横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-12 22:47:00
 

内覧会が始まって入居も近づいてきましたね。


所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR線、京浜急行線、東急東横線、相模鉄道線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄「横浜」駅(きた東口)より徒歩5分



[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2007-02-04 19:15:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)

684: 匿名さん 
[2007-11-07 09:14:00]
>>678
ここが4方向ガラス張りの展望ラウンジだったら上って見たかった・・
685: 入居済み住民さん 
[2007-11-12 23:03:00]
今晩ベイクォーターの「ウルフ〜」で加藤あいさんがドラマの撮影をしていました。反町さんもいたとか…
今放送中の「ドリーム****」の撮影のようでした。
686: 匿名さん 
[2007-11-14 07:41:00]
昨晩のBQの撮影はドラマでなく、何かのCM撮影でした。
687: 匿名さん 
[2007-11-15 10:33:00]
以前友人宅を訪れたときに、エレベータが開いた瞬間、一面ガラスばりで、その向こうには遠くまで見渡せる景色が広がり、デザイン性を感じたのを思い出しました。ただ、残念だったのが、その一面のガラスが汚れていて、そちらも同時に気になったこと。。まだ引越し中だったので、そのときだけだったのかな?と思っていますが、現状はいかがですか?
購入検討中なので、よろしくお願いします。
688: 匿名 
[2007-11-15 21:05:00]
今はこまめな窓掃除のおかげでとてもきれいですよ。ただ、残念ですが、2年後には目の前に同等の高さの商業棟がそびえたちますので、今エレベーターホールから見える富士山は、会議室で交わされる情事に変わります。
689: 匿名さん 
[2007-11-16 08:56:00]
窓ガラスの掃除はたしか3ヶ月に1回だったと思います。
3ヶ月たつ頃には汚れがかなり目立ってきて、早く掃除してくれ〜と
思っちゃいますね。
690: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 08:11:00]
富士山は商業ビルが建っても見える位置ですから、富士山と会議室の両方になりますよ。
691: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 14:21:00]
お向かいの業務棟から丸見えとなれば
例えフロア内とはいえ、部屋着でゴミ捨てに行けなくなるのかな…
692: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 18:34:00]
寝間着でなければ良いのでは?
家は朝出すので関係無しです。
693: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 21:54:00]
やってましたよ。BQで撮影された反町さんと加藤あいさんのシーン。
日テレのドラマ「ドリーム****」の今週のラストシーン5分くらいが
BQでのデートシーンでした。
みなとみらいをバックにとても綺麗でしたね!

来週も若干「ウルフ〜」でのシーンが放映されるようです。
694: 匿名さん 
[2007-11-18 18:22:00]
商店主や卸売市場の有志が「商いサポート倶楽部」/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov0711375/
695: 匿名さん 
[2007-11-19 12:19:00]
>>688
↑この人みたいに、住民を装って書いてくる荒らしが多いねぇ、ここは。
696: 匿名さん 
[2007-11-19 15:31:00]
なぜ住民を装ってると思うのでしょう?
697: 匿名さん 
[2007-11-19 15:40:00]
>>695が書いた本人だからです。
698: 匿名さん 
[2007-11-25 02:38:00]
お久しぶりです。

食器洗いの購入を検討しています。(ビルトインタイプ)
オプションで購入された方、後から購入された方、
お話を聞かせていただけないでしょうか。

我が家の台所は、↓このような幅になっていました。
シンク下
  両開きの扉・・・40センチ×2枚
  隠すゴミ箱・・・40センチ
3段の引き出し・・・45センチ
コンロ

食洗機は、どの位置に設置しましたか?(幅を考えると引き出しの位置?)
オプションは、どちらのメーカーでしたでしょうか?
できればゴミ箱の位置に取り付けたいのですが、その位置に設置したという方がいらしたら、メーカーを教えていただけないでしょうか。


シンクと壁の間は狭いので、この位置に卓上タイプは無理だろうと思っています。
しかもヨドバシには3機種しかなく・・・。
去年は、シャープのカラフルな機種があったと思ったのに。
699: 匿名さん 
[2007-11-28 01:34:00]
自己レスです。

ショールームに行ってみました。
食洗機の幅は45センチか60センチで、キッチンのユニットの同じ幅のところに設置するとのことでした。
引き出しがなくなるのは、それはそれで不便ですね・・・。
扉の面材は2万円くらい(ショールームに似た感じのがあった)で、
+本体+設置工事として提示された金額例は、オプション価格と同じくらいでした。

シンク下の設置例もありましたが、それは古いキッチンのように
シンク下が広く空いている場合でないと無理だそうです。
コンロの下も、無理だそうです。

そんなかんじです。
スレ汚し失礼しました。
700: 入居済み住民さん 
[2007-11-30 02:01:00]
オプションでは、引き出しの位置ですね。ゴミ箱の位置ではないです。
National NP-P45VDWSって書いてあります。
701: 匿名さん 
[2007-11-30 23:22:00]
700さん、ありがとうございます。
型番も、参考になります。
面材を調達するところからスタートしてみようと思います。
ありがとうございました。
702: 匿名さん 
[2008-01-20 01:21:00]
ついに東南角部屋の賃貸が出ましたね。23Fで55万。
眺望最高!
703: 入居済み住民さん 
[2008-01-26 11:12:00]
つなぐネットの速度が以前住んでいたマンションで使っていたBフレッツよりかなり遅いです。
皆さんはいかがでしょうか?(特につなぐネット以外を利用されている方)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる