株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワーってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 1丁目
  7. 勝どきビュータワーってどうですか?4
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2011-01-07 12:23:02
 

勝どきビュータワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.06平米~83.23平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-08-29 19:27:15

現在の物件
勝どきビュータワー
勝どきビュータワー
 
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分
総戸数: 712戸

勝どきビュータワーってどうですか?4

181: ご近所さん 
[2010-09-14 21:50:42]
〉172

地権者優位ですから仕方ないけれど、せっかくの駅ビルだから使う頻度の高い
お店も欲しかったですね。
何年か後に、競争で淘汰されて、TSUTAYAや本屋さんなど入るのを待つしかないですね。
182: 匿名さん 
[2010-09-14 22:58:40]
地権者のテナント料って特別価格だろうし、淘汰されない予感。
スナックかー。。。
183: 匿名さん 
[2010-09-15 01:36:10]
こんなにスナックが入ってるタワマンって、世界で他に存在するのでしょうか?
非常に不思議な物件になりましたね。
そういえば、池袋のアウルはテナント決まったんでしょうか?
184: 匿名 
[2010-09-15 06:50:59]
池袋のトピで聞けば
185: 匿名 
[2010-09-15 08:37:28]
地権者さんのお店、地元に根付いていて、おいしいですよ?
186: 匿名さん 
[2010-09-15 09:44:57]
地権者住戸の位置や階層って、どうやって決めているんでしょうね。
資産に値する部屋との等価交換と言うのは知っているんですが、
地権者の希望も取り入れるんでしょうか。
187: 匿名 
[2010-09-15 09:51:21]
186。人に聞くより、あなた自身が地権者になって知るほうが早いのではありませんか?何より、そのほうが信憑性もありますしね。
188: 匿名さん 
[2010-09-15 11:04:21]
カラオケスナックに居酒屋、スナックが本当に多い。時間が何時までかわからないけれど、深夜までマンション周辺がにぎやかであることは間違いないでしょうね。TSUTAYAや本屋さんなど入るのを待ちたいけれど、スーパーか薬局がつぶれない限り無理でしょ?スナックとかがつぶれても同じようにスナックとか飲み屋系が入るだけのような気がする。それだけのスペースもないだろうから…。
189: 匿名さん 
[2010-09-15 14:54:25]
たしかに、スナックがつぶれても同じような業種が後に続くだけのことでしょうね。
地元での実績もあるだろうから、きっとつぶれないんだろうな。
本屋さんなどを期待しても、無理っぽいですね。
190: 匿名 
[2010-09-15 18:31:04]
TSUTAYAってそんなに必要?
191: 匿名 
[2010-09-15 18:33:19]
2Fの22あたり、比較的広いスペースがあいてますよね。
不動産屋さんとイタリアンの間辺り。
そこに本屋さんが来てくれたらうれしいです。
192: 匿名 
[2010-09-15 18:38:23]
美容整形外科や、エステがきてもいいですね。
施術してもらってすっぴんのまま帰れるなんてしあわせ。
もしくは、ABCクッキングスタジオとか。
1dayレッスンで時間のあいたときにパンやケーキ焼きに行けますよね。
193: 匿名 
[2010-09-15 18:53:22]
レンタルショップが近くにあるっていいよね。

暇なときにさっと借りに行けるしさ

スナックはあんま嫌だな
194: 匿名さん 
[2010-09-15 21:31:04]
地権者は得ですね。
今から、再開発されそうな地域の安い物件を買うとタワマンに安く入れるのかも?
195: 匿名さん 
[2010-09-15 21:34:03]
>186さん

好きな所を選べます
196: 匿名 
[2010-09-16 06:49:05]
>195さん

いやいや、どこでも!
じゃないですよ。
階数指定がありその中から希望出します。
他の人と重複したら優勢順位高い人から…
同じ順位同士なら抽選です。

ちなみに最上階と次の階は選べたけど
狭いし高いし、で殆どの人は選びませんでした。
197: 匿名さん 
[2010-09-16 11:55:52]
TSUTAYA情報が以前から錯綜しているようだけど、TSUTAYAは隣のトータテ+イヌイのタワマンに入るでしょ。そんなに何度も何度もムキにならんとも。。。
198: 匿名 
[2010-09-16 12:04:26]
駐車場は、借りるのは抽選かな?
車あるのに駐車場借りれないなら大変ですよね。
199: 匿名さん 
[2010-09-16 14:39:55]
地権者住戸の眺望と室内の写真でてました。

http://www.athome.co.jp/kantan/baibai/jutaku/area/13/ACAZB/ichiran/NM0...
200: 匿名さん 
[2010-09-16 15:28:38]
↑吹き抜けになっている内廊下の写真も出てましたね。
地権者住戸は購入する予定ありませんが、イメージつかめていい感じ。
以下の周辺情報も細かい情報が載ってていいですね。
http://cp2.athome.jp/Haht_atweb/hsrun.exe/cp2_atweb2/athomeweb/athomew...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる