一戸建て何でも質問掲示板「設計士の選び方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 設計士の選び方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-03 07:30:31
 削除依頼 投稿する

注文住宅を建てたいと思っています。
設計士さんに頼まなくてはなりませんが、どのような基準で設計士、建築事務所
を選んだらいいのかわかりません。有名な建築家は小さな家の設計など親身に
考えてもらえないような感じがしますし、弟子に丸投げでは困ります。
一方、あまり業績のない建築家だと問題の多い家が建ちそうです。
建築家の学歴も関係があるのでしょうか?東大の建築、日大の建築、専門学校卒。
女性建築家の特徴など。
いろいろ教えてください。

[スレ作成日時]2010-08-27 05:26:32

 
注文住宅のオンライン相談

設計士の選び方

181: 匿名 
[2010-10-01 19:55:10]
そいつまさしくチャラチャラした金のブレスレットつけてた!
はあぁ
182: 匿名さん 
[2010-10-01 20:37:24]
専門用語のオンパレードよろしく素人相手に理解不能な御託並べて「俺ってよく知ってるでしょ?」的な奴も要注意だな。
183: 匿名さん 
[2010-10-01 21:04:20]
プラン図に格好つけて英語を使ってる奴
うちのじっちゃんばっちゃんじゃ分からん
分かりやすく伝えようという気使い思いやりが足りない
184: 入居済み住民さん 
[2010-10-01 22:40:42]
一級建築士の登録番号と最終学歴は重要だよ。
あんまり頭の悪い人には設計してもらわない方がいいよ。
185: 匿名さん 
[2010-10-02 07:26:05]
↑登録の確認は必要だろうが、学歴と実績・実力には直接の因果関係が無いんだよ
社会に出ると、痛い程その事が確認出来るから、早く社会に出て見ようね。

まずは過去の仕事の実績。

人柄を偽るのは簡単かもしれんが、実績を偽るのは犯罪。 
実績が事実なら、それがその人と言っていい。
186: 匿名さん 
[2010-10-02 07:58:14]
大手のHMには最終学歴のいいのはごまんといるが、これがまた・・・ハァ~
187: 匿名さん 
[2010-10-02 17:27:28]
学歴ではなく、知識と経験とセンスが必要かと…
188: 匿名 
[2010-10-04 17:06:05]
知識、センスを見極められない、選ぶ基準が分からない人達(初めて建築士に依頼する施主)にとっては、学歴は頭の良さ=選択の指標となる。ということ。
なにも元から頭の悪い人に頼む必要は無い。
189: 匿名さん 
[2010-10-04 17:54:52]
>>180
外車に乗ってブイブイ感の人とかいうけど、いまどき外車(というか、今は「輸入車」と呼ぶのが一般的)なんか普通のサラリーマンやOLでも乗っているからねえ。
ゴルフやボルボ、BMW(1とか3とかのシリーズ)やベンツのA~C程度じゃ威張れないでしょ。

>>178
>>チャラチャラしたブレスレットやネックレス付けている自称建築士には要注意

「自称建築士」という言葉を「ニセ建築士」の意味で使っているとしたら、ブレスレットやネックレスをしている、していないに関係なくダメでしょ。
190: 匿名 
[2010-10-04 20:19:55]
建築士じゃなくても、ブイプイチャラチャラは付き合いたくない人種。
建築士だからって大目に見ず、いつも通りの感覚で人を観察すれば良いね
191: 購入検討中さん 
[2010-10-05 01:05:15]
だから最終学歴や実績、一級建築士かどうかを調べる必要はあるな。
頭の悪い人より、良い人に設計してもらわんとな。
192: 匿名さん 
[2010-10-05 06:14:32]
学歴的な頭の良し悪しと、デザインや空間のセンス、その他構造や部材の知識に経験は
ほとんど関連しないといっていいでしょう。

例えば美術的才能に恵まれた人。そんな建築家が構造を学び現場を経験し幅広い資材探しをする。
そんな建築家なら、きっと素晴らしい家が建つかもしれない。

例えば理系で構造や計算に強い人。そんな建築家がデザインや範例を学び人の暮らしを考える。
そんな建築家なら、きっと素晴らしい家が建つかもしれない。

家はビルの様に複数の設計士が分担して、建物を書き上げるわけではない。
一人の設計士が全て受け持つのが一般的。
デザインだけでなく、木材に詳しい、断熱に煩い、生活導線にウンチクあり
そんな建築家に逢えるといい。

193: 匿名さん 
[2010-10-05 08:51:21]
最終学歴で分かるのはせいぜい過去(主に高校卒業時)の記憶力程度。
建築士選ぶのには全く役に立たないと思うぞ?
普通社会出てれば学歴なんて全く意味ないことくらい分かるはずなんだけどなぁ
社会出たことない専業主婦の方かな?
194: 匿名 
[2010-10-05 16:03:09]
理系か文系かは参考にしたほうがいいかもしれない。
うちは夫婦揃って理系院卒なんだが、偏りそうで文系設計士を訪ねた。
が、細かい説明や疑問に対しての理由を聞いても根拠のほとんど「イメージ」「感覚」「雰囲気」で構成されていた。
確かに見た目には「感性」が大事だと思うけど、間取りや建材まで感覚で決めるどうかと。

極端な話、理系設計士だと「理屈」ばっかりで「感性」に欠けることもあるかもしれない。
文系の人に会うときは「根拠」があるのか、理系の人に会うときは「感性(センス)」があるのかを注意したほうがいいんじゃないかな。
「感性」と「根拠」を持ち合わせた人を探そうと思う。
195: 匿名 
[2010-10-05 18:46:58]
アタマの悪い人は理論的に話が出来ない。
色々な人が絡む建築には迷惑千万
学歴はその指標
いい学歴持つ人はやはりばかじゃないよ
196: 匿名はん 
[2010-10-05 19:11:55]
設計者で
建て主の形容詞の要望を形容詞で回答するような人はダメ
あくまで客観的・合理的な説明できる人を選択すべき

○○○な家とか勝手に作品名と称している方は、ちょっと・・・

特に設計者は、建物に対する原価意識が鈍いので
その点は、施工業者に聞いてみることも一手段かも知れない。

問い合わせる施工業者を間違えると、又、違った問題もありそうだが・・・

197: 匿名さん 
[2010-10-05 19:38:31]
頭の悪い人には建築士の免許は取れないと思うんだけど。
198: 匿名はん 
[2010-10-05 19:45:32]
実際の設計・実際の施工を知らなくても
取得しようと思えば取得可能な資格

そういう意味で頭の悪い人には、無理なのかも知れない。
199: 匿名 
[2010-10-05 20:08:48]
建築士免許は最低条件。
その中で頭の良い人が次にくる条件。
200: 匿名さん 
[2010-10-05 22:22:45]
文系出の意匠設計事務所所長ってどんなの?
あ、芸大出とかか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:設計士の選び方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる