積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. グランドメゾン伊勢山
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2011-04-19 16:09:41
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/

[スレ作成日時]2007-07-30 14:09:00

現在の物件
グランドメゾン伊勢山
グランドメゾン伊勢山
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:根岸線 桜木町駅 徒歩6分
総戸数: 99戸 

グランドメゾン伊勢山

985: 匿名さん 
[2011-04-12 12:40:38]
本町小学校の横の階段は、お年寄りにはキツすぎる。自転車を登らせる道もない。
986: 匿名さん 
[2011-04-12 12:49:08]
E棟7階の眺望のいい160平米の部屋が13000万。
安いよなぁ。
987: ご近所さん 
[2011-04-12 14:03:37]
>983
宮崎町はお年寄り多いですよ。(とくに宮崎町ケアプラザ側の坂の上のほうの一戸建ては)
みなさんゆっくりケアプラザ前の坂を歩いて登ってらっしゃいます。
本町小学校横の階段きついですか?私の両親60代&70代も
本町小で行事がある時は階段登り降りしています。
年をとったら、毎日カモンヤマ公園まで散歩なんていいなと思います。
病院などに行くのは車かタクシーで。
近所に何年も住んでいますが、(ちなみに勤務地はみなとみらい)
坂がきつくて住んで失敗だったとは一度も思ったことありません。(私の家族もです)
とても住みやすい町です。(すみません。検討者ではないのですが。お金があったら買いたいです。)
988: 購入検討中さん 
[2011-04-12 14:35:32]
12戸販売とありましたが
希望が重なっていたのでしょうか。
意外に少ないと思いました。
989: 匿名さん 
[2011-04-12 14:49:10]
>987
さっき本町小学校の横の階段登ってきましたが、結構きつかった。
しかも登った所に入り口がない。あそこから入れちゃったらセキュリティーも甘くなっちゃうからしょうがないけど。駅から歩くなら紅葉の方が楽だな。

>988
単純に要望が出た部屋がそれしかなかっただけの話でしょう。坪単価は安くても庶民に手が出せる金額ではないですからね。99戸完売するには2~3年はかかるんじゃないでしょうか。
990: 匿名さん 
[2011-04-12 14:57:05]
最初から12戸だとこの先厳しそうですね。紅葉坂レジデンスの億越え買った人やそれに近いところを買った人は、こちらも十分買えたでしょう。もっと早く売り出していればあと10戸は要望が入っていたんじゃないでしょうか。競合させるべきでしたね。
991: 匿名さん 
[2011-04-12 15:21:56]
3棟合計12戸しか要望がないなんて、相当きついですね。
あの坂が効いたのでしょう。
都心から帰る金持ちが坂を登りたいとは思えません。
992: 購入検討中さん 
[2011-04-12 17:25:14]
内覧に来た会員さんは30人と聞いたので、そのうちの12戸ならば割合はいいのかな。GWから一般公開すると売れていくのかも。
こちらの値段ってそんなに高価ですか?
規模と内容考えたらバリューだと思いますが。
993: 匿名さん 
[2011-04-12 17:29:16]
ここなんで引渡までの期間がこんなに長いんだ?D棟が来年の8月みたいだけど完成が7月末だから1年以上後。もう新築じゃないじゃん。
994: 匿名さん 
[2011-04-12 17:48:14]
>992
内覧が30人で12戸ね。そりゃ買い気の強い人たちだけ集めてんだから当たり前でしょ。でも逆に言って買い気の強い30人を集めたのに12戸?何か引っかかることがあったのか。この掲示板では素晴らしいの1点張りだからな。横浜で億越え物件を一般公開してもそれほど人が集まるとは思えないね。大震災で日本の先行きが怪しくなっている時にマンション自体買おうと思う人は少ないよ。そこにきて横浜ではほとんどお目にかかれないほぼ億越えの物件。またこんな大地震のあとだから、地震対策がどれほどされているか一番気になるところ。
なんかここの物件はすべてのタイミングが悪いな。
構造計算書偽装の疑いで建設中断したり、地震によって買い控えしちゃってる時に売り出しだし。
去年のうちに売り出してればもっと喰いつき良かっただろうに。
規模と内容でバリューだと言っても、とてもサラリーマンには買える代物ではない。
それすら分からない人は、見栄っ張りか、少し頭が足りない人だと思ってしまいますね。
995: 匿名さん 
[2011-04-12 18:07:06]
バリューなんて書いた奴。本当に買った訳ではなかろう。
ここは偽装で建設中断の時から運のない物件なんだよな。
ベタ褒めしている連中、同一人物に思えるけどな。文章が稚拙だもの。
996: 匿名さん 
[2011-04-12 18:51:10]
表現力でなんとかしようとしても無駄。
3棟で12戸のみという数字だけが現実。
やはり坂はできれば避けたい。
997: 匿名さん 
[2011-04-12 18:53:25]
一般公開してない、先行販売としては上場でしょう。
モデルルームオープンしたら一気に売れるよ。
来場者の4割が気に入るってのは凄い割合ですよ。みたら気に入る物件でしょう
998: 匿名さん 
[2011-04-12 19:45:26]
東京都心部でも憶超えのマンションは売れ残ってますから、ここも長期販売になるでしょう。
だから、入居時期も異常に遅い。
999: 買いたいけど買えない人 
[2011-04-12 20:11:08]
内覧30のうち冷やかしが半分でしょう。
私もそうですから。
12戸売り出しというのはすごい割合ですよ。
普通はモデルルーム来場数の1割も申し込まないですからね。
たしかに内覧したら欲しくなる物件です。
単なる冷やかしの私ですら夢見心地気分を味わえました!
1000: 匿名さん 
[2011-04-12 20:17:22]
でも、お高いんでしょー。
買えるだけのカネが無いのよー。
1001: 匿名さん 
[2011-04-12 20:18:56]

あ、こんなくだらないコメントで1000取られた。
1002: 匿名さん 
[2011-04-12 20:23:52]
そりゃ金があれば誰だって欲しいよ。
それほどの物件であることは間違いない。
着実に売れていくでしょう
1003: 匿名さん 
[2011-04-12 20:26:03]
売り出すだけでまだ売れたわけじゃないからね。前に2戸買うって言ってた奴が2人いたが、あいつらどうした(笑)やっぱり営業の書き込みだらけだったって事か。
1004: 匿名さん 
[2011-04-12 20:29:35]
2戸買うって。
夫婦別居?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる