積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. グランドメゾン伊勢山
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2011-04-19 16:09:41
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/

[スレ作成日時]2007-07-30 14:09:00

現在の物件
グランドメゾン伊勢山
グランドメゾン伊勢山
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:根岸線 桜木町駅 徒歩6分
総戸数: 99戸 

グランドメゾン伊勢山

2: 匿名さん 
[2007-07-30 14:19:00]
億ションか? 我が家には無理ポ〜 横浜では最高額かもしんない(~o~)
3: 匿名さん 
[2007-07-30 15:56:00]
目の保養には良いかも
4: 買いたいけど買えない人 
[2007-07-30 16:03:00]
最低でも111㎡。駐車場も多いしスゴイことになりそうですねぇ。
5: スレ主 
[2007-07-30 16:07:00]
価格は最低で1.4億
最上階の200㎡は3億超でございます。
終わったな チーン 後よろしく さいなら (^^;)
6: 匿名さん 
[2007-07-30 16:14:00]
資料請求しようと思ったけどお呼びで無いみたいでした。悲しいです。
宝くじでも届かない totoビッグでも無理、という事は誰買うの?
7: 匿名さん 
[2007-07-30 16:23:00]
確かにね
年収1000以下では会員登録すら受け付けないみたい
8: いつか買いたいさん 
[2007-07-30 17:15:00]
景気いいねえ
周りは。
9: 匿名さん 
[2007-07-30 21:57:00]
会員登録できませんでした・・・・・涙
10: 匿名さん 
[2007-07-31 10:20:00]
良い場所というのは理解できるし、横浜では最高の場所という事も理解できます。
しかし最低価格が1億4千万とはいくらなんでもとは思います。
これって法人のゲストハウスとして売り出すわけではなく一般販売するんですよね?
あまりの高値ね言葉もでませんが、こんなもんなんでしょうかね。
11: 申込予定さん 
[2007-07-31 12:53:00]
最初、少し高いかなと感じましたが、立地、環境、利便性、景色と文句無しの物件です。設備・仕様も申し分ないはずです。しかもこの周辺は土地が少ない為、広いマンションは希少価値もあると思います。
12: 匿名さん 
[2007-07-31 14:41:00]
ホームページにはまだ詳しい内容はないですが、さぞかしでしょう。
1億超えてるので普通の公庫ローンは使えないでしょうしやはり現金で
買われるんでしょうね。まあ、うらやましいです。
13: 匿名さん 
[2007-08-01 11:24:00]
気でも狂ったのか?
それとも俺の感覚が狂っているのか
これが売れるなら横浜バブル相場の始まりだな
14: 匿名さん 
[2007-08-01 18:50:00]
横浜バブル相場とはいかないまでも実際相場が上昇(小バブル?)して
いるのは明白だと思う。

近隣では

マスターヒルズ横濱
プラウド横濱白楽

など見れば明らかだと思います。
普通あの立地であの値段はないだろうと思われる値が付いています。
15: 匿名さん 
[2007-08-01 19:30:00]
2007年路線化情報です

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070801k0000e040026...


都道府県庁所在地の最高路線価で、最も上昇したのは大阪市北区角田町の御堂筋(696万円)の40.3%で、次は横浜市西区南幸1丁目の横浜駅西口バスターミナル前通り(526万円)の35.9%だった。

だってさ!
16: 匿名さん 
[2007-08-01 22:22:00]
横浜の路線価上げ上げですね
ここもそのあおりで信じられないような強気価格
恐れ入りました。
17: 匿名さん 
[2007-08-02 10:29:00]
モデルルームが出来たら買えないまでも冷やかしに見たいけどそれぐらいは許されるかな。
こういう所って紹介状持った人とか会員以外は寄せ付けないという事はあるんですかね。
18: 匿名さん 
[2007-08-02 18:26:00]
それは無いけどMR行けばアンケート書かされますよ。
その時に少し恥ずかしい思いをするかもしれませんね。
19: 周辺住民さん 
[2007-08-07 12:34:00]
平成19年11月販売開始か。
一体どんな人達が買うんだろう。
20: 匿名さん 
[2007-08-07 14:29:00]
おそれおおくも やんごとなき方とかじゃない
○の宮様とか、親戚関係にある某財閥の岩○様みたいな
21: 匿名さん 
[2007-08-08 22:59:00]
1億くらい普通の人でもキャッシュで買えますよ
例えば新興国の株を5年前に1000万円買った人はうまく乗り換えていれば
10倍の1億位余裕です
この紅葉坂、野毛坂付近はかつての横浜の豪商が豪邸を構えていた由緒
正しい場所で、米軍住宅のある山手なんかよりよほど価値のある土地です
ランドマークタワーや桜木町に徒歩5分、山になっているので地盤は
みなとみらいの埋立地なんかより遥かにしっかりしている
みなとみらいは道路で一部、陥没が出てますね
(セキチューと中古車売り場の交差点からJR線路沿いに向かった道路)
大地震が来たらまずいと思います
あんな場所の高層マンションが100㎡もないのに1億近くで転売されている
のを見ると、この土地はもっと価値があってしかるべきでしょう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる