横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-01-20 01:22:00
 

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
価格:4090万円-7980万円
間取:3LDK-5LDK
面積:68.45平米-103.74平米

[スレ作成日時]2008-03-02 13:51:00

現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)

834: 購入検討中さん 
[2008-12-26 10:39:00]
麻生小も評判の良い小学校だと聞いていましたが…南百合小のほうがさらに良いという
ことなんですかね。子持ちとしては気になるところです。

稲城は定借物件ではなかったですかね?そのぶんお安いのでしょうから人によってはアリかな?
835: 匿名さん 
[2008-12-26 11:21:00]
小学校だけを考えると、アスティアの方が近いですね。
ただし、急な坂道ですが。

アスティアもノブレスも公立中学は少し遠いですね。
836: 匿名さん 
[2008-12-26 23:20:00]
>>834さん

定借物件は、地代を払い続けるからトータルでの負担は変わらないはずだし、新築時の
提携は別としてローンを扱う金融機関が少ないみたいだから、流動性が低く、転売時に
は不利。価格の安さにつられて飛びつくのは危険みたいですよ。
837: 匿名さん 
[2008-12-27 01:37:00]
>>833さん、
確かにそうですね。
これからは北口かも。
838: 匿名さん 
[2008-12-27 02:01:00]
住民板、盛り上がってますね。
839: 匿名さん 
[2008-12-27 22:53:00]
盛り上がってるというかなんというか・・・
840: 匿名さん 
[2008-12-28 00:10:00]
ここもヴェレーナとかの影響受けちゃうのかなー
841: 匿名さん 
[2008-12-28 00:13:00]
ナイスと日綜って近いものを感じる...。
842: 匿名さん 
[2008-12-28 00:47:00]
同じような感じになってきちゃいましたね・・・。
843: 物件比較中さん 
[2008-12-28 11:06:00]
日綜とナイスとは同じにできないんじゃないの??
まあ、中堅デベという点は一緒かもしれないけど、生い立ちはまったく違うはず。

ナイスはもともと建材商社で、現時点でも不動産部門はメイン事業ではなかったはず。

建材商社ではかなり大手の部類に入っていて、大手デベ(三井とか)でもナイスの建材を使っているところは多いんじゃない??

それ以前にデベの規模の大小だけでマンションの優劣を判断しようとする発想が。。。
844: 匿名さん 
[2008-12-28 12:22:00]
アフターの事気にしてたらデベの規模気にするでしょ
財務諸表も日綜のこと必ずしもバカにできないレベルなんだし
845: 匿名さん 
[2008-12-28 23:50:00]
>>843
そうですね、同じ中堅デベでもちょっと体質が違いますね
846: 購入検討中さん 
[2008-12-29 23:17:00]
将来的(おそらく数年内)に転勤がありそうなのですが、
こちらの物件で賃貸に出せそうだと思いますか?
デベは間違いなく大丈夫と言っていましたが・・・

拠点はこちらにおきたいし戻ってくるので
今が購入時かと考えてます。
847: 匿名さん 
[2008-12-29 23:33:00]
数年後なら16〜8万円くらいじゃないですか?
何しろマンションいっぱい増えるし、駅近に2〜3LDKの綺麗な賃貸マンションがいくつかあります。
そちらで、12〜6万円ですから。。
848: 匿名さん 
[2008-12-30 00:42:00]
賃貸に出すならば、ブライムの方がずっとお得でしょう。
849: 匿名さん 
[2008-12-30 08:17:00]
デベの言う額ではせいぜい5年程度貸せるくらいでは。
川崎周辺の家賃は現在崩壊寸前ということを聞いたことがあります。

どうなるかわかりませんが経済状況によってはデベの言う額から大幅に落ちる可能性もあります
850: 購入検討中さん 
[2008-12-30 09:33:00]
賃貸料、デベの額はたしかに高めに言っているかもしれないですね。
プライムだと購入にはちょっと高いし、その他もちょっと・・・・
とあり、悩みどころです。
社宅も早く出たいし、新百合周辺で近々に物件を探しているものですから
ほんとうに悩みます。。
851: 匿名さん 
[2008-12-30 11:38:00]
↑分かるなぁ。。
全く同じ心境だわ。
プライムかノブレスか、迷ってます。。
852: 匿名さん 
[2008-12-30 11:46:00]
両方とも、残りは少ないんでしょ。
決断は早ければ早いほど、選択肢が広いと思いますよ。
853: 購入検討中さん 
[2008-12-30 11:54:00]
2択までしぼれてるなら悩む必要ないと思いますが・・・
それぞれの長所短所を書き出して消去するだけです。
マンションの購入者はみなさんすることですよ。
悩んでるだけではいつまでたっても買えません。
そもそも価格が高いと思っているなら、プライムや
同価格帯のマンションはあきらめたほうがいいとおもいますが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる