三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端 Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. パークタワー上野池之端 Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-19 06:30:42
 削除依頼 投稿する

パークタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
山手線 「上野」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩13分
東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩11分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:41.26平米~88.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル
前スレURL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43271/

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2010-08-20 18:05:05

現在の物件
パークタワー上野池之端
パークタワー上野池之端
 
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩7分
総戸数: 175戸

パークタワー上野池之端 Part.2

22: 匿名さん 
[2010-08-26 09:10:36]
いや、根津駅に近くて一応文京区物件のライオンズも、
結構長く売り続けていましたよ。
23: 匿名さん 
[2010-08-26 22:23:57]
>>16
もう1店舗「R1/F(アールエフワン)」というお惣菜屋さんがあります。
スーパーのザ・ガーデンは面白い品揃えですよね。
24: 匿名さん 
[2010-08-26 22:25:41]
上野から歩いて帰るの?
すごいね。
私は無理だな。
25: 匿名さん 
[2010-08-26 23:03:43]
上野からマンションまで実際に歩いてみましたが、散歩がてらぶらぶら歩くのにはちょうどいい距離だな~と思いました。毎日通勤・通学で歩くとなると、ちょっと遠いかなという気もしますが。徒歩13分って微妙な距離ですよね。
26: 匿名 
[2010-08-26 23:08:06]
動物園は臭いし、公園は怖いし、わたしは無理ですね。のんびり散歩なんて言ってられませんよ。実際に歩いたら。
27: 匿名さん 
[2010-08-27 12:01:17]
動物の臭いが苦手な人には動物園の臭いも気になるのかもしれませんね。私なら、犬を飼っているので近くに大きな公園とかあるとすごく嬉しいですけどね。のんびりお散歩も楽しいひとときです。でも、これが通勤や通学となると25さんの言うように遠く感じるのかもしれませんよね。毎日のこととなると13分も長く感じそう。主婦にとっても、毎日の買い物に何分もかけて行きたくないですよね。買い物できるところも少ないですし。
28: 匿名さん 
[2010-08-27 16:31:06]
臭いは自分は全くもって気になりません。
自分の家の中にまで漂ってきたらいやですが。
29: 匿名さん 
[2010-08-27 16:43:46]
13分は微妙ですね。
店とか色々あれば気にならないんでしょうけど、動物園と公園では・・・。
夏場は暑くて汗かいてしまうでしょうし、冬場は寒くて無理そうです。
30: 匿名さん 
[2010-08-27 17:22:29]
でも、最寄りの湯島駅や根津駅も徒歩7分なんですよねー。
今自分が住んでる家も駅から7分なんだけど、駅まで歩くと汗だくです。
駅までの距離を妥協できなければ厳しいですね。
31: 匿名さん 
[2010-08-27 18:03:36]
しかも湯島駅も根津駅も
同じ千代田線しかない駅だし。
32: 匿名さん 
[2010-08-27 22:48:02]
上野~マンションまでは、平日午前中ならストレスなく歩けるけど、
土日はちょっと大変かな…。
人が多いしね。
上野駅は微妙な距離感かな。
上野駅の1日置き用の駐輪場はいつもイッパイなのかなぁ?
33: 匿名 
[2010-08-27 22:50:30]
上野駅から歩くとき、夜道は身の危険を感じますね。毎日は歩きたくないです。
34: 匿名さん 
[2010-08-28 04:59:07]
>>33
夜に公園内を歩くのは女性には不安かもしれませんね
かといって不忍通り側も夜は結構寂しい感じになるんですよね、人通りも少なくなるし
35: 匿名 
[2010-08-28 08:57:59]
現地を夜歩いてみたら、上野駅から歩くのがいかに非現実的かすぐに分かりますよ。
営業の楽観的な書き込みに惑わされないように気をつけないと。
陸の孤島に住んじゃったら、あとで後悔しても遅いですから。
36: 匿名さん 
[2010-08-28 09:52:22]
非現実的って。あれも東京の現実の一側面ですよ。体験してみればいい。
37: 匿名 
[2010-08-28 09:58:14]
>36


言ってる意味が不明。日本語わからない人ですか?
現地を知ってるから言ってるんだけど。
38: 匿名さん 
[2010-08-28 11:27:25]
改めて気が付きましたけど
上野駅周辺って、治安がけしていいとは言えないんですね。
昼と夜では、随分違いそうです。
39: 匿名 
[2010-08-28 11:38:47]
営業さん、雲行きがあやしくなってきたよ!早くポジるか、話題を変えてお店の話とかして!
40: 匿名さん 
[2010-08-28 14:56:37]
確かに夜の公園って怖いかも。
湯島駅や根津駅からは夜歩いても安全な感じですか?
人通りはあるのかな?
41: 匿名 
[2010-08-28 16:24:11]
風俗街のネオンがギラギラで明るいですよ!キャッチのお兄さんやお姉さんで人気もありますよ!
42: 匿名さん 
[2010-08-28 21:16:28]
この界隈に住んで5年の実感は、
ここに限らずどの大規模公園も夜は暗くうす気味悪いしおっかない(ここは冬の夜でもベンチにはカップル数組)
しかし上野と池之端を行き来するにはこのルートしかない為かなり夜遅くでも一人歩きの女性は歩いている(仕方なく?しかししばらくすると段々慣れてくるみたい)
上野駅最短ルート(京成上野経由)を使っても上野駅しのばず口まで徒歩約10分はかかる(公園口までは考えたくもない位遠い)
弁天堂辺りは砂利道なのでパンプスではかなり歩き辛いと思う
不忍池に死体が浮いた事がある(近年知っているだけで二度)
不忍池公園内での強盗やレイプ、障害事件発生は聞いた事はない
日曜になるとこのマンション前でホームレスの炊き出しがある
少し前になるが根津で殺人、池之端で空き巣があった
夜遅くなると湯島から帰る道も人気は無くうす気味悪い(外灯があるだけマシ)
夜遅くなると神経質な方は徒歩ではなく上野駅からタクシーを利用している


43: 匿名さん 
[2010-08-28 21:41:53]
不忍通り歩くと駅からどれくらい歩くの?猛暑のときはバスでもあればいいんだけど。
44: 匿名さん 
[2010-08-29 16:06:47]
いよいよ内覧会が始まってるみたいですね。
契約された方、もしよかったら新たに感じられたことや気付かれたことなど
教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
45: 匿名さん 
[2010-08-29 21:51:42]
千代田線は通勤に便利なんだよな~
46: 匿名さん 
[2010-08-29 22:23:58]
バスで駅までか。。。
池之端一丁目のバス停から根津駅までバスで行けますね。
それか、上野松坂屋前で銀座線上野御徒町駅。
47: 匿名さん 
[2010-08-29 23:47:49]
根津駅まで徒歩7分の距離をバスですか。

上野松坂屋前まで行くのは、バスが上野駅には不便だからですよね。
48: 匿名さん 
[2010-08-30 00:07:50]
湯島駅からのバスは残念ながら使えません
上野公園バス停の次が池之端一丁目バス停ですから
根津駅からの帰りとなると千代田線を大手町方向から車両の一番後ろに乗ると根津駅前のバス停は車両の一番先頭方向ですから千代田線車両10両分バス停方向に戻らなくてはならないので実用的ではありません
朝も帰りもバスが実用になるのは上野松坂屋前行き、発のバスのみです
http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&lcd=TE330103&...
49: 匿名 
[2010-08-30 06:36:31]
山手線内にありながらバスってどんだけ陸の孤島・・・・・
50: 匿名さん 
[2010-08-30 09:18:47]
そもそも駅って騒ぐほど遠いかなぁ?って思うけど。
徒歩7分だったら、激近ではないけど。
でもまぁこんなに暑いとバス使いたくなりますね…。
51: 匿名さん 
[2010-08-30 12:39:19]
品川区の三井タワーなら、
JRと都営と東急の五反田とJR大崎両駅に徒歩6分で行けますから。
ここが不便な感じは否めません。
52: 匿名さん 
[2010-08-30 12:41:15]
徒歩7分って、激近ではないけど、歩けなくもない距離。でも毎日のことになるとやっぱり辛いと思う。
朝や日中の明るい時間ならいいけれど、夜はやっぱり怖いかも。仕事で遅くなれば、人気の少なくなった道を
一人で歩くのは…ね。何人も行き来してるような道だとしても、薄気味悪いですよね。やっぱり自転車だよね。
バスは微妙ですね。バス待っている間に歩いた方が早そうなので。
53: 匿名さん 
[2010-08-30 20:19:04]
自転車なんて駐輪場がないので無理ですよ。
54: 匿名さん 
[2010-08-30 20:30:56]
会社に駐輪場あるんで、会社まで自転車ってのになんで問題あるんですか?
55: 匿名 
[2010-08-30 22:40:04]
何が良くてこんな所、選んだんだろうね。
何千万もどぶに捨てちまった。
56: 匿名さん 
[2010-08-30 23:20:47]
どぶっていうより、蓮の池ですね。
57: 匿名さん 
[2010-08-31 22:50:11]
自分は日比谷線利用者なので、仲御徒町の駐輪場が利用できればいいなと思っています。
歩くとちょっとありますが。
根津の駅は遠いですかねぇ?そんなに苦にはならない距離だと思いますが。
真夜中の人通りは確かに寂しいですけどね。
58: 匿名 
[2010-09-01 01:17:42]
徒歩7分ってことは、すごくゆっくり歩いて15分くらいですかね?
自転車が気軽で一番いいと思いますが
駐輪場が問題ですね
59: 匿名 
[2010-09-01 01:25:32]
日比谷線駅は遠いですね。
上野も仲御徒町も。
60: 匿名さん 
[2010-09-01 08:25:34]
都会の孤島ですね
田舎の人から見れば南北線東大前や丸ノ内線本郷3丁目も徒歩圏なんだろうけど駅近に慣れてしまった都会人には7分でも遠く感じます
駅からの帰りに買い物が出来る様な店舗もなく街の活気とは無縁な場所だというのも寂しいですね


61: 匿名さん 
[2010-09-01 08:46:41]
交通や買い物などの利便性を一番に考えたらこの物件は選べませんよね、周辺の緑の多さは魅力だけど
個人的には芸大方面の雰囲気は大好きです。美術館、博物館も多いし
歩きでの移動を苦にしない人にとっては良い場所だと思うな
62: 匿名さん 
[2010-09-01 08:53:41]
歳を取ったら膝にくるから、
歩きが辛くなりますよ。
上野のお山も上り下りが辛くなる。
63: 匿名さん 
[2010-09-01 11:31:38]
間取りのページに眺望画像がついてますが、最初からありましたっけ?
70Cタイプの、20階からの眺望はなかなかのものですね。
特に夜景はビルの照明が不忍池に映って非常に美しいと思いました。
不忍池の弁天堂の灯りも雰囲気があって良いですね。
64: 匿名さん 
[2010-09-01 14:04:21]
実際の夜景は広小路のネオン看板が目について品が無くて汚らしい感じですよ。
65: 匿名さん 
[2010-09-01 21:26:07]
ここは不忍池の水上音楽堂の騒音の影響受けますね。あれはひどいですよ。
66: 匿名さん 
[2010-09-01 23:34:03]
上野駅前から浅草方向の外灯は綺麗に見えます
しかし上野から御徒町にかけての夜景はパチンコ店やビル屋上看板を照らす明かりばかりで美しくはないでしょう
公園内は思いの外真っ暗で夜景とは程遠く拍子抜けします
南面は秋葉ダイビルや大手町日比谷方面の夜景が遠いですが綺麗だと思います
東京タワーも見えます(かなり高層階でないと無理かな?)
67: 匿名 
[2010-09-02 07:06:33]
何が良くてこんな所購入したんだろねww
68: 匿名 
[2010-09-02 07:34:31]
まぁたしかに利便性を考えると不便だけど、近くには大きな公園もあるし
あるていど慣れちゃえば良い場所だと思いますけどね
69: 匿名さん 
[2010-09-02 08:29:33]
慣れる必要もなく便利、な場所のマンションを買った方が、
楽だろうと思うけど…
70: 匿名さん 
[2010-09-02 11:37:48]
65さん
水上音楽堂は地域のお祭りの催しだけでなく、絶えずライブ演奏が行われているんですね。
客席は屋根つきでキャパも多いし、素晴らしい会場だと思います。
ただ、周辺住人にとっては、やはり迷惑になっているかもしれませんね。
このマンションの距離だと、どれくらい聞こえてくるんでしょうね。
71: 匿名さん 
[2010-09-02 11:40:31]
水上音楽堂の騒音はここからでもかなり聞こえますよ。
イベントがあるときに一度聞いてみればすぐにわかります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる