横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森セントヴェール その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. ドレッセ美しの森セントヴェール その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-24 19:18:00
 

次スレスタートです。
はりきっていきましょう。

神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目32番1、2、3
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩10分

[スレ作成日時]2007-11-14 00:50:00

現在の物件
ドレッセ美しの森セントヴェール
ドレッセ美しの森セントヴェール
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目32番1、2(地番)
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩10分
総戸数: 341戸

ドレッセ美しの森セントヴェール その2

142: 入居予定さん 
[2007-11-20 23:02:00]
これを読んでいる真面目な**の方には申し訳ないですが、本当にショックです。
よく学会系の雑誌の電車の宙吊り広告(雑誌の売り上げより広告費の方が高いといわれている)を見て、1度標的にされたらとことん追いかけ回されるんだな、怖い組織だな、位にしか思ってませんでしたが、こんなに身近な問題になるなんて…
143: 契約済みさん 
[2007-11-20 23:17:00]
相当ショックです。
全く想定外です。
重要事項説明の不備を理由にしてでも、解約を
本気で考えようと思います。
美しの森の人気も資産価値もきっと低下することでしょう。
144: 契約済さん 
[2007-11-20 23:43:00]
東急さんもショックなのでは。。。
次に売り出すマンションに確実に影響するでしょうから。。。
145: 匿名さん 
[2007-11-20 23:47:00]
そう言うなよ。
彼らだって好き好んでこんな辺鄙なところ選んだわけじゃない。

人にはそれぞれ事情があるんですよ。
146: 契約済みさん 
[2007-11-20 23:52:00]
①重要事項 p60(22)周辺環境について→自身で十分確認の上・・・
②〃    p101 住宅地区→教会その他に類するもの・・・建設OK

個人的に建物外壁はあまり気にせず、周辺環境を買ったつもりだったけど、こりゃ、両方駄目だな。まじ、解約に動きたいけど、①と②があるから金は戻らんか、厳しいなぁ〜。
147: 契約済みさん 
[2007-11-21 00:17:00]
最悪ですね。
とても解約したい。
外壁がどうのこうのというレベルではない。

この掲示板の多くの人が拒否反応を示していることがせめてもの
救いです。
148: 契約済みさん 
[2007-11-21 00:23:00]
>>119さん

共に地方から上京した親友がいるのですが、仕事面では
要領が悪く、早々にフリーターの道を歩みいまどきの下流を
地で行く生活をしていたのですが、ついに借金で首が回らなくなり、
既に学会員となっている弟を頼って仕事を紹介してもらうとか言って
去った後、2年ほど連絡が取れていません。
そういう人々の受け皿の側面があるんだなと思っています。
149: 契約済みさん 
[2007-11-21 00:24:00]
確かに普通に考えればお金は戻らない・・・
公開空地の件を使ってでも何とか解約したい・・・
セントヴェールの最終期の販売にも相当影響するだろうなあ。
しかし売却したデベはどこなんだろう。
売れて利益があがればなんでもいいのだろうか。
信教の自由とか宗教に偏見を持たないとかきれい事を言うのだろうが、
大多数の人にとれば明らかに大きなマイナス要因でしかない。
まあ売ったデベにとれば、当然「美しの森街づくり協議会」のメンバー
ではないのだろうし、他社の邪魔にもなることを考えれば、利益もあがり
一石二鳥なのかもしれないが。
今まさに開発中の住宅街で、沢山の人が新生活に胸をふくらませて
いる中でこんなことをするなんて、本当に許せない。
自分が購入者の立場だったらと少し考えれば分かるような事なのに、
あまりに自分勝手すぎて、本当に腹立たしく悔しい思いでいっぱい。
150: 匿名さん 
[2007-11-21 00:37:00]
>>149
きれい事ではありません。
信教の自由は憲法で謳われた権利です。履き違えないでください。

自分勝手なのはあなたです。
151: 契約済みさん 
[2007-11-21 00:44:00]
何を信じてもよいのが信教の自由。
宗教施設は殆どの人にとって嫌悪施設でしかない。
家族が訳のわからない宗教に引き込まれたらどうしよう。
地元で布教活動を盛大にやられたらどうしよう。
地元で政治活動を盛大にやられたら騒音被害は相当なもの。
葬式などもやるなら嫌だな。
当然資産価値は下落するな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
悩みと後悔は尽きません。
152: 契約済みさん 
[2007-11-21 00:46:00]
おっしゃるとおりです。
確か前のスレで長谷工と書いてあったようなきがします。
(まちがってたらすみません)
わたくしも環境を第一に考えて購入をした者で、
皆さん当然ですが、できれば解約したくない。
ただしあまり時間がない。
既に入居済み近隣の人々もいることを考え、
①このまま問題が起こらないことを祈り(+行動し)20年30年暮らすか、
②どんな事態になるか想定できないリスクを考えあきらめるか。
③「美しの森プロジェクト」の果てとして徹底的に反対運動をし、
 世論にさらすか。(だって常識としてありえないので)
どう天秤にかけるか、岐路に立たされています。。。
153: 匿名さん 
[2007-11-21 00:55:00]
>宗教施設は殆どの人にとって嫌悪施設でしかない。

違うだろ?キリスト教の教会だったら文句言わないだろ?
きれいごと言うなよ。

>①このまま問題が起こらないことを祈り

宗教施設ができませんようにって神に祈るのか?


ほんと、ここの住民はレベルが低い。
154: 契約済みさん 
[2007-11-21 00:56:00]
当然宗教・信仰は自由です。
そして、創○学会が来た結果、変わるかもしれないし変わらないかもしれない。でも、一般の人のイメージは151さんのようなものです。
集会で交通渋滞・迷惑駐車も一切なく、騒音・苦情も全くなし。
近隣住民とも問題なく、集会の時も退去して押し寄せ、
通園・通学路をふさぐことなく、美しの森居住区に溶け込むことが
保証されるのであれば、誰も文句は言わないでしょう。
誰が保証してくれるのですか?
155: 周辺住民さん 
[2007-11-21 00:57:00]
学会員って住人でもやっぱりある程度の割合いるんですかねぇ
ここのレス見ても擁護派の存在を感じます
156: 物件比較中さん 
[2007-11-21 00:58:00]
153
キリスト教の教会でも、統一教会・エホバの証人など多くの人が
「嫌悪施設」と確信しているものが多いです。
157: 匿名さん 
[2007-11-21 00:59:00]
ここで宗教擁護意見の方はどういう立場の方なんでしょう?契約者?近隣住民?宗教関係者?それともただの冷やかし?単純に疑問に思ってしまいました。
158: 契約済みさん 
[2007-11-21 01:02:00]
本当に難しい問題ですね。
何が起きるか分からないので恐ろしく、解約したいし、
何が起きるか分からないので解約のふんぎりもつきにくいです。
でもまさに今美しの森が開発中ということは非常に大きく、かつ
厳しい事象だと思います。
もうできあがっている住宅街の一角であれば、施設は仕方がないと
割り切ることもできるかもしれません。
ただ、現在売れていない物件も含めて今後そのような方々
(もちろん普通の方もいらっしゃるのでしょうが)が住人となり、
子供の学校も一緒になり、親同士が知り合いにもなり、その後は???
要はコミュニティーがこれから作られていくというところに、
大きな不安を抱くのです。
159: 匿名さん 
[2007-11-21 01:06:00]
いったい創価学会がどんな実害を?
創価学会の施設ができて資産価値が下がった例を具体的にあげてみてください。
160: 匿名さん 
[2007-11-21 01:07:00]
>>156
そういう細かな話はどうでもいいです。
カトリック教会が近所にあるとでも思ってください。
161: Blue(契約済) 
[2007-11-21 01:11:00]
宗教団体の施設の件は茫然自失。どうして良いやら、頭が働きません。
やはり解約しかないのか…。
個人的には宗教団体だから嫌なわけではなく、どの様な施設ができるのかにもよるのかもしれませんが、他のホームページを見ていると、路駐の多発や騒音など周辺環境が悪くなりそうなことがとても不安です。
長期で住む気でいたので、外部の方の偏見(?)による資産価値の下落だけなら気にならないのですが、平穏な生活が脅かされるのは勘弁願いたい…。
どうしたものか、このマンションだけでなく、すでに新しい生活をスタートされている周辺の多くの方々皆が悩まれているのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる