東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム  川崎グリーンメガ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム  川崎グリーンメガ
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2008-05-31 21:33:00
 



所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2007-12-18 00:00:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム  川崎グリーンメガ

82: 闇のマンション鑑定人 
[2008-02-04 12:29:00]
東門前駅3分ですね。

それで満足な方はどうぞといった感じですね。

京急羽田線とかならわかるけど。
支線は資産価値低いですよ
83: 匿名さん 
[2008-02-04 21:46:00]
>>76
9階及び10階までの普通の鉄筋コンクリートの建物なので工期は長くはならんでしょう。
ハセコー物件と一口に言っても、松・竹・梅といったランクはあります。ここは、80のレスの「安普請」は言い過ぎとしても、松クラスではなさそうですし・・・
84: 匿名さん 
[2008-02-04 23:29:00]
長谷工お得意の2重壁工法でクラック隠しをするんでしょうな。70㎡でも実際は67㎡ぐらいになると思う。消費者にとって全くメリットのない工法だね。
85: 匿名さん 
[2008-02-06 15:56:00]
4LDKで広いのに安いなぁとチラシを見て思っていたんですが
この辺りの相場としては高いんですね。

車で通りがかってナビに出たんですが
小松製作所跡って何を作っていた工場なんでしょう?
土壌は安全なのか気になります。

あと羽田空港が近いですが、
この辺りは飛行機の音とかうるさいですか?
86: 匿名さん 
[2008-02-06 23:03:00]
飛行機の音はまったくないですよ
浦安や千葉のほうが音が聞こえるのがびっくりなくらいですよ
87: 匿名希望 
[2008-02-07 15:56:00]
小松製作所(コマツ)は建設用重機、特に超大型のダンプトラックなんかを
作っていました。いまでも北東側に重機の教習所が残っています。
そうですね、直接有害な薬品類は想定できませんが、戦前戦後のどさくさの
頃兵器なんかも作っていましたし、可能性は否定できません。
88: 匿名希望 
[2008-02-07 15:59:00]
飛行機の音はしませんが、YCATを結んでいるのかわかりませんが、ヘリコプターは
結構飛んでます
89: 匿名さん 
[2008-02-07 19:52:00]
川崎区といえば、工場地帯、産業道路、堀之内、競馬場etc、etc。。
昔のイメージから抜け切れませんが、南向き70㎡3400万円台からで駅徒歩3分は魅力。イメージさえ割り切れば中々いいかも。
90: 85 
[2008-02-07 21:21:00]
>86
>88
情報ありがとうございます。
チラシの上空から見たエリア図が空港とだいぶ近く感じたので気になっていた点でした。
ヘリは今住んでいる所でもたまに通ります。結構うるさいですが頻繁でなければ気にしません。

>87
戦前戦後の情報までありがとうございます。
重機やトラックの製造ならあまり気にすることもなさそうですね。
91: 匿名さん 
[2008-02-08 14:49:00]
京急大師線の資産価値とはどれほどのものなのか教えてください。あまりイメージがわきません。川崎駅より海側というのはあまり環境がよくないと聞きますがほんとうですか?
92: 匿名さん 
[2008-02-09 09:23:00]
>92
一般的には、環境面・イメージ面で嫌煙されるようです。
93: 匿名さん 
[2008-02-09 09:56:00]
用途地区が工業地域というのは問題ないですか?
「資産価値」などは期待しませんが、この点がどうも引っかかる。
94: 購入検討中さん 
[2008-02-09 10:05:00]
大規模物件なんて、みんな工場跡だよ。
95: 購入経験者さん 
[2008-02-09 14:31:00]
今後周辺がどうなるのかが大事!
96: 購入経験者さん 
[2008-02-09 14:36:00]
隣接の商業施設も確認申請が取れたようですね。敷地周囲に仮囲いの塀が作られ始めました。
いよいよ工事が始まる様子です。
ホームズの他にどんなお店が入るのか知りたいですね。
97: 購入検討中さん 
[2008-02-10 08:40:00]
いま購入を検討していますが、川崎にすんでいる親に相談したところ、
川崎の東口、しかも大師線なんかで買わない方がいいと猛反対されています。
やはり昔から住んでいる人は、イメージが相当悪いのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
98: その他さん 
[2008-02-10 11:52:00]
>97さん。

当時中原区に住んでましたが、
両親の話では、海や川の近くは行くと
異臭と、白い粉が降ってたといっていました。

今はそんなことないですよ。
異臭も、そんなにしません。
ときどき・・・という感じです。
(やっぱり時々はあります。
 先日も、だんなさんを車で会社まで送っていて、
 異臭を感じましたから)
99: 匿名さん 
[2008-02-10 14:08:00]
「不動産に掘り出し物なし」です。
値惚れで買う人は、腹をくくりなさい。
100: M 
[2008-02-10 17:37:00]
確かに資産価値は低いかもしれません。
 都内と違いますので(しかも支線)永住、転勤時は相当の資産落ち覚悟 or 単身赴任の覚悟が
必要ですね

 反対する親御さんが正しかったと数年後に以下略

 不動産に掘り出し物なしに同意。

 逆にちょっと高いかなと感じました。
101: 購入検討中さん 
[2008-02-10 18:07:00]
>確かに資産価値は低いかもしれません。
>都内と違いますので(しかも支線)永住、転勤時は相当の資産落ち覚悟 or 単身赴任の覚悟が
>必要ですね

と思う人もいるし、そうでないと思う人もいる。
先のことはわからないですからね。

臭いも同様。
私はあまり気になりませんでしたけど。

何を重視するかが人によって違いますからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる