横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティ能見台はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 能見台
  7. シティ能見台はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-07 18:34:00
 削除依頼 投稿する

シティ能見台で京急がひさしぶりに2棟も販売しているようですが、見に行った方どうでしたか

所在地:神奈川県横浜市 金沢区能見台4丁目3番1他(地番)
交通:京急本線「能見台」駅から徒歩21分

[スレ作成日時]2007-08-11 00:36:00

現在の物件
シティ能見台つどいの街 九番館
シティ能見台つどいの街 九番館
 
所在地:神奈川県横浜市 金沢区能見台4丁目3番1他(地番)
交通:京急本線能見台駅から徒歩21分
総戸数: 77戸

シティ能見台はどうですか

83: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 20:55:00]
環境は、最高ですよ!!
 なかなか、こんな子育てにあったマンション無いかも??
84: 周辺住民さん 
[2008-11-28 23:52:00]
大学生53人の内定取り消しをした不動産会社ってTVでニュースになっていますけど、レイディアントシティのデベロッパーである日本綜合地所だそうです。
迷われていた方、その後どうされたんでしょうか。
85: 入居済み住民 
[2008-11-29 17:40:00]
未就学児を持つものです。マンション内に何人か同じ年のお子さんがいるようですが…公園などでお会いしません。
みなさんどのあたりでお子様を遊ばせているのでしょうか?
親しくなり情報交換などしたいと思っていますが… 小さなお子様のいらっしゃるご家庭のかたよろしければ教えてください。
86: 匿名 
[2008-12-01 20:22:00]
家にも未就園児がいますが・・・残念ながらあんまりオーナーズガーデンでは見かけないような気がします。。 公園もどこにいっていいものやら。 買い物ついでに中央公園か、前のマンションの公園、あとは歩道橋そばの公園あたりがいいのかなぁと思いつつ、まだあまり遊びに行けてません。 もっぱらイトーヨーカ堂のそばの「とことこ」くらいです。

できれば一緒にみんなで情報交換などできるといいですよね。。
87: 住民 
[2008-12-03 15:10:00]
86様…ありがとうございます。
家もまだあまり遊びに行けてないのですがやはり一番近いという事もあり、いこいの街の小さな公園で遊ぶことが多いです。
こどもの年齢が近いどおし仲良くなれるとよいです。
88: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 15:40:00]
我が家にも未修園児がいますよ〜!
師走ということもあり、なかなか忙しく日々遊びには連れて行ってあげられませんが、このあたりでは下に下って行った歩道橋近くの大きめな公園が午前中は子供が多く遊んでいます。

なので時間があるときはそこによく遊びに行くことが多いです。
あと京急幼稚園の下になりますが、急な階段を下っていくとある公園もこじんまりとしていますがブランコ・砂場・滑り台があり、京急ストアに買い物行くついでに遊びによったりしています。

ちらほらお見かけはしますが、なかなか声もかけにくく〜ですよね。
同じマンション内ですし、情報交換したり話がする場があるといいですね〜。
89: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 10:08:00]
情報交換や話をする場となると…やはりオーナーズガーデンですかね…

家もオーナーズガーデンにもう少し出てみようかと思います。
90: 匿名さん 
[2008-12-07 22:34:00]
10番館、とうとう完売しましたね!!
このマンション不況の中、何だかとっても嬉しいです(*^_^*)
91: 匿名さん 
[2008-12-08 14:18:00]
10番館完売したんですか!?
知らなかったです。
このご時世ですし…たしかになんだかうれしいですね(^0^)
92: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 15:35:00]
そうなんですか?!
知りませんでした〜うれしいですね!

確かに看板最近出てませんでしたよね〜
あとは九番館ですかね・・
どれくらい九番館は残っているのでしょうか?
93: 購入検討中さん 
[2008-12-12 12:35:00]
10番館残っているんでしょうか?
いいかな〜と思っているのですが・・
http://www.keikyu-fu.co.jp/net/index.php?mode=details&id=14714
94: 物件比較中さん 
[2008-12-12 20:32:00]
へ〜、値引きかなりあったんですかね?
それにしても、バス便、割高マンションが売れる不思議(安い建売も付近には一杯ある)です。
マンションなら、駅近のメゾン能見台など(今時、ビーコンも高くはないだろうし)の中古の方が、良さそうな気が。。。
環境ったって、特定の場所を除けば、皆似たり寄ったりだし。。。
やっぱ、京急ニュータウンに対する信頼感?
95: 匿名さん 
[2008-12-13 22:48:00]
見学したけどなかなかいい物件でした。バス便だけど環境はいいし...資金がちょっと足りなくて諦めました。
96: 匿名さん 
[2008-12-14 14:52:00]
93様・・・十番館はやはり完売したそうです。ただ、早くも中古として一部屋売りに出されているようです。
97: 匿名さん 
[2008-12-22 19:48:00]
換気口から凄い風の音が。。
閉めてもかなりうるさいです。
みなさんもそうですか?
住んでいる方教えて下さい。
98: 匿名さん 
[2008-12-23 09:10:00]
強風の時は我が家も換気口からすごい音がします。
みなさんのお宅もそうなんですかね?
99: 入居済み住民さん 
[2008-12-23 16:02:00]
98番さん
我が家もものすごい音がしましたよ〜
喚起口をCLOSEにしてもピューピュー音漏れしている
音がして早く風やまないかなぁ〜と思っておりました。
100: 匿名さん 
[2008-12-23 16:34:00]
我が家もそうです

一度、熊谷組に聞いた方が良いですかね。。

知り合いが住んでいるタワーマンションは風が強い日でも全く音はしないそうですから。
101: 入居済み住民さん 
[2008-12-23 18:44:00]
私も音がうるさくて「CLOSE」を力いっぱい回したりしましたが、ピューピュー音がしました・・・。
しかも風も吹き込んでくるし、ちょっと寒いですよね(涙)

それと・・・・・。
上階の方の足音・ドアを閉める音がものすごいです。
皆様もお宅も同じですか?
私たちは下の方に迷惑がかからないよう、かなり気を使って歩いたりドアの開け閉めも静かにやっているつもりです。
とにかく、朝起きた時から寝るとき(22時くらいにはおさまります)まですごいのです・・・・。
管理人さんにお話しようか迷っています。
同じマンションに住んでいる住人さんとは仲良くやっていきたいと思っているのですが。
皆様はどうですか??
102: 匿名さん 
[2008-12-23 21:38:00]
うちは上階の方が気をつけていただいてるのか、ありがたいことにほとんど物音はしません。

上下階だけでなく隣同士も物音は伝わるようなので、気持ちよく生活できるよう住民同士気をつけたいものですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる