株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ東葛西レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. ライオンズ東葛西レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-29 13:11:44
 削除依頼 投稿する

ライオンズ東葛西レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区東葛西8丁目16番6他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.25平米~83.76平米
売主:大京

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 13:14:53

現在の物件
ライオンズ東葛西レジデンス
ライオンズ東葛西レジデンス  [最終期(第三期)]
ライオンズ東葛西レジデンス
 
所在地:東京都江戸川区東葛西8丁目16番6他(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩17分
総戸数: 60戸

ライオンズ東葛西レジデンスってどうですか?

121: 近所の登録済 
[2010-11-20 14:24:37]
イニシア、思ってたより良かった。悩んでる方は候補にしていいと思います。
値段も想像以上だったけど(笑)
でもまた抽選だろうし、さすがにライオンズにします。せっかく当たったので…。
タイミングが違ってたらイニシアにしたかもな〜。
122: 匿名さん 
[2010-11-20 17:49:33]
ライオンズの追加登録締切後にしか、イニシアの説明会が取れなかったので、ここの低層階で妥協するか見送るか、まだ悩んでます。
イニシアが良かったんだったら、そちらの高層階で出直そうかな、と少し心が揺れてしまうな。

まあそもそもどっちも抽選だろうけど。うーん。
123: 購入検討中さん 
[2010-11-20 19:22:15]
うちは無抽選の上、営業マンに恵まれて、対応はいいです。
ただ価格といい、別にうちが買わなくても、すぐに他に買い手が見つかりますって感じの雰囲気はやっぱり強気ですよね.

124: 匿名 
[2010-11-21 09:04:19]
来週末にイニシア見に行きます。ライオンズの落選はかなりショックでしたが、少し肩の力がぬけた気がする。低層階に妥協するか考えたけど、やっぱり大きな買い物なので、納得いくものを探すことに決めました。
125: 物件比較中さん 
[2010-11-21 14:51:39]
イニシア南葛西の事前説明会に行ってきました。
思っていた以上に高かったです…。
隣のマンションとの距離が近いので9F以上でないとプライバシーは保てなそうですし、いくら上層階と言っても70m2に4500〜4700万は永住でない限りは…。
残念ですがイニシアは諦めて2期にかけます。
126: 購入検討中さん 
[2010-11-21 16:38:20]
イニシア、良かったです。
127: 匿名 
[2010-11-21 17:02:42]
まだ、Nタイプが残ってるんですね?先着順になるようですけど・ ・
ここまで人気がない部屋が、売れるんでしょうか?
私には考えられないなぁ。
128: 匿名 
[2010-11-21 17:05:18]
イニシア、ライオンズと比べると設備のグレードが、下がっちゃうなぁ(泣)
129: 物件比較中さん 
[2010-11-21 17:12:09]
イニシアの設備は何もかもが普通でしたね。
引き戸は安っぽくも感じた…。
130: 契約済 
[2010-11-21 21:06:27]
建具は可動性を重視すると安っぽくなりますよね…。すぐ壊れそう。
浴室乾燥がガスだったのは良いなと思いました。
131: 物件比較中さん 
[2010-11-21 23:29:12]
Nタイプは個人的にはいい間取りだと思うんですが、高くて手が出せないです・・・。
132: 近所の契約済 
[2010-11-21 23:46:37]
今日契約してきました。
やっと少し落ち着いた感じがします。
重要事項の説明を聞いていて初めて知ったのですが、マンションのすぐ近くに保育園が出来るんですね。
来年から私立保育園が新しく2園できるのは知ってたけどこんなに近かったとは…毎日近くを通ってたけど保育園とは気づかなかったです。
そうと知ってれば復職頑張れば良かったかな…でも待機児童で埋まっちゃうか。
133: 匿名 
[2010-11-22 06:18:04]
ライオンズは、インターネット無料なんですか?
管理費に含まれるとか
134: 物件比較中さん 
[2010-11-22 11:14:30]
なんだかんだ残ってる部屋もあるんですね。
人気があるやら、ないやら・・・。
グレードは、ライオンズもイニシアもたいして
変わらないと思います。ライオンズの方が演出は
うまいですよね。現実離れしてましたけど。
135: 近所の契約済 
[2010-11-22 11:44:45]
>>133
インターネット無料です。管理費もそれほど高くなくて良かった。
しかしやっぱり収納が少ない…オプションでモデルルームみたいに増やしたら結構かかるんだろうな。
136: 土地勘無しさん 
[2010-11-22 14:06:17]
>>132
保育園が近くに出来るとありますが地図でどの辺りになるのでしょうか?
137: 匿名 
[2010-11-22 19:45:51]
私も私立保育園がどこにできるのか、気になります。
138: 匿名 
[2010-11-22 20:10:52]
スーモに出てましたが、たんぽぽ幼稚園ができるそうです。徒歩一分
139: 匿名 
[2010-11-22 23:12:56]
イニシア、管理費・修繕積立高すぎない?
ミスティー要らなくないか?
140: 近所の契約済 
[2010-11-23 01:14:32]
保育園の住所は東葛西8-19-25です。たんぽぽ保育園(仮)。
マンションの東側40m。
今日ベビーカー押して歩いてみましたがエントランスから徒歩1分ですね。
子どもを預けてそのままバス停へ…という感じで使えそうです。
まだHPは無いのですが、なの花保育園という所が運営するみたいです。
http://www.nanokana-kai.or.jp
小さい園で募集枠は少ないようですが、認可園だし良さそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる