新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 16:11:00
 

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2007-04-14 23:42:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】

No.101  
by 匿名さん 2007-04-29 19:28:00
MRに行ってきました。高いですね。タワマンで武蔵小杉なのに。これほど高ければ羨望は抜けるようですが。悩んでいます。
No.102  
by 購入検討者 2007-04-29 19:56:00
値段が高くなりました。困ったものです。
No.103  
by 匿名さん 2007-04-29 20:16:00
 MRは混んでますか?明日、行くか悩んでます。
No.104  
by 匿名さん 2007-04-29 20:51:00
値段がさらに高くなった!
具体的に間取りや方角・階数別で2・3教えていただけますか?
坪単価でもいいです。
No.105  
by 匿名さん 2007-04-29 22:36:00
スポーツクラブは、やはりコナミが入りますね。
No.106  
by 匿名はん 2007-04-29 22:58:00
予算3800万円。
一番小さい部屋の低層階でも買えませんか?
No.107  
by 匿名 2007-04-29 23:25:00
三井がさらに値段を上げたということは

SFTやMSTですでに購入済みのひとは いい買い物したということですね!

いやぁ 買っておいてよかった!!
No.108  
by 匿名さん 2007-04-29 23:44:00
一番小さい部屋で一番安いのは、46平米で4,040万円ですね。41階、北向きです。
41階で向きにより多少上下しますが、坪270万円程度。
MRは混んでませんでした。
No.109  
by 契約済みさん 2007-04-30 00:31:00
低層階購入者です。
二番目に狭い部屋で3550万円?でした。高層階はやはりお高いですね…
No.110  
by 匿名さん 2007-04-30 00:33:00
やっぱり、コスタが一番コストパフォーマンス的に良かったのかな?これから出てくる住友・長谷工もここぐらいの価格になるんだろうね。
No.111  
by 匿名さん 2007-04-30 00:57:00
駅向こうナイスがパークシティーと張り合うお値段だそうですものね
No.112  
by 匿名さん 2007-04-30 01:09:00
新川崎などちょっと不便なところまで妥協して広めの部屋にするか
立地をとって狭い部屋にするか
将来的にはどちらが転売しやすいんでしょうか?
No.113  
by 購入検討中さん 2007-04-30 01:20:00
ひえ?。
41階北向き46平米って、M45Atrですよね。
13.98坪って書いてあるから、
4040万円ってコトは・・・坪単価289万円ですよ。
ほんとにほんとですか?
階が上がれば価格も上がるのは当然だから、
1期より高いのは当たり前ですが、
それにしても、ちょっと上がりすぎじゃないでしょうか?
それとも、1期でも、小さい間取りのほうが、
もともと単価は高めだったんでしょうか。
No.114  
by 購入検討中さん 2007-04-30 01:24:00
111さん
ナイスは、なぜかパークシティより強気の価格です。
免震だから?・・・謎です。
理由が分かる方、教えてください。
No.115  
by 周辺住民さん 2007-04-30 04:04:00
あのナイスくらいの規模なら「タワーは嫌い」という人だけで埋まっちゃうからかな?
パークシティと比べて良いとか悪いとかじゃなくて売り切ってしまえばいいんですから。
マンションブームに乗ってボロ儲けと言う事でしょう。
No.116  
by 匿名さん 2007-04-30 08:26:00
みなさんありがとうございます。
高くなりましたねえ。ほんと。
検討・購入出来る人がしぼられてきましたね。
No.117  
by 契約済みさん 2007-04-30 08:32:00
>110

まだそんなこと言ってる人いるんだ。そっちの購入者かな。
駅近と呼べないくらい遠くて(実質10分)、ペアガラスでも内廊下でもない
上に、管理費、修繕積み立ては非常に高い。
トータルでコストパフォーマンスは全然いいと思いませんよ。
SFTやレジの方がよっぽど良いでしょう。
No.118  
by 匿名さん 2007-04-30 09:19:00
>117
コスギタワーって駅徒歩3分でしょ。横須賀線は。
No.119  
by 契約済みさん 2007-04-30 09:34:00
ここのスレを、時々ですが見させてもらってます。
値段の話ばかりで、発見があまりない最近ですね。
いよいよ最終期って聞いて、あれから1年で
1500近い部屋が売れてしまう時代の変化に
驚いています。
東京機械跡のショッピング施設の情報は
ある意味、このエリアのポジションを
はっきりしました。
No.121  
by 匿名はん 2007-04-30 10:30:00
値段の件ですが、SFTでも、41階なら、75?uで6,100万円でしたよ(坪単価268万円)。
そんなに上がっているわけではないのでは?
No.125  
by 匿名さん 2007-04-30 10:54:00
>>122-123さんの方が実はみえていない人かもしれませんよ。
No.127  
by 匿名さん 2007-04-30 11:06:00
バブル?(笑)
バブルを知らないみたいだね。バブルはこんなもんじゃない!!!
駅から近いし大手デベ竹中でまあ、坪250万の実質価値はあるから
たいして高くないな。むしろ今買わないと、後悔するよ。
過去の相場と比較したって駅から遠いしょぼいマンションで坪200万
以上してたしね。コナミスポーツ、東京機械跡地のショッピングセンター
効果で中古でも売りやすいだろう。出遅れデベの住友、長谷工も価格上げてくる
だろうから、最終期で買っといたほうがよいよ。
うちの地元の知り合いでも(東横線某駅都内)既に結構買ってる人多いよ。
生まれてからずっと東横だけどこんな駅前開発まじで最初で最後だろうな。
素直に住んでみたいね。
No.131  
by 匿名はん 2007-04-30 11:19:00
>>123
バブルって言われても、たかだか6000万前後の物件でバブルと言われても・・・
全然高いとは思えないし。格差社会だからこの価格で高く感じる人もいるのかもね。
No.132  
by 購入検討中さん 2007-04-30 11:21:00
>No.93 さん

室内の各部屋の高さなどはどこに出ているでしょうか。
教えていただけますか。
No.133  
by 匿名さん 2007-04-30 11:37:00
SFTを検討していたのは約1年前。
かなり高いと思っていたのは私だけではないはず。
それが今では「安い買い物だった」と振り返る。
おかしな(都合のよい)話である。
しかしMSTも同じなのか。
また1年後に答がでる話である。
No.134  
by 匿名さん 2007-04-30 11:59:00
>>131
確かに、たいして高くもないのにバブルとか言ってる人は。。。

高いと思うなら買わなきゃいいだけだよね。どうせ完売なんだから。
No.135  
by 購入検討中さん 2007-04-30 12:05:00
132さんへ
各部屋の高さは、MRに行くとくれる間取り一覧表
(暑さ4cmくらいある大きなバインダー・・・重い!
でも、親切に宅急便もしてくれます。)
の最後に細かく書いてあります。
私がもらったのは1期2次のときですが、
もちろん同じものが配られているはず。
No.136  
by 匿名さん 2007-04-30 14:15:00
確かに購入層の格差があるからあまり言いたくもないけど、
自分の気に入ったところが手に入った時には9千万以上でも安い買い物が出来たと思いました。
後で坪単価300以上だったので「意外と・・」とは思ったけど。
No.137  
by 匿名さん 2007-04-30 18:45:00
バブル期のようにマンション価格が今後高騰することは無いと思います。投資目的ならば、どう出るかわかりませんが、自分の気に入った住戸であれば、住む喜び=住む価値は高く、適正レベルの価格付けなら、良しとするしかないでしょう。私が武蔵小杉で迷っているのは、商業施設ができるといっても、ららぽーと豊洲のように土日は無茶混みになりそうなことです。
No.138  
by 匿名さん 2007-04-30 20:18:00
遠くから遊びに来て激コミだったら疲れちゃうけど、
目の前に住んでたら多少込んでても疲れないから許せる。
No.139  
by 匿名さん 2007-04-30 20:25:00
なるほど。そういう風に考えると許せますね。周辺をあまり知らないのですが、ちょっと歩いた感じでは、公園や緑が少なそうな気がしました。お店も少なそうなのですが、商店街とか開けているのですか?調査不足ですみません。
No.140  
by 匿名さん 2007-04-30 20:33:00
パークシティって、40階くらいまではだんだん80?90平米台の間取りが増えますが、上層階にいくと再び小さい間取りが増えますね。100平米超えの部屋は別として。
階の上下による格差を減らそうという目的なのでしょうか。資金不足でもうんと上層階に住みたい人のニーズにも応える販売戦略でしょうか。
No.141  
by 匿名さん 2007-04-30 21:42:00
MSTのエレベーターって、何人乗りですか?図面を見ると、低層階用と高層階用では大きさが違うように見えるのですが、確認された方教えてください。
No.146  
by 匿名さん 2007-04-30 23:51:00
こことTHE TOYOSU TOWERとを比較検討されている方、もしくは比較した上で、ここを選択した方はいらっしゃいますか?
メリット、デメリットについてお話を伺えれば幸いです。
No.147  
by 契約済みさん 2007-04-30 23:53:00
都心に住んでいるけれど、眺望に価値を置き、週末や友人を招くだけの
セカンドハウスとして買う人もいるのではないでしょうか?
140さんはその疑問を解決してご自身の購入を検討される材料になるのかどうか謎です。
No.148  
by 匿名さん 2007-05-01 00:52:00
最近の三井の設計は、一定価格の範囲で
全室の価格を先に設定してるようです。
結果的に4LDKなどは低層階になっています。
ただ、ここ数年の三井の物件を見ているとわかりますが、
家族4?5人(小さい子供も含む)の4LDKのケースでは
いろいろな理由で高層階のほうを敬遠する家族も増えて
いますので、なおさらでしょう。
バブルの頃と売りやすさの考え方が変わったのです。
(140さんのように皮肉って見ても、結果は同じことでしょうが)
一方、住友のタワーはあくまで上層階=高級と位置づけて
いるようで、そのほうが売りやすいと考えているようです。
概ね、そのケースでは交通の便のよさや植栽や商業施設などなく、
タワーであることだけが売りのMSが多いようです。
どちらを自分のMSの雰囲気として選ぶかは、購入者の選択しだいです。
過去の価値観のまま固定的に考えないほうがよいのでは。
No.149  
by 匿名さん 2007-05-01 01:05:00
そんなことより、私もエレベーターの仕様が気になります。
何人乗りのエレベーターですか?
700戸以上あって7基って少なくないですか?
他の板では、50戸に1基が目安とあったのですが、タワーの場合は違うのでしょうか。
タワーマンション通の方のご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。
No.151  
by 匿名さん 2007-05-01 12:16:00
一般的なマンションの値段のつけ方、とのことです(転記)
参考にされては。


1 まず、その土地の坪単価を「容積率/100」で割ります。例えば、容積率300%の近隣商業地域の土地ですと、3で割ります。

2 次に、その数値に、建物の坪単価を加えます。標準的には、坪単価48万円です。これは、土地がどこにあろうが基本的に変わりませんから、単純に足すだけです。

3 最後に、出てきた数値に、1.7をかけます。業者によっては、1.6のときもあります。これは、諸経費+利潤を上乗せするためです。

 例えば、購入した土地の容積率が500%、坪単価が400万円とすると、上記により、
(400÷5+48)×1.7=218万円が建てようとするマンションの販売ベースの坪単価になる、ということです。

 各住戸の販売価格の決定は、上記の坪単価218万円を中層階の標準的な住戸に設定し、条件により±の価格をつけていきます。例えば、±20%の範囲で価格設定をしていくとすると、販売価格帯は、坪単価174万円?262万円、専有面積75?uでは4,000万円?6,000万円、というイメージです。

はたしてMSTはどうなんでしょうか。
No.152  
by 地元不動産業者さん 2007-05-01 12:24:00
建築費坪単価48万円じゃ安くないですか?
No.153  
by 匿名さん 2007-05-01 13:50:00
148さん、150さん、151さん、ありがとうございます。
140です。
私がつまらないこと聞いたばっかりにすみません。
皮肉ったつもりではなく、単純に不思議に思ったから聞いただけです。
ふつうタワーマンションって、
上層階に行くほど広くて値段も高いのかと思っていたからです。
皆さんの説明でよく分かりました。ありがとうございました。
No.154  
by 匿名さん 2007-05-01 20:31:00
GW前半にパビリオン行ってきましたが、思ってたより混んでませんでした。
ちなみに二期の販売価格は一期と同じ値付けとの事でした。
No.155  
by 契約済みさん 2007-05-01 21:19:00
153さん
いいえ、貴方は悪くありません。はじめの書き込みも、別に悪意は感じませんでしたよ。
それを勝手にネガティブに解釈して、汚い言葉で罵る人間こそ反省すべきだと思います
No.156  
by 匿名さん 2007-05-01 23:02:00
1期契約者です。
ざざっと最近のレスを見ましたが、1期と比較して2期が特段高くなったとは感じませんでした。
高くなったと感じた方は、どうしてそのように感じたのでしょうか。
No.157  
by 匿名さん 2007-05-01 23:05:00
高くなって欲しいという願望ですかね。
No.158  
by 匿名さん 2007-05-02 05:55:00
普通は、同じマンションなんだから、販売期が異なっても価格設定が変わる事はないよ。
あるとしたら、価格設定を高くしすぎて、売れ残った場合。特に販売早々の場合は、トラブル
回避のために、販売済みのものも下げる(返金)。
No.159  
by 匿名さん 2007-05-02 12:15:00
2期はさすがに苦戦するのでは。8000万超は急に購買可能層が減りますから。
No.160  
by 購入検討中さん 2007-05-02 14:25:00
モデルルームで予定価格表いただいてきました。
前にも書き込まれていますが、40階を越えると70m2台が増えるので、
最終期も6000万円台が中心と買いやすい価格帯に抑えられています。
4000万円台で50m2前後の間取りもたくさん出ていますから、
半分投資目的や、通勤や仕事用のセカンドハウスの人も興味津々では?
私も見晴らしのいいところに、
仕事場として小さいのを1つ買ってもいいかな・・・と検討中です。
駅前にできる三井のを待ってもよいのですが、営業トークでは
後から建つほうはもっと価格が上がります、ってことなので思案中。
No.161  
by 匿名さん 2007-05-02 14:46:00
営業さんですか?
No.162  
by 匿名さん 2007-05-02 17:09:00
営業ががんばって書き込まなくても売れる物件だろう。
なんだかんだいって、みんな興味津々だからココにいるんでしょ。
No.163  
by 匿名さん 2007-05-02 17:33:00
下手な営業トークを展開されるとすぐばれる上に結構引きますよね。
なんでもっと上手く成りすませないのかなー。逆効果なの分からないかな。
ま、ここはマシなほうか。
No.164  
by 匿名さん 2007-05-02 18:04:00
必死なところあるよね。
No.165  
by 匿名さん 2007-05-02 18:11:00
営業の書き込みは、もっと上手に成りすましてるよ。
ごちゃごちゃ言ってる163も、そっちには気づかずに乗せられてるかもよ。
No.166  
by 匿名さん 2007-05-02 18:15:00
>>140
階の上下による格差を減らそうという目的もあるのかもしれませんね。
このマンションに住みたい人はプライドも高いでしょうから、
これだけ階の格差があるといろいろ大変そうです。
No.167  
by 匿名さん 2007-05-02 19:38:00
GW後半前に営業が書き込みですね。
てことは結構厳しいのかな。ここからがデベ的に一番売りずらいトコだし。
No.168  
by 匿名さん 2007-05-02 20:07:00
 こんな高いマンション買えるなんて、年収でいくらないと厳しい?
No.169  
by 匿名さん 2007-05-02 21:15:00
返済完了&引退まで30年以内なら、現在1500上かな?
No.170  
by 匿名さん 2007-05-02 22:43:00
マンションの部屋によって金額も違一概には言えないでしょう。
また、年収だけでなく、年齢、預貯金の額、親族の援助、今後の生活水準など様々な事情がありますし。でも過去のレスを読むと、1500万円未満、1000万円未満でも購入している人はいるのでようですね。
最終的には自分がどのような生活を送りたいかで決められたらどうですか。
No.171  
by 匿名さん 2007-05-03 02:00:00
ある程度の年収があって支払いのめどが立っていても、
2年近く先にローンの利率が決まるってコワくないですか?
普通のことなのかもしれないですが、
マンション買うの初めてなんで、このルールには驚いてます。
今利率が決まる住宅金融公庫の融資は、けっこうすでに高めだし。
No.172  
by 匿名さん 2007-05-03 02:01:00
あ、住宅金融公庫っていわないんでしたね。今。
171の自己レスです。すみません。
No.173  
by 匿名さん 2007-05-03 08:27:00
金利が上がるということは、景気が良くなって、
物価も正常に上がり、年収も増えるという事なので平気です。
No.174  
by 契約済みさん 2007-05-03 08:58:00
マクロ経済学的にはそうかも知れないけど、個人レベルでは話が全然違うでしょ

ただ、日銀の配慮もあってか、それほど急激な上昇は今のところないですね。
No.178  
by 近所をよく知る人 2007-05-03 11:45:00
↑卑屈にならないで!ガンバ!
No.179  
by ビギナーさん 2007-05-03 11:47:00
そう、自己批判はやめましょうよ。
No.180  
by 匿名さん 2007-05-03 20:16:00
>177
もう内覧会が行われているのですか?
No.181  
by 匿名さん 2007-05-04 00:41:00
>>177
頭が悪いのか?
マンションなんて隣の家の人ともコミュニケーション取らない時代です。
名札を胸につけて生活するなんてありえない。

格差だの
学歴だの
勤め先だの
貧乏人だの

下品だな。
そんなことを意識してるのはお前だけだよ。
嫌なら一戸建ての家を買えばいいんじゃないの?
それか広尾のマンションだな。

頑張れよ。
No.182  
by 匿名さん 2007-05-04 00:56:00
夜のパークシティのそびえ具合は結構コワイ。
今日も近くを歩いていてなんだかぞっとしました。わたしだけ?
駅のホームから見ればコワクないんですけど・・・。
早く住人が入居して、暖かい光が灯るようになって欲しいな(^^)/
No.183  
by 購入検討中さん 2007-05-04 08:51:00
 今、最終期ですけど、MRはにぎわってますか?このくらいの価格だと23区内でも十分買えるのに、なぜ小杉にするのですか?
No.184  
by 匿名さん 2007-05-04 10:33:00
23区と比較はアバウトすぎるだろう、いくらなんでも。
No.185  
by 近所をよく知る人 2007-05-04 10:57:00
なぜ23区にこだわるんですか。通勤に便利なので自由ヶ丘から小杉に越す者ですが。
No.186  
by 匿名さん 2007-05-04 11:04:00
都内より通勤が楽だから。
良く行く場所全てへのアクセスが都内よりも良いから。

そんなところでしょうか。
No.187  
by 匿名さん 2007-05-04 15:57:00
不勉強なもので、教えてください。
パークシティは武蔵小杉という立地にしては、確かに割高感はありますが、
東急沿線から都心のあたりで、安っぽいと言われるこの程度の設備で十分なので
駅から近い似たような物件はあるのでしょうか?

朝の通勤が人口増によって、きつくなるのが予想されるため、都内に住みたいのは山々ですが、
中古で探しても、築浅で駅から近い物件で、このぐらいの価格帯というのが見つかりません。

別に、アミューズメント施設も百貨店も必要ありません。
食品スーパーが充実していれば、現状の生活を考えると十分です。
外食も、チェーンのお店で済ますことになると思います。
なので、居住地域の発展が無くても問題ないのですが、
ここから渋谷か目黒あたりまでで、駅から近い
この程度の設備の物件があったら教えてください
共有施設は、もう少ししょぼくてもいいです。たぶん使わないし

価格帯としては、この辺でいっぱいいっぱいだと思います。
もう少し出せば、というのは無いと思います。
なにかありましたら、教えてください。
No.188  
by 物件比較中さん 2007-05-04 16:26:00
パークの住人ではないけど、
>安っぽいと言われるこの程度の設備で十分なので、
この文は失礼かと。

>朝の通勤が人口増によって、きつくなるのが予想されるため、都内に住みたいのは山々ですが、
>中古で探しても、築浅で駅から近い物件で、このぐらいの価格帯というのが見つかりません。

だから、小杉が人気なのでは?
皆が187さん同様に散々検討してきたわけです。
普通の勤め人で、東横都内駅近である程度の広さのマンションを買うのは難しいと。
上のレスにもあるように交通便利な小杉でOKと。
これから街が出来上がる楽しさもありますしね。
No.189  
by 匿名さん 2007-05-04 16:38:00
187です。

すみません。
うまく文意が伝えられませんでした。

何人かの意見に、天井が低い、内装が安っぽいなど非難めいた発言があったことから
私個人としては、この設備で十分だと思っているという意味です。

あと、この価格なら、都内で買えば、みたいな発言も多いので
このレベルを維持しつつ、都内で買える物件なんて、あるのかなという意味で質問を出しました。
No.190  
by 近所をよく知る人 2007-05-04 16:59:00
この物件の「この程度」にもかなりの幅がありますので。あなたの考えている「この程度」を具体的にして最寄りの不動産に相談するのが良いですよ。
No.191  
by 匿名さん 2007-05-04 19:13:00
私もかなり都内(世田谷・目黒・大田・渋谷・港・千代田区あたり)の物件探しましたが、
中古でも築5年以内を望むんでしたら6000?7000万円台で80平米はムリでした。
60平米まで落とせば、6000万円前後でもありますよ。
あるいは、都内といっても下町なら、十分あるんじゃないですか?

これだけの交通アクセスのよさで、7000万円以内で70?80平米を買いたい人は
ここって結構いいと思います。
それを高いと思う人はもっと郊外へ、安いと思う人は都心へ行けばよいかと。
No.192  
by 匿名さん 2007-05-04 19:42:00
187です。
>191さん
確かに、60平米、坪350と思えばいけるのかもしれませんが、
将来のことを考えると、踏み出せません。
60平米弱なら、20万しない賃貸が都心でも見つかるので、あまり心が動かないです。

下町については、いいと思ってはいる部分もあります、
CCRはTTTより高いとは思いますが、それでも東京圏と思えば割安感はありますし。
ただ個人的状況で、城南地区にすむ必要があるので、選択枝があるのかなというところです。

>190さん
内廊下、オール電化、ディスポーザー、広めの収納、2重床、各階ごみ収集、ペアガラス
などはいいなと思ってます。
もし、思いつく所があれば、教えてください。
No.193  
by 匿名さん 2007-05-04 19:48:00
オール電化だと、強火が必要な中華料理とかは、ちゃんと出来るんでしょうか??
No.194  
by 匿名さん 2007-05-04 20:02:00
城南地区であまりマイナーじゃない駅徒歩5分以内、築浅ですと、
安くても坪単価350?400万円でしょう。
ある程度の広さで7000万円以下は難しいと思います。
あったら紹介して欲しいです。わたしも探してますから・・・。
多摩川を渡ることさえ目をつぶれば、位置的には城南同様です。
私はそう考えてここを検討しています。
No.195  
by 匿名さん 2007-05-04 20:09:00
187です。

IH対応調理器以外は無理でしょう。
現在、鉄製の中華鍋を使用していますが、捨てることを覚悟しています。
ただ、ステンレス製の高級鍋(ビタクラフト、フィスラー、クリステル)などは使えると思われ
ステンレス鍋に慣れることを試行錯誤中です。
ちなみに、私は、フィスラーを使ってます。

あまり気にしなければ、T-FALという線もあるかもしれませんが、
強火対応は出来ませんので。
No.196  
by 匿名さん 2007-05-04 20:15:00
だいたい、そんな火力の必要な中華料理作るのかよ? と思ってしまう。
No.197  
by 匿名さん 2007-05-04 20:36:00
材質としては鉄OKだったと思いますが、
中華なべのように底が丸いのは材質を問わずNGだと思います。
いまのところ予定されているIHクッキングヒーターは3つ口で、
2.6kW、2.0kW、1.2kWみたい。
一般には2.0kWが多いから、多少は強火が期待できるかも。

ちなみに、GW中はIHクッキングヒーターの実演会やってますよ。
昨日いったら、なにやら炒めてました。
私はたぶん料理しないので、参加しませんでしたが。
気になる方は見に行って確かめたら?
No.198  
by 匿名さん 2007-05-04 20:51:00
187です。
中華なべは丸底なので、アウトです。
私は、ガスにしろIHにしろ料理をしなければならないのですが、
最近揃えた調理器具はすべてIH対応なので、大丈夫です。
IHの方が熱量は強いので、期待してる部分はあります。
No.199  
by 契約済みさん 2007-05-04 21:31:00
オール電化に対する疑問は東京電力のショールームに行くのが
てっとりばやいと思われます。
No.200  
by 匿名さん 2007-05-04 22:51:00
中華料理屋を経営するのでなければ、IHで十分ですよ。
ガスよりもIHの方が沸騰するのは早い気がします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる