住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-01-06 20:11:57
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-08-19 13:31:07

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル

130: 契約済みさん 
[2010-09-24 04:40:16]
>1さん、ありがとうございます。

パモウナの45%引きというのがかなり魅力的ですよね。
フィーラーで合わせれば天井との隙間はうまく埋まりそうです。


>129さん、そのピッタリサイズのオーダー品って幾らぐらいしましたか?
教えていただけると幸いです。
131: 入居済みさん 
[2010-09-24 08:55:54]
>130さん

前にも書きましたが、パモウナですと、高さを台輪カットでもあわせられます。
私の場合、台輪カット+上置きにして、天井とピッタリにしました。
収納場所を増やせて、良かったです。
132: 匿名さん 
[2010-09-24 10:08:31]
シスコンさんから、検討のたたきだいとして、パモウナを薦められました。
しかし、別のものを探してくれればそれを加工して、取り付けることができるというアドバイスも受けました。
133: 匿名さん 
[2010-09-24 11:15:00]
私はシスコンだと高く別の所で、板もキッチンと合わせ、同じ人口大理石の天板付けて頂き
50万でした。
134: 匿名 
[2010-09-24 16:26:32]
133さん、宜しければどちらで注文されたのか教えて頂けますか
135: 入居前さん 
[2010-09-24 21:55:34]
133さん、その業者をぜひとも教えてください
136: 匿名 
[2010-09-25 07:54:31]
みなさん 金ありますね 羨ましい
137: 匿名 
[2010-09-25 08:45:19]
今まで何も買っていたなかっただけ
138: 入居済みさん 
[2010-09-25 13:03:14]
友人が薦めるままにアイロボットのルンバ(掃除機)を買いましたが「もっと早く買えば良かった」と思う程
大満足!
外出している間に全ての部屋を掃除してくれるし、帰って来るとちゃんと充電器に戻っています。
ノジマで売っているので良かったら見に行って下さいませ。
今年は猛暑だったから汗だくになって掃除機を掛けずに済みました。
普通の掃除機より高価ではありますがその価値は十二分にあると実感しています。
ここの所友達がうちで夜集まる事が多いので昼間買い物している間に家を奇麗にしてくれるから大助かり。
毛足の長い絨毯を敷いている方には不向きですがそうでない方で掃除機を掛ける気力(笑)と時間の方に
お薦めします。
139: 入居済みさん 
[2010-09-25 13:05:43]
プチ訂正:「気力と時間のない方に。。」
140: 入居済みさん 
[2010-09-25 21:04:45]
133様。
どちらに依頼されたか教えていただけますと幸いです。
よろしくおねがいします。
142: 入居済み住民さん 
[2010-09-26 16:06:49]
本日14:00~15:00過ぎまでの間芝生に(恐らく)中学生らしき5人組がたむろしていました。
その間の一部始終を報告します。
植え込みの副え木に登り、1mほどの枝を数本折り、それでチャンバラし、その枝を投げ合い、更には石を使い野球を始めていました。
枝を折った時点で警備員へ連絡し注意してもらいましたがまったく効果なくそれから1時間程続きました。
その間回りに居た小さな子供たちへの危険もあり心配しました。
この様な事をちゃんと警備してもらわなければ安全性やそれに伴う資産価値にも影響を及ぼし兼ねないと思います。
警備員のレベルアップを切に願います。


143: マンション住民さん 
[2010-09-26 20:19:03]
警備員の名前か顔をおもえてらっしゃいますか?

これはかなり問題になるかと思われますね。

なぜなら警備になってませんから。


144: 匿名さん 
[2010-09-26 21:07:45]
どこの学校かを確認して、学校に連絡してはどうでしょうか
145: 入居済みさん 
[2010-09-26 21:31:24]
>142さん

管理会社や住友不動産などどこかに申し出されましたでしょうか。
146: マンション住民さん 
[2010-09-26 22:57:20]
警備の意味無し。

管理費返して。
147: 入居済み住民さん 
[2010-09-27 00:11:16]
142です。

143さん
警備員の詳細は覚えていませんが、時間も正確なため警備日報等々に記録があってしかるべきではないでしょうか?
今後あまりにひどければ、管理組合で新たな安全性を保てる警備会社への移行も検討すべきでは?
やっぱり住民とすれば安全性が第一で、そこに多額のお金を支払っている訳ですから.....

144さん
警備会社経由で学校への連絡も必要かと思います。
いずれにせよ警備会社にしっかりしてもらわないといけないと思います。

145さん
警備員以外への連絡はしておりません。

148: マンション住民さん 
[2010-09-27 00:44:02]
シティータワーズ含めたこの豊洲3丁目エリアの住民の方では、そのようなことはないかと思いますが、近隣のエリアでは結構そういう方がいらっしゃるかと推測しています。

スーパー青木と、ビバにあるスーパーでは、明らかに客層が違いますので、そういう違いはあるかと。
これは江東区ではよくあることですね。

149: マンション住民さん 
[2010-09-27 08:17:41]
なんか148のコメント読むと金持ちはしつけが、ちゃんと出来てるみたいな事かいてるけど
それは間違ってると思う。
150: マンション住民さん 
[2010-09-27 10:10:09]
管理組合の話は、となりのマンションの過去の記載を見ると外部からあおられ放題ですのでやめましょうよ(ここで、こうしよう、ああしよう、言ったところで何の解決にもならないことは明らかです)。

先般の中学生らしい者の行為は、
軽犯罪法1条11号「相当の注意をしないで、他人の身体又は物件に害を及ぼす虞のある場所に物を投げ、注ぎ、又は発射した者」
に該当すると思われますので、深川警察署(03-3641-0110)への一報が全てです。

それと、144さんのご提案もいいですね。さっそく、当マンションの警備の方に、142さんからの報告・状況を詳しく伺って、近隣学校へ文書にて注意喚起を起こすための文書を郵送する準備をします。ちなみに、142さん、彼らのそばには、「自転車」がありましたか?(場合によっては、郵送先を広げないといけないので)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる