株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ東葛西レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. ライオンズ東葛西レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-29 13:11:44
 削除依頼 投稿する

ライオンズ東葛西レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区東葛西8丁目16番6他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.25平米~83.76平米
売主:大京

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 13:14:53

現在の物件
ライオンズ東葛西レジデンス
ライオンズ東葛西レジデンス  [最終期(第三期)]
ライオンズ東葛西レジデンス
 
所在地:東京都江戸川区東葛西8丁目16番6他(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩17分
総戸数: 60戸

ライオンズ東葛西レジデンスってどうですか?

61: 58 
[2010-11-10 19:17:00]
>>59
情報ありがとうございます
相場より高いのに2組も検討してる人がいるのにビックリでゲソ
62: 購入検討中 
[2010-11-11 11:32:01]
金銭的に悩んでいた近所の者ですが、思わぬ援助を受けられることになり、購入に踏み切れそうです。
しかし…部屋は人気が偏りそうですよね。西側の3階迄の棟は戸建てとアパートに挟まれて景観絶望。北側はいくら広くてもちょっと厳しいし。
条件悪い部屋はもっと安くしないと売れ残りそう。良い部屋に人気集中して抽選漏れしたら悔しいなあ…。
63: 物件比較中さん 
[2010-11-12 10:05:12]
いよいよ明日から登録開始ですね〜
私は一応登録してみようかと思います。
担当の方の話だと抽選にはならなそうなので・・・
引っかかるのは価格と駅距離だけです。
イニシア東葛西が70〜80m2で3900〜4800万。
駅距離が徒歩14分なので正直まだ悩んでます。
同じように悩んでいる方いたら教えて下さい。
64: マンコミュファンさん 
[2010-11-12 12:24:37]
63の方へ

事前審査は完了されていますか?
65: 匿名さん 
[2010-11-12 12:54:13]
永住覚悟ならいいけど…まずこの14分って距離じゃ…
66: 近所をよく知る人 
[2010-11-12 13:04:27]
イニシアはミキハウスとコラボして、「子育てに優しい住まいと環境の認定マンション」造るみたいですね。
子育て世代が多い葛西では、イニシアに客を持ってかれそうですね。
価格の面でも・・・
67: 購入検討中さん 
[2010-11-12 16:05:59]
高額のマンションは住人がそれなりに常識を持った人達だから、住みだしてからが安心だと聞きました。
安いに越したことはないけれど、住み始めて非常識な人達が多いと苦労しそうなので、我が家もライオンズを検討しています。
68: 物件比較中さん 
[2010-11-12 16:34:18]
高額??? グレード的には普通では・・・
55平米の小さくて安い部屋はどういう人が住むのだろうか。3500万ぐらい〜5500万ぐらいまで、2000万も差があったら住む層も差が出ると思いますが・・・
69: 匿名 
[2010-11-12 18:36:35]
そうですよね。完全にファミリー向けではないみたいですね。
近隣の治安ってどうなんですか?
70: 匿名はん 
[2010-11-12 19:05:42]
イニシアの広告が昨日はいってました。
比較して、お客さんが流れちゃうこともあるのかなぁ。

ライオンズ、かなり人気、人気って聞くけど、
実際のところ、どうなんだろう。。

今、個別案内会も営業マンが足らず、お断り状態だと
聞いたけど。。

5000万以上の物件も早々に埋まるのかなぁ。
71: 物件比較中さん 
[2010-11-12 19:45:34]
人気あるようにみせるのが上手いんじゃないですか?予約制だからって言われた時間にあわせるしかなかったですし、行ったらお客さんいっぱいいましたけど、帰りには私達だけでしたから。
72: 検討中 
[2010-11-12 20:51:20]
私はいきなりいったら待たされましたよ…思った以上に人がいて驚きました。イニシアは気になりますが、何がライオンズと違ってくるのでしょうか?以前営業さんが説明してくれたって方がいましたが、価格相応の価値があるって事ですよね!
73: 購入検討中さん 
[2010-11-12 21:04:06]
イニシアの南向き物件はいくつくらいあるんでしょうね。
ほとんどが西向きのような気がしますが、、
南向き物件の数が少ないと、価格があがりそうですね。

イニシアとライオンズの違いですかぁ。
んー。間取りがライオンズは普通って感じで、イニシアはさすがミキハウスも
はいってるだけあって、ちょっと工夫されてるのと、
収納力はいいような気がしますね。

74: 比較検討中 
[2010-11-13 02:05:33]
イニシアの南葛西を検討してる方は居ませんか?価格ならあちらの方がよりお安いと思っているし、どうせ東葛西ならライオンズがいいかなと思っていたのですが…
現在近くに住んでる方のご意見も参考にしたいですね。
当方遠方の為、土地勘あまりありません。
75: 匿名さん 
[2010-11-13 09:15:37]
№67さん

私も販売価格と住民の質はやはり比例すると思いますね
(そう思いたくはないけど)
江戸川区内なら"東京楽園都市AQURAS(アクラス)"
検討版や住民版の内容からでは住みたくない物件
あくまでも掲示番なので、何とも言えませんが…
76: 購入検討中さん 
[2010-11-13 10:05:54]
私はアルファグランデが欲しかったのですが、希望のAタイプがもう完売してたので諦めました。残り5部屋しかないみたいですね。
イニシア気になりすがとりあえずライオンズで登録しようと思います。まだ決められないので当たってから考えます。
77: 匿名さん 
[2010-11-13 10:22:24]
いよいよ、登録開始ですね。
どれだけの部屋が埋まるか楽しみです。
イニシア検討中の人もライオンズにとりあえず申し込み入れる人もいるんですね。

抽選で当たってから、キャンセル人もいるもんなんですか?

マンション購入を検討するのが初めてなので、
よく仕組みがわかりません。。

78: 物件比較中さん 
[2010-11-13 11:13:45]
私もとりあえず明日登録しようと思います。抽選であたってキャンセルしても何にもペナルティーはありませんよ。気になっているのは・・・
①:駐車場率36%、60世帯中22台しか無いなんて!!駅17分ならみんな車必要でしょ!!近隣で確保してあるとは言われましたけど敷地外ならいつ建物がたち追い出されるやら。ファミリーマンションじゃないの???
②:自転車置き場が1世帯2台しかない!!私の自転車と2人の子供の自転車でもう3台。1台はどこに置いたらいいの???
イニシアはどうなのか、ご存知の方教えてください。
79: 匿名さん 
[2010-11-13 11:29:43]
え?!
一世帯、2台しか自転車置けないんですか?!
子供たちのが置けない。専用ポーチがついていても、
いちいち家まで自転車運ぶのは、きついなぁ。
駐車場も確かに少なすぎますね。
近隣で確保してるってどうゆう意味なんでしょう。
物件的には、特に問題はないけど、実際生活していく上では、
ちょっと不便かもしれないですね。

80: 購入検討中 
[2010-11-13 11:35:09]
>>78さん
HPで見たのですが、イニシア東の方に子供用自転車置き場があるようです。
38戸に対し7台しかないようですが、通常の駐輪場は88台あるのでまあ十分かと。
私も駐輪場は気になるんですよね…子乗せ用はデカいし重いのでとめにくいし。よくこのあたりの分譲マンションでママチャリが溢れかえってるのを見かけるので不安。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる