横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーセントコートはるひ野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. はるひ野
  7. オーセントコートはるひ野
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-12-07 23:05:00
 削除依頼 投稿する

レクセルはるひ野フォレスタとの比較で気になります。

所在地:神奈川県川崎市 麻生区はるひ野4丁目6番(地番)
交通:小田急多摩線「はるひ野」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2007-04-13 23:41:00

現在の物件
オーセントコートはるひ野
オーセントコートはるひ野
 
所在地:神奈川県川崎市 麻生区はるひ野4丁目6番(地番)
交通:小田急多摩線「はるひ野」駅から徒歩2分
総戸数: 123戸

オーセントコートはるひ野

579: 匿名さん 
[2008-05-28 11:11:00]
はるひ野保育園は下の子のクラスはまだ空きがありましたよ。でも、これからも人口が増えそうですから先のことはわかりませんよね・・・
580: 匿名さん 
[2008-05-28 11:15:00]
はるひ野保育園は5月1日から開園していますよ!近くの公園で毎日子供さんが遊んでいますよ!
581: 匿名さん 
[2008-05-29 14:45:00]
はるひ野駅前広場の整備って完成はいつ頃になるのですか?
コンビニできるといいな。
582: 居住者 
[2008-06-09 21:43:00]
駅前交番ができますね。
いまの日本にはコンビニより大事かも。
583: 購入検討中さん 
[2008-06-09 22:15:00]
残り10戸ぐらいですね。真剣に購入検討しています。ただ、都心までの通勤の距離が・・・・決めきれません。
584: 入居済み住民さん 
[2008-06-09 23:42:00]
残り10戸?お幸せな情報を掴んでらっしゃいますね・・・
585: 匿名さん 
[2008-06-10 00:11:00]
584さん
どういう意味でしょうか?
586: 入居済み 
[2008-06-10 18:11:00]
駅前の工事計画をみました。
はるひ野駅がキレイに整備されるのは大賛成です。今からとても楽しみです。
582さん、
近くに交番ができると、治安が悪化しないと思うので安心ですね。

583さん
駅まで非常に近く利便性の良さを感じていますが、、、確かに都心までの距離はありますね。
通勤時間も大事な要素ですから、ご家族でよく話し合い検討されるとよいと思います。

うちの旦那さんは、朝は各駅で座っていき、帰りは快速や急行で乗り換えてきているようです。少し大変そうですが、本人はそうでもないよと言っています。
多摩急行が小田急多摩線内各駅に(はるひ野駅にも)停まれば随分違うのでしょうね。
587: 入居済み三番街 
[2008-06-10 21:34:00]
入居して2ヶ月半ぐらいが経ちますが、ここまでの感想はとても満足しています。

満足点:駅から近い
    スーパーが近い
    セレサモスで新鮮な野菜が買える
    車が全然通らないのですごい静か
    街に子供が多く活気を感じる
    住民が快く挨拶してくれる
    自然が近くにいっぱいある
    駅前が整備され交番ができる
    

不満点:各駅しか止まらない
    スーパが閉まるのが早い
    マンションの入り口のドアが手動で空けなければならない
    マンション入り口の車用サークルの半径が短いため切り返さないと行けない
    中庭のできがいまいち
    一番街近くの斜面の芝生がしょっちゅう崩れ落ちている
    まだ完売してない
    
              以上です。
588: 入居済み住民さん 
[2008-06-11 14:23:00]
5831さん
入居2ヶ月ちょっと経過しての通勤状況です。
ご検討に少しでもお役に立てれば。。。

勤務先が東京駅(八重洲側)なので、色々と通勤ルートをトライしてみました。
結果として以下ルートで通ってます。
はるひ野(8:10)⇒新百合ヶ丘で8:19発の準急に乗り換え(千代田線直通)⇒国会議事堂前で丸の内線へ乗り換え⇒東京駅着 というルートです。小田急線の遅れさえなければ(5分程度の遅れは日常的!)、東京駅着9時15分前後です。はるひ野から新宿行きの電車に乗れば新百合ヶ丘で急行と同じホームに停車しますので乗り換えは楽です。それと栗平で多摩急行に乗り換えるという手もあります。
何れの方法でも東京駅まで1時間10分程度はかかりますね(朝の通勤時間帯で)。これを遠いと感じるか。。。 混雑具合は都心へ通う通勤電車としては標準的でしょうか(殺人的な混雑ではないと感じてます)。
電車に乗ってる時間は長いですが、駅まで徒歩5分以内(家の玄関を出てからホームまで)で行ける事に喜びを感じています。
589: ご近所さん 
[2008-06-12 00:32:00]
私はちょっと早く(8:30始業なもので)7:07はるひ野発 7:16新百合発の急行で大手町まで通ってます。準急は急行と比較してかなり込んでいるので、代々木上原で乗り換えてます。
590: 居住者 
[2008-06-12 10:02:00]
私は2番街なのでゴミ置き場が通用門となっています。

たまに入り口からはいって、下をむくコンシェルジュの頭に挨拶をすると、元気のない「おかえりなさい」を背中で受けます。
591: 匿名さん 
[2008-06-20 15:18:00]
そういえば、最近、暗くなってからエントランス前のシンボルツリーのライトアップがされていませんね。外壁の足元付近のランプも消灯している。

エコですか?
592: 匿名さん 
[2008-06-21 22:18:00]
通りかかったら、ライトアップされていました。f^_^;

勘違い?していたみたいです。m(_ _ )m
593: 匿名 
[2008-06-26 01:11:00]
バディの大人サッカーは夜の遅くまでうるさいですなあ。

夏休みにはスポ少で賑やかになりそうですね。
1番街と2番街の斜め具合がこんなに集音効果があるとは‥。
594: 周辺住民さん 
[2008-07-02 11:22:00]
>>568さん。言いたい事は解りますが

「言いたい放題言う前に、管理規約を勉強した方がよいのでは。」この物言いを>>565さんが見たらまたここが炎上に近い状態になるという事が予測出来ませんか?貴方は正論ですよ。でも言い方は気をつけた方がいいと思いました。

私的には、スタンドプレーであろうと>>565さんの住民の皆さんから徴収した管理費を管理役員が「これくらいはいいだろう」と安易に使用する事に反対という意見には賛同いたします。前に住んでたマンションで最初は缶ジュースだったのが缶ビール、おつまみ、挙句の果ては役員の慰安旅行に充ててた事があります。一度いい思いをしたら人間は歯止めがきかなくなる生き物です(私を含めて)

まあ世の中には「私はしたくないのに勝手に選出された!会合の時にジュースくらい公費で出せ!」という子供の我儘みたいな事をおっしゃる方がおられますが・・・ね
595: 入居済み住民さん 
[2008-07-02 15:14:00]
はるひ野駅前工事について・・・なぜ?タクシー乗り場?それよりも自転車置き場だと思うのですが・・・あそこは駐輪禁止地域に指定されてないから行政の撤去も行われないから、みんな好き放題ですね。中には単車も停まってますが駐車違反じゃないんですかね?放置自転車くらいと思いますが、結構ゴミとか散らかってるのを休みの日に拾ったりしてますが・・・
596: 住民 
[2008-07-02 20:11:00]
駐輪場は今度できますよ。詳しくははるひ野町内会掲示板にて掲示されています。
確かに違法駐車は困りますね。たまにバディの関係者の車で堂々と前の歩道上に駐車している人がいます。交通ルールは守ってほしいですね。
597: 周辺住民さん 
[2008-07-02 21:40:00]
バディの違法駐車は、本当に困ります。
ベビーカー等が通れなく困ったことがあります。
598: 近所をよく知る人 
[2008-07-06 06:40:00]
どんどん通報しましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる