住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート10
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2010-10-25 19:22:08
 

まだ完売していないということなので、パート10へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-29 10:45:35

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート10

21: 匿名さん 
[2010-08-29 22:55:38]
>16
春からマンション情報誌全部家にあります。
見て見ましたが一向に販売期がかわってない。
とすると200~250でガチ。
22: 匿名さん 
[2010-08-29 22:56:08]
>20
うそつくなよw
23: 匿名さん 
[2010-08-29 22:59:04]
あらあら、いつの春のことやら。もしかして今年?
なら自慢にも何にもなりませんわよね。ほほほ。

シロートがでしゃばってんじゃねーわ。


情報はちゃんとお金を出して買いましょー
24: 匿名さん 
[2010-08-29 23:00:22]
>20
君のレスも想像で書いてるけど。

>半年以上前から250は行ってたからな。 それからだと350は妥当だな。

ちなみに去年の暮れで180くらいだったので、半年で100は無理があります。
25: 匿名 
[2010-08-29 23:02:14]
>22

内容に反論できないみたい。
うそつくなよ、だって。そんな返し子供でもできるよ。
26: 匿名さん 
[2010-08-29 23:02:45]
>23
今年の春ですよ
27: 匿名さん 
[2010-08-29 23:03:53]
>25
あなたのほうが中身がなく想像ばかりです。
28: 匿名 
[2010-08-29 23:04:34]
ポジ敗北。
29: 匿名 
[2010-08-29 23:05:49]
半年で120はいってるでしょー、よって300はガチ!
って言うのを覆せる目でわかるような根拠をしめしてみな。

それがなく単純に駄目だどうだ〜ってけなすだけのやつはいらないよ。

販売戸数のカウントもあてにならん。
30: 匿名さん 
[2010-08-29 23:06:26]
↑なにをもって??
31: 匿名さん 
[2010-08-29 23:08:17]
まー、300から350の間をさまよってる感じなんでしょーねー。

ちなみに私をポジ扱いもネガ扱いもしないでいただけますか?
32: 匿名さん 
[2010-08-29 23:11:58]
最初のいきおいはどこに・・・。
怪しくなってきた16、23、25、29の主張。

33: 匿名 
[2010-08-29 23:12:09]
じゃあ何をもって販売戸数をカウントしたものを契約戸数とするの?

近くのロジュマンなんか竣工して結構たつけど販売戸数も価格も未定じゃん。

じゃあそう言う場合どう考えれの?

反論願います。
34: 匿名 
[2010-08-29 23:12:50]
分かってますよ。只の馬鹿でしょ。
間をさ迷うってw
どんな販売数やねん。
35: 匿名さん 
[2010-08-29 23:14:53]
大いなる論点のすり替え。
家に来る?
4月分からマンションズあるよ、聞きますがあれは嘘の情報誌なのですか?
36: 匿名さん 
[2010-08-29 23:15:35]
35は>33へのレス
37: 匿名 
[2010-08-29 23:16:21]
家いきましょうか?
お家どこ?

教えて下さい!
38: 匿名 
[2010-08-29 23:18:41]
契約数は販売業者しかわからない事でしょ?
よってポジもネガもいい加減な書き込みには変わりなし。
39: 匿名 
[2010-08-29 23:19:50]
手付けまで払ったけどキャンセルした俺は知っている
40: 匿名さん 
[2010-08-29 23:20:44]
>37
桃山台までお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる