株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-24 13:10:22
 

新百合ヶ丘で新たな物件の登場です。

弘法の松公園に近接した立地で周囲はとても閑静な住宅街が広がってます。

新百合ヶ丘と百合ヶ丘のちょうど中間くらいの立地で駅へも遠からずの程よい距離です。

マンションもとてもハイセンスでおしゃれそうです。

皆さん、この物件どう思われますか?

【物件HP】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-shinyuri/

【参考】
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/

【正式物件名が決まりましたので、タイトルを一部変更しました。2010.01.12管理人】

[スレ作成日時]2008-11-11 00:41:00

現在の物件
アールブラン新百合ヶ丘
アールブラン新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘2丁目9-3番他(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩12分
総戸数: 58戸

【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)

2: 匿名さん 
[2008-11-11 12:19:00]
ホームページは、まだ、ほとんど情報がないですね。
3: 匿名さん 
[2008-11-28 17:32:00]
8899 モリモト
民事再生手続開始の申立てについて
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081128/5dr23h/140120...
負債総額 約1615 億2000 万円(平成20 年9 月末日現在 合計残高試算表)
4: 匿名さん 
[2008-11-29 00:30:00]
永遠に情報ないよ
5: 匿名さん 
[2008-11-29 08:56:00]
奇跡のスレ!
6: ご近所さん 
[2008-11-29 09:01:00]
アクセス数が多いのか?モリモトHPの表示が異様に遅いw
7: 匿名さん 
[2008-11-29 10:31:00]
http://www.morimoto-real.co.jp/

無難に行けばよかったのにねえ。
8: 匿名さん 
[2008-11-29 10:43:00]
「無難な住まいは、無難な人生しかくれない。」か

「難な住まいは、難な人生をくれる。」になっちゃいましたね。
9: 匿名さん 
[2008-11-29 10:46:00]
>>4

民事再生法の意味知って言ってるか?
10: 匿名さん 
[2008-11-30 02:09:00]
ド素人ですが。

今回の件で、この物件価格が安くなるとか、
そういうことはあるのでしょうか・・・?!
11: 匿名さん 
[2008-12-20 10:15:00]
工事継続してましたね。
12: 匿名さん 
[2009-01-28 00:18:00]
工事進んでないみたいですね。撤退かな?
13: デベにお勤めさん 
[2009-01-28 14:28:00]
≫9

民事再生を申請したデベは、持っている資産を現金化するために、売却に出されるのが基本ですー
通常の会社でも全く同じですー
その内容を見て引き受け先が出るかどうかですからーw

ま〜再生はムリだろうけどね・・・引き受け先いないだろうなw
15: サラリーマンさん 
[2009-12-22 10:57:08]
マンション名は、

アールブラン新百合ケ丘に決定したみたいですね。
16: サラリーマンさん 
[2009-12-22 11:05:45]
新百合2丁目プロジェクト

モデルルームは、3月オープン。

価格は、3000万円代前半から。

新百合から徒歩12分の物件です。

新百合を検討されている皆様、詳細発表を楽しみに待ちましょう。


17: 匿名さん 
[2009-12-22 12:12:24]
憧れの新百合が3000万円代前半から!

サブプライムなあなたでも買えます!

奮ってお申し込みください!
18: 匿名さん 
[2009-12-22 13:47:23]
公式HPの間取りを見て不思議に思ったのですが、東棟と南棟の配置がおかしくないですか?
東棟が南西向き、南棟が南東向きに見えます。東棟は西棟の間違えかな?
19: サラリーマンさん 
[2009-12-22 14:13:37]

今年下半期のモリモトの勢いからすると、

ここのモリモト物件も短期間で完売するでしょうね。

20: 購入検討中さん 
[2009-12-22 14:16:47]
どれどれと思ってみたら確かに東棟の西側に南棟があるのは違和感ありますね。
場所は大同生命の寮の跡地であってますよね。
地図で見てもあきらかに東棟の方向が南です。
東棟と南棟を間違えたかな?

矢向の方でも話題になってましたが、モリモトのアウトレット物件は
民事再生前の設計だとコンクリの劣化等級や耐震等級が気になりますね。
21: 匿名さん 
[2009-12-22 17:13:57]
モリモトのアウトレット物件=戦時急造型物件

細かいことは気にしない気にしない
22: 匿名さん 
[2009-12-22 17:17:09]
イニシア新百合ヶ丘みたいな定借物件を買うぐらいなら
ここを買った方が100倍マシだと思う。価格帯も近いと思うし。
ただ、たぶんあっという間に売れてしまうだろうからスピード勝負かと。
23: 匿名さん 
[2009-12-22 17:20:35]
東棟と南棟を間違えたのなら、北棟が西棟にならないとおかしくないですか?
まあ買う側からすれば棟の名前なんてどうでもいいですけど。。。
24: 購入検討中さん 
[2009-12-22 20:37:16]
モリモトにしては駅から遠いですね。
将来売却するときにこまりそう。
見送ります。
25: 匿名さん 
[2009-12-22 22:09:55]
気になるのはやはり駅からの距離や坂道でしょうか。
ここら辺をご存知の方はその点をどう感じられますでしょうか?
26: 匿名さん 
[2009-12-23 08:32:56]
徒歩だと辛そうですね
バス停は近くにあるのでしょうか
27: 匿名さん 
[2009-12-23 10:18:22]
パークシティと比較したら多少まだマシって程度なのかな?
坂道もありそうですね。
28: 匿名さん 
[2009-12-23 10:34:41]
これも百合ヶ丘物件ですね
不便なわりには、割高な感じがしますね
29: 匿名はん 
[2009-12-23 10:51:47]
HP見ました。
けっこう狭いですね。
駐車場が100%じゃないようですが、近隣に月極あればいいんだけど。

30: 匿名さん 
[2009-12-23 12:06:13]
気になっている物件なのですが、エレベーターってまさか1基?
間取り図もう一度見てみよう。。
31: 匿名さん 
[2009-12-23 16:15:39]
↑マジですか?
32: 匿名さん 
[2009-12-23 16:31:36]
58戸でエレベーター1基なら十分だと思います。

あと、間取り図の棟名が消されてますね。
ここ見て間違いに気づいたようです。(笑)
33: 匿名さん 
[2009-12-23 17:08:19]
ホームページでは、複層ガラスが復層ガラスになってますね。ここ見てるなら、すぐ修正されるね(笑)
34: 匿名さん 
[2009-12-23 17:09:47]
輻輳状態なんですね。
35: 匿名さん 
[2009-12-23 17:17:20]
ここで間違いを指摘され、あわててHPを修正してるの?

なんだかな~、このデベ、頼りないなあ~
36: 匿名さん 
[2009-12-23 18:04:43]
頼りないって…実質倒産したような会社だからね。社員も細々とした人数でやってるんでしょう。建物の構造やアフターサービスが心配ですね。
37: 匿名さん 
[2009-12-23 18:32:56]
場所が微妙な感じですね。
両駅から近いような、両駅とも遠いような・・
でも安い。
38: 匿名さん 
[2009-12-23 20:01:14]
実はパークシティーの方がバランス良かったりして。
39: 匿名さん 
[2009-12-23 20:57:57]
パークシティはバスでないと駅まで出られません。
40: 匿名さん 
[2009-12-23 21:58:10]
こっちも坂きついからさして変わらないよね
デベを含め総合的に判断すると、ここはパスですね
やつぱり、マスターアリーナかなぁ
41: 匿名さん 
[2009-12-23 22:08:31]
そりゃ~もちろんでしょ。
42: 匿名さん 
[2009-12-24 00:14:55]
私はアリーナシリーズはパスです。
だって北口だもん。
43: 匿名さん 
[2009-12-24 08:47:41]
私は、モリモトは不安なのでパスで!
アリーナシリーズに絞ります。
44: 匿名さん 
[2009-12-24 14:49:42]
「複層ガラス」に修正されました。
やっぱり、ここをご覧になってるんですね。
45: 匿名さん 
[2009-12-24 15:42:02]
"AR BLANC"の意味が分かる方、教えてください。
BLANCはフランス語の「白い」だと思うのですが、ARって何ですか?
46: 匿名さん 
[2009-12-24 20:05:40]
売掛金です。
47: 匿名さん 
[2009-12-24 21:26:26]
http://www.morimoto-real.co.jp/tokushu/index02-ab.html
白い芸術って意味らしいですよ
48: 匿名はん 
[2009-12-24 23:31:58]
ほんとだ、「複層ガラス」に修正されてるー
わからないことがあったりしたら、ここに書くといいですね
関係者が見てるようだから
49: ビギナーさん 
[2009-12-24 23:36:47]
「南西向き48%:南東向き27%:西向き24%」とあるけど、残り1%はどこ向いてるのかな?北かな?まさか、計算ミス?

50: 匿名さん 
[2009-12-25 07:16:35]
>>49
まったくもう~、重箱のスミを突くような真似はやめましょうね。
小数点以下を切り捨てただけでしょ。
民再デベさんを生暖かく見守ってあげましょう。
51: 匿名さん 
[2009-12-25 08:32:09]
47さん

ありがとうございました。
ART BLANC のことだったんですね。
Tの文字が飾り文字になっていたので、わかりませんでした。
おかげで、なぞが解けました。
52: 匿名さん 
[2009-12-25 08:39:08]
初歩的なミスが見つかると、やっぱりと思われます。
民再中だからこそ、必要以上に気をつけるべきかと。
低い信頼がさらに低くなります。
関係者の方、朝からご苦労様でした。
53: 匿名さん 
[2009-12-25 13:08:35]
東棟→南棟、南棟→東棟、北棟→西棟に修正されましたね。
関係者の方、午前中からご苦労様でした。
54: 匿名さん 
[2009-12-25 19:19:33]
HPは良いけど、実際の部屋は修正とか止めてよね(笑) 浴槽と便器が逆に設置されてたりして。
55: 匿名さん 
[2009-12-25 19:41:39]
さすがにそれはマズいでしょ(笑)
せめて、コンセントの位置くらいにして欲しいです!
56: 匿名さん 
[2009-12-25 22:22:35]
矢向のMR行ったときは実際、少人数でまわしてるような慌しい雰囲気がありましたが、
それなりにプライドはあるのか、泥臭い感じはせず、紳士的な営業さんが多い感じがしました。
個人的にはこのデベは非財閥・電鉄系の中ではいいマンションを供給してたと思うので、
復活して欲しいと思ってます。
57: 匿名 
[2009-12-25 22:22:42]
客を奪われた他デベの醜い書き込み?

検討中の人はわざわざそんなこと書き込まないよね。よほど暇でない限り。
58: 匿名さん 
[2009-12-25 23:12:00]
↑ ん? 何の書き込みに対してのコメントなんでしょうか?
59: 匿名さん 
[2009-12-25 23:21:12]
奪えるほど元気ないと思うんだが。
60: 匿名さん 
[2009-12-26 00:29:26]
モリモト萌ェ~♪
61: 匿名さん 
[2009-12-26 00:33:56]
モリモト萌え(笑)
なんか分かるわ
62: 匿名さん 
[2009-12-26 15:16:56]
萌え〜 わからん!
63: 匿名さん 
[2009-12-26 20:40:48]
モリモト萎ェ~♪
64: 匿名さん 
[2009-12-26 20:53:12]
↑ つまらん。
65: 匿名さん 
[2009-12-27 07:07:59]
萎ェ〜(笑)
なんか分かるわ
66: 匿名さん 
[2009-12-27 09:34:22]
自作自演おつかれさま。
67: 匿名さん 
[2009-12-27 09:49:59]
検討してます
モデルルームオープンはいつころでしょうか?
教育面では、この辺りはどうなのでしょうか?
68: 匿名さん 
[2009-12-29 13:36:09]
気になる物件です
マスターアリーナやパークシティもありますが、バランスが絶妙なので、ここかなぁと考えてます
69: 匿名さん 
[2009-12-31 20:00:12]
ここは早めに動かないと、早々に完売するね
気になるならマメにチェックするといいよ
70: 匿名さん 
[2010-01-10 03:22:46]
ここは坪160-170あたりですか?
71: 匿名さん 
[2010-01-10 08:50:58]
周辺を散策しましたが、落ち着いた雰囲気で、素敵ですね
モデルルームが待ち遠しいですね
72: 匿名さん 
[2010-01-10 17:01:25]
>>71さん、 周辺を散策されたようですが、駅からの距離や勾配は実感として如何でしたか?
73: 匿名さん 
[2010-01-11 15:36:50]
モデルルーム、いつオープンですかね?
74: 匿名さん 
[2010-01-12 23:28:51]
>>70
ホームページの予価は坪200万円位がスタートじゃない?
75: 地元の古老 
[2010-01-17 06:31:32]
この場所は、大同生命の寮のあった由緒のある場所じゃ。
あの弘法の松のお膝元でもあるのう。
激安スーパーで有名なスーパー三和までゆっくり歩いて2分。
夜中の12時近くまで開いておる。
便利で閑静な最高の立地だわな。
田舎の一軒家マンションとは格がちがうわのう・・・。
76: 匿名さん 
[2010-01-17 08:11:58]
 百合ヶ丘からなら1本道だし坂道もそんなにきつくないし、徒歩通勤でも十分いけるね。
新百合ヶ丘へはちょっと道がわかりにくいのが残念。坂道も結構傾斜がきつくて、トラック
で降りていくとまるでジェットコースターみたいな気分でした。
 一昨日仕事で弘法の松に行ったとき、マンション工事してたの見たけどこれだったんだね。
77: 匿名さん 
[2010-01-17 12:27:10]
新百合ヶ丘から坂がきついんですか…
となると、こちらも百合ヶ丘物件ということですね
78: 匿名さん 
[2010-01-20 16:14:43]
モリモトなんて倒産した会社だろ。
ここの会社は客を嵌め込むむちゃくちゃな営業しかしてないから、検討するならよく調べたほうがいいぞ。
79: 匿名さん 
[2010-01-20 17:00:45]
↑掲示板ならではのいい加減な発言ですね。
80: 匿名さん 
[2010-01-20 19:47:01]
以前見学したモリモトの営業は客を嵌め込むどころか、全くやる気を感じなかったな。予約していったのに、ブッキングされてなくて30分も待たせるし。
81: 匿名さん 
[2010-01-24 00:12:38]
私も以前モリモトのモデルルームに行きましたが、正直良い対応を受けた印象はありません。

営業さんによるかもしれませんが・・・。

それより、そもそも倒産した会社のマンションは資産価値としてみた時どうなんでしょうか?
82: 匿名さん 
[2010-01-24 11:58:32]
なにかあると倒産、倒産って。
気になるのなら、別の会社のマンション探せばいいのに。
83: 匿名さん 
[2010-01-24 12:24:28]
父さん!
84: 匿名はん 
[2010-01-24 12:50:18]
中古物件買う人って値段のことしか考えてないから
倒産したとかしてないとか関係ないよ
それにこの物件、瑕疵担保責任保険がついてるんでしょ?
だったら条件的に他のデベのマンションを買ったのと遜色ないよ
逆にデベが倒産しようがしまいが瑕疵があった時に保健は下りるのだからある意味最強
中古売買するときに瑕疵に関する条件が記されていれば中古で売買した後も安心。その条件は他の新築と一緒。
85: 周辺住民さん 
[2010-01-24 14:32:02]
会社の批判するぐらいなら、他のところを考えればいいじゃん。
ここの場所は、ほんとに環境が良くて住みやすいですよ。
新百合も百合丘も両方使えて、日常生活に困る事はありません。
私もモデルルーム見学の予約をしました。
86: 匿名さん 
[2010-01-24 15:21:11]
モデルルーム予約はじまってるんですね
やはり新百合ヶ丘そばにモデルルームできるのかな?
環境よさそうだし、楽しみにしてます!
87: 地元の古老 
[2010-01-26 21:41:19]
めったに出ない、最高の立地ですね!
高級住宅街のど真ん中。
百合ヶ丘に歩いて5分。
激安スーパーまで徒歩2分。
新百合ヶ丘でも歩いて10分。
素晴らしい!
88: 匿名さん 
[2010-01-26 22:14:43]
高級住宅街は王禅寺とか山口台。ここは違うでしょ。百合ヶ丘5分も走ってだよね。
89: 地元の古老 
[2010-01-30 08:28:42]
高級住宅地に囲まれた稀少物件。
ステイタスが別格だわな。
あの戦前からの名所、弘法の松のお膝元。
横浜のランドマークタワー、ホテルパシフィコも一望。
富士山や丹沢の山々が手に取るように臨めるのう。
それでいて駅から徒歩数分。
すばらしい!
90: 匿名さん 
[2010-01-30 08:32:23]
ここらへんは高級住宅街なんですか?
91: 匿名さん 
[2010-01-30 09:19:44]
百合ヶ丘の方が近いんですね
92: 匿名さん 
[2010-01-30 09:51:42]
>>90

ここはUR賃貸のそば。高級住宅街は近くにあるけど、エリアとしては別だから雰囲気がぜんぜん違う。歩いてみれば分かるよ。
93: 匿名さん 
[2010-01-30 11:56:24]
新百合ヶ丘まで徒歩圏内、モデルルームが待ち遠しいね
94: 地元の古老 
[2010-01-31 08:16:33]
モデルルームが待ち遠しいのう。
どのあたりにできるのかのう。
凄い人気であっという間に売り切れる予感がするのだが。
95: 匿名さん 
[2010-01-31 09:11:33]
素敵な物件ですから、人気あるでしょうね
新百合ヶ丘駅も近いですし
96: 匿名さん 
[2010-02-01 08:46:49]
マスターアリーナとここを比較検討中です
価格はここは魅力的ですね
早くモデルルームみたいなぁ
97: 周辺住民さん 
[2010-02-01 18:22:13]
先週末モデルルームの見学をしてきました。内装は今までの新百合ヶ丘の物件にはない雰囲気でした。標準装備の廊下のタイルも凄く高級感があって素敵でした。
午前中から満席で次の予約を取るのも翌週はむずかしかったので平日に行くことにしましたよ。検討しているお部屋がなくならなければいいのですが・・・。
98: 入居予定さん 
[2010-02-01 22:26:12]
良い部屋はあっという間に売れますから平日行った方が良いですよ
私もモリの別物件で一瞬のタッチの差で第一希望の部屋が取れませんでした(泣)
99: 匿名さん 
[2010-02-01 22:31:58]
>>98

本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じられません。また、申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。(販売予定時期/平成22年3月中旬)

なんだけどね。
100: 地元の古老 
[2010-02-03 02:30:29]
大変な人気で、競争率が凄いことになるのでは。
コネでも使って早く押さえないと高根の花ですよ。
プレミアムがつくかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる