、プレサンスなのである。

ネット上でも、突出して評判が悪いのも当然か。

他のマンション事業社と比較してみれば、良く判る。

782: 周辺住民さん 
[2011-09-29 06:28:21]
>>780さんへ
やっぱりそうだったんですね、

あの不動産屋さんは近隣に迷惑をかけているだけてはなかった。
783: 近所をよく知る人 
[2011-09-29 07:01:26]
>>780
プレサンスの司法・行政・近隣への場当たり的な取組構図が
示されて今ね
784: e戸建てファンさん 
[2011-09-29 07:08:53]
反対運動のおかげで、あぶく銭を貰いそびれた奴が愚痴っているな。

反対住民が地元で浮いるように見せかける工作は、あちこちでプレがやってる手口だよね。
自治会の役員にこっそり金掴ませたりしてね。顧問のKがよく動いているね。
そのあたりの細かい工作の内容は、いずれまた!
785: 匿名さん 
[2011-09-29 07:18:30]
>>784さん
色々詳しそうですね。
またお聞かせくだされ。
786: 匿名さん 
[2011-09-29 07:28:38]
778に同意
プレサンス工作員、みえみえの書き込み多いね。
プレサンスを軽く批判して、その後、住民を厳しく批判。
いかにも自分が、中立の立場であるかのように装う。
ずーとこの繰り返し。手口が単純すぎて、すぐばれてしまいますよ。

787: e戸建てファンさん 
[2011-09-29 09:10:09]
少し前にハンドルネーム「武庫之荘」の人を批判する書き込みを見たけど、
そもそもその「武庫之荘」の書き込みってどこに書いてあるの?
788: 匿名さん 
[2011-09-29 11:36:08]
住民批判に反論できないんだから工作員扱いするしかないよね。
ほかのスレッドには工作員とやらは出てこないのはスルーで。
だいたい完売してモデルルームも撤去したマンションに工作なんかする必要がどこにあるんだ?

そんな対応しかできないから批判されるのも当然ですな、って思われるだけだろうよ。
790: 近所をよく知る人 
[2011-09-29 20:31:24]
>>789
その通りですよ。あの会社はそれだけのことしているもの。
791: ご近所さん 
[2011-09-30 06:07:41]
工作員でもなく、プレサンスの人間でもなく、購入者でも無い人間が、「論旨が一貫してない」とかだけで、ここまで熱くなって住民叩きするかね?普通
確かに住民側らしき人の書き込みも情報が錯綜しているが、ある程度事情を知ってる自分には十分理解できるし、それほど誇張しているとも思わない。
792: 匿名さん 
[2011-09-30 07:14:03]
掲示板って便所の落書きだからね~

真実だろうが嘘だろうが、常に眉唾もので見られますね。

マンション紛争リンク
http://tama2world.cool.ne.jp/tamatama/link.html#others

ここに出てくるように、自分達のホームページを立ち上げられては
どうでしょうか?

住民の方も、真実を知らない方や参加されていない方も多いでしょうし
住民の結束力も高まったりするのでは?

794: 匿名さん 
[2011-09-30 14:31:31]
>>789
事実通りなら突っぱねればすむけれど、事実と違うとか誇張してるとか一部を伏せて印象操作してるとかだと不利になるよね。
ネットの評判が気になってるんじゃなくて、住民側に不利な材料を探した結果でしょう。
そういう輩は住民のごく一部なんだろうから、ほかの住民にとっては迷惑極まりない話だが。

うがって考えれば、そういう書き込みこそが工作員、ということになるかもしれない。

>>791
叩きだと思うなら具体的に反論すればいい。
反論できないからといって叩きだの工作員だのは見苦しいなと。

気持ちが昂ってつい筆がすべることもあるだろうが、それはそれで後から謝罪訂正すればいいこと。
指摘されて反論できない、訂正もしない、相手を工作員と決めつけて済ませようとするのは駄々っ子同然。
その駄々っ子同然の姿が住民への共感を失わせてる。

武庫之荘はもう手遅れだが、ほかのマンションの反対運動をこれからやろうという人は反面教師と思って学んでもらいたいね。
795: 匿名 
[2011-09-30 15:08:40]
794それはもう読み飽きたので.......。もう少し新鮮なネタお願いします。
797: 匿名 
[2011-09-30 21:49:09]
796 それは脅迫ですか?
798: 匿名はん 
[2011-10-01 03:02:26]
>>797
>>796 それは脅迫ですか?

はっきり言おう。
俺は住民側でもプレ側でもどちらでもない。

ただ、おまえら武庫之荘代表と思ってる近隣住民は
プレのことを徹底的に批判してる割には自分らのやってることは棚に上げてる。
一方的に自分達に100%の正義があると言ってる。
そういう姿勢には反吐が出るわ!

だから、おまえらがやってること、少なくともおまえらがやったことと同じ事を
されたら嫌な気持ちを味わえってことだ。
このYouTube投稿野郎は、鉄筋の投げ捨て程度で犯罪でも何でもない作業をしている
末端の職人を撮影したんだから、おまえら末端の住民運動も同じように撮影されたら
嫌だろう?そのこを考えろってことだ!

瑞穂区川澄町の住民がプレ本社前でチラシ配ったりしてHPに自分でUPしてたけど、
あの風景を外部から撮影して顔写真UPしろとは全く思わないし、
プレが投稿したかっていったら全くしてないだろ。
なぜなら、瑞穂区の住民は正々堂々と反対運動してるからだ。

おまえら「武庫之荘の住民」と称してる人間の
少なくとも一部の住民は反吐ができるくらキモイんだよ!

もっと、まともな反対運動しろよボケ!
799: マンション投資家さん 
[2011-10-01 03:16:19]
プレサンスって単なるワンルームしか建てられないと思ってたが(笑)
いつの間にか、凄い勢いでファミリーマンション建てまくってるのね~
随分成長したもんだ(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる