横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線に暮らそう Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 田園都市線に暮らそう Part 3
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-01-31 10:01:00
 
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/

電車の混み具合に話題が集中するのはスレタイのせい?というご意見がありましたので、タイトルを少し変えてみました。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。

[スレ作成日時]2008-08-13 21:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線に暮らそう Part 3

501: 匿名さん 
[2008-12-06 17:14:00]
たまプラの駅の複々線化に伴い
たまプラ発の急行ができたら横浜線や小田急からの乗客をのぞく
ほぼ純粋な沿線住民だけの利用になりかなり混雑は避けれそう。
急行じゃなくてもたまプラ発の列車、できてほしい。
502: 匿名さん 
[2008-12-06 19:55:00]
>>あのぅ、田都の方が悲惨な状態なんですけど。

>それで複々線化
>>やってくれるだけありがたい話で、田都は複々線化の可能性はほとんどゼロなんですけど。

あなたは何が言いたいのかな?
書いてあることをちゃんと読んでくれないかなー。

小田急が複々線化計画したのはずーっと前のはなし。そのときの小田急線は悲惨だった。
現在は、田園都市線が悲惨な状態になってるけど、田園都市線の複々線化の可能性はなさそうだとも書いてあるだろうに。東急があぐらをかいてるから。
それは田園都市線の利用客が文句を言ったり、混雑や遅延を理由に田園都市線から離れないからですよ。

最近は、東横線の中目黒〜日吉間の混雑も酷いですね。
503: 匿名さん 
[2008-12-06 19:57:00]
ラッシュ時はぜんぶ各駅停車になるかもしれないというウワサを聞いたけど、ガセ?
504: 匿名さん 
[2008-12-06 20:02:00]
結論、
田園都市線利用客が、田園都市線(&東急)とおさらばしない限り、東急はこれ以上、田園都市線に大規模投資はしない。よって、改善されない。
505: 匿名さん 
[2008-12-06 20:13:00]
タコのくせに結論とは生意気な。内容もタコ。砂に潜ってな。
506: 匿名さん 
[2008-12-06 23:41:00]
ちょっと疑問がひとつ。
都心に向かう線が複々線になっていくけど、込むのは普通片方。
線路2つから4つでなく、2つから3つにするという考えは無いのだろうか。
倍にするより、楽な気がするけど?
507: 鉄道マン 
[2008-12-07 00:31:00]
506
電車が正面衝突するリスクが高すぎる!!!
508: 匿名さん 
[2008-12-07 00:42:00]
506
斬新だけど、あなたみたいな人が権力を持ってなくてよかったw
509: 匿名さん 
[2008-12-07 01:29:00]
>>506
2本の線路を走る列車を帰りは1本の線路でさばかないと
いけなくなりますよ。
いくら空いてる電車でも、1時間に60本とか無理でしょう。
510: 匿名さん 
[2008-12-07 04:28:00]
渋谷がボトルネックになりますね。
折り返し運転にも向かない構造だし。
それともメトロと東武も同調させて3本にさせますか。
511: 匿名さん 
[2008-12-07 07:59:00]
田園都市線沿線、神奈川県内新築マンション36件
内14件が現在即入居可。39%
東横線沿線、神奈川県内新築マンション26件
内11件が現在即入居可。42%
京急沿線、神奈川県内新築マンション29件
内13件が現在即入居可。45%
小田急小田原線沿線、神奈川県内新築マンション31件
内17件が現在即入居可。55%
512: 匿名さん 
[2008-12-07 08:30:00]
>506-508

線路容量的に、朝下りは29本/hが可能だろうけど、
混雑で停車時間がかかる上りは24〜5本/h程度が限度。だから遅延が
慢性化→さらに混雑に拍車、となるわけで。
3線化によって朝上りも遅延無く29本/h走らせることなら可能になるね。
でもその程度の効果なら主要駅を交互発着可能な構造にすれば得られるし、
そのほうが遥かに安上がり。
(てか、田都の場合、渋谷駅上りを2線化すれば効果はほぼ同じ)
あとは優等列車の速達性は向上するが、例えば二子玉〜渋谷程度の
区間で優等の速度向上を図ってもメリットは限定的でしょう。

もっとも、507や508がどこまで分かってて506を否定してるのかは
分からんが。
513: 匿名さん 
[2008-12-07 10:56:00]
なんで田園都市線のスレって電車オタクが多いの?
学生時代の部活は鉄道研究会とかだったんですか?
514: 匿名さん 
[2008-12-07 11:28:00]
>>513
完全なオタクレベルな話もあるけど、通常のレスはちょっと興味を持った人が語れるレベルの話じゃないかな。
私もどちらかというとこういう話題の好きな鉄道オタクだけど、さすがにここ数日の流れはいかかがものかと感じている。
515: てつヲタ 
[2008-12-07 12:09:00]
513
なんで田園都市線のスレって電車オタクが多いの?

そりゃ、「田園都市線」のスレだから w

単発のマンションのスレでもなく、
どこかの地域のスレでもなく、
「田園都市線」沿線のスレなんだから、
スレ参加者が共有できる田園都市線のネタが多くなるのは
自然の流れでしょう。

そもそもここ数日のレスなんて、普段自分が苦しめられてる
通勤状況をちょこっと考察、分析すれば鉄道の知識なんてなくても
全然かける程度のものだし、それを鉄道オタクの一言で片付けるとは
貴方の日常や周囲に対する感度・思考能力が退化しているだけでは?
516: 匿名さん 
[2008-12-07 13:29:00]
ネット世界でヲタクをからかうと猛反発を喰らいます。
517: 鉄ちゃん 
[2008-12-07 13:50:00]
複々線化なんて何年もかかるはなし、それまでに年寄りになっちゃうよん
518: サラリーマンさん 
[2008-12-07 16:10:00]
田園都市線がつらくて、市営地下鉄線に逃げる人が多くなってきたなあ。。
519: 匿名さん 
[2008-12-07 18:46:00]
田都は関西や名古屋人が多いんだよね。
小田急や東横に流れないように、田都で隔離しておいてほしいね。
520: 匿名さん 
[2008-12-07 19:18:00]
そりゃ西へのアクセスが便利だからしょうがない。
新横や羽田にそこそこ近いし。

逆に、城北方面は東北方面の北の国系が多いいんじゃないか?
521: 匿名さん 
[2008-12-07 19:22:00]
新横や羽田へのアクセスなら東横のほうがい断然いいと思うが…?
522: 匿名さん 
[2008-12-07 19:25:00]
>>519
520の言うとおりそんなもんだって。
城東方面だと千葉・茨城・アジア系の人が多いのと一緒。
523: 匿名さん 
[2008-12-07 19:29:00]
アジア系の基本は西だよ。
世界地図見て勉強しなおしたらw
524: 匿名さん 
[2008-12-07 19:31:00]
横浜中華街。
伊勢崎町。
525: 匿名さん 
[2008-12-07 19:34:00]
田都は市営地下鉄が使えるので新横行くには便利。
横浜線使うよりか空いてるし座れるしいいと思う。

東横も関西人、名古屋人多いよ。
正直、地元民以外は川崎市にいいイメージは皆無。
小田急沿線は好まれないかも。
526: 匿名さん 
[2008-12-07 19:34:00]
関東だとアジア系は東側に多いんですよ。
527: 匿名さん 
[2008-12-07 19:55:00]
東横から横浜線より田都から地下鉄で新横出るのが便利って・・・
それはあまりにもこじつけが過ぎるだろう。
菊名・大倉山エリア→新横はある意味徒歩圏だぞ。タクシーで気軽に行ける距離だ。
528: 匿名さん 
[2008-12-07 20:00:00]
田都が断然多い。関西人は。あと港北NT。
529: 匿名さん 
[2008-12-07 20:00:00]
葛西周辺にインドの方が多いのは結構有名な話ですよね。
そういえば茨城・福島浜通り出身の知人はみんな、松戸や柏在住です。
ちなみに小田急線相模大野に住む学生時代の友人は、静岡市の出身でした。
帰省しやすい場所というのは、やはり大事な要素なんでしょうね。
530: 匿名さん 
[2008-12-07 20:31:00]
意外なスレの流れだな、、これだから楽しいわけなんだが。
531: 周辺住民さん 
[2008-12-08 00:49:00]
>>529
静岡の人でとりわけ県内中部〜東部・伊豆地方の人は、上京する手段として運賃の安い小田急を選ぶことも少なくないそう。小田急はJR東海とも相互直通運転をしていることもあってか、そのあたりの安心感もあるのでしょう。
静岡にせよ大阪名古屋にせよ田都(あるいは小田急も)沿線が選ばれるのには、東名高速の存在も大きいかもしれない。川崎IC・青葉IC・町田IC・厚木ICとどこも適度に使えるところから乗り降りできるし。
532: サラリーマンさん 
[2008-12-08 07:03:00]
そんなことより今日の通勤は大丈夫なんだろうな。毎日気が気じゃないよ。
533: 匿名さん 
[2008-12-08 07:19:00]
ご参考。23区の中国事情。
コーリアンタウンで有名なのは新宿区ですね。

池袋に東京中華街を作ろうという構想が持ち上がっている。点在する中国人の経営する商店で組合を作り、地元商店組合と日中の交流を図り、1つの集客による新しい町おこしという側面もあるが、反面、地元の商店街や住民にとっては、今まで地元で取り組んで来た町づくりや組織運営といったことが、よそ者の介入をそう簡単には許せないといった姿勢だ。まず、池袋になぜ中華街が?という疑問が頭に浮かぶ。そこには、古い歴史にその土台が築かれているようで、1905年、中国同盟会を孫文らと結成した宮崎滔天と孫文が交流したのがその始まりと言われ、のちに辛亥革命の成功へと導かれることとなる。その辛亥革命の立て役者の宮崎滔天は、池袋に住んでおり、自宅を中国の革命家・黄興に貸したこともあるという。その後、豊島区発行の中国語の広報紙「ニイハオToshima」(1989年8月〜2005年3月)を外国人向けに独自の内容を外国人の手で発行し、創刊時から毎年、中国人編集スタッフを2名加えて発行した。在日中国人の編集スタッフを10人以上採用し、行政が中国人を支援したこともある。また、中国が開放路線に転換し、海外留学が緩和された1978年以降、新華僑と呼ばれる中国人が増え、さらに、バブル経済が崩壊した1991年以降、賃料が下がった池袋駅北口一帯のビルの上階や地下に中国系の飲食店が入り始め、書店や旅行会社など在留中国人向けのサービス業も増加した。こうした背景があり、今や池袋駅北口を出ると雑居ビルなどに中国語の看板が並ぶ。しかし、中国系店舗は地元町会に加盟する店がほとんどなく、街灯の電気代など共用設備の費用も負担してこなかったという。数年前までは、ゴミの出し方などで苦情も寄せられていた。「安心して楽しめる街を、と長年努力してきた地元の頭ごなしに、一方的に池袋を中華街と呼ぶ考えには賛同できない。」と池袋西口商店街連合会側は、中華街構想に再検討を求めてきた。
534: 匿名さん 
[2008-12-08 08:43:00]
>川崎IC・青葉IC・町田IC・厚木ICとどこも適度に使えるところから乗り降りできるし。
車生活のしやすさも田都線沿いを選ぶ要因かもね。
多摩川以西は、奥さんでも車を運転しやすいと思うよ。
535: 匿名さん 
[2008-12-08 08:50:00]
>>532
通勤事情がそんなに気に入らないくせに、なんで田都線沿いに住んでるんだ?
言ってる事とやってる事が自己矛盾してないか?
そんなに嫌なら早く引っ越せよ。
536: サラリーマンさん 
[2008-12-08 16:49:00]
>>535
親の資金援助があるので、いたしかたなく親元近くしか選べなかったのよ。トホホ・・
親子二代の通勤地獄ですよ。
537: 匿名さん 
[2008-12-08 17:29:00]
AERAで田都叩きしていた大学教授氏と一緒のパターンですか。
親離れできずに40代になっちゃった人って意外といるんでしょうね。
538: 匿名さん 
[2008-12-08 17:33:00]
ちょっと時間ずらす事もできないタコさんはどこに住んでも文句ばかりでは?かわいそうに。
539: 匿名さん 
[2008-12-08 20:01:00]
この人をすぐタコ呼ばわりする人は、よっっっっぽど田都が好きなんでしょうね。
忠犬みたいで面白いw
540: 匿名さん 
[2008-12-08 21:00:00]
青葉台からさらにバス10分。
541: 匿名さん 
[2008-12-08 21:07:00]
小田急スレも通勤電車の話エキサイティングしてますよー。どの路線も一緒ですね。
思い切って自腹で自動車通勤してみたら?
コインパーキング意外に安いですよ!でも朝七時前に満車になっちゃいますけど(笑)
ちなみに私は麻布です。
542: 匿名さん 
[2008-12-08 21:56:00]
麻布まで通勤ご苦労様です。
543: 匿名さん 
[2008-12-08 22:19:00]
今時郊外でマンション買ってるのは、ほとんどが親の資金援助がらみじゃない?

実家が手に入った時点で、マンションは捨てても良い覚悟でしょ。
544: 匿名さん 
[2008-12-08 23:04:00]
>>543
そういう人がいるということねw
545: 匿名さん 
[2008-12-09 06:36:00]
>>543
その頃には借り手もいないから荒廃マンションになりますね。郊外共通の悩みになりそうですね。
546: 匿名さん 
[2008-12-10 04:09:00]
軽く人減ってもいいぐらい。
それでも人が集まってしまう魅力もわからんでもない。
547: 匿名さん 
[2008-12-10 08:22:00]
>>546
痛勤フェチ?

新型インフルエンザが出てきたら、長距離通勤は禁止になるよ。
548: 匿名さん 
[2008-12-10 08:58:00]
>545
郊外共通ではないと思うよ。
田都のように比較的短期間のうちに同じタイプの住人層が構成されてしまった場合、
多摩ニュータウンの中心部分のようにゴーストタウン化してしまう可能性がある。
549: 匿名さん 
[2008-12-10 09:24:00]
ゴーストタウン化=荒廃マンションですよ。
空き家が増えて、管理費が足らなくなって、マンションがボロボロになって、
ますます住む人がいなくなって荒廃していく現象を言います。
550: 匿名さん 
[2008-12-10 09:36:00]
田都沿線にマンションは似合わん。
田都といえば、敷地や道路幅にゆとりがある戸建というイメージだ。
551: 匿名さん 
[2008-12-10 17:07:00]
生き残れるのは駅近の限られたマンションだけだよ。

おとなしく結婚しても親と同居しなさい。
余計なものを買う必要無し。
552: 匿名さん 
[2008-12-10 17:26:00]
>>550
新百合のスレでも、同じこと言ってる。
553: 匿名さん 
[2008-12-11 21:09:00]
今日もトラブル発生。
週一ベースで気も休まらないよ。
554: 申込予定さん 
[2008-12-12 01:16:00]
田都の駅近なんて高くて買えません・・・。良いのは理解してますが(泣)
555: 匿名さん 
[2008-12-12 01:31:00]
良くないですよ、田都の駅近。
駅から程よく離れないと田都のよさはわかりません。
程よく、ですよ、バスに乗ったらもうダメですが。
ただの駅前というだけだったら西武と変わりません。
そういう意味ではやはり一戸建てでないと田都のよさはわからないのかもしれません。
ただ沿線に住んだだけで、というのは幻想だと思いますよ。
556: 匿名さん 
[2008-12-12 06:41:00]
ここでマンション買うのはお勧めできないですよね。

どうしても住みたいなら賃貸にしとけ。
557: 周辺住民さん 
[2008-12-12 07:16:00]
>>555
たまプラ徒歩圏の安団地に住んでいますが、言いたいことはわからないではないです。
558: 周辺住民さん 
[2008-12-13 09:48:00]
所詮、イメージだけの沿線です。

ここが西武線だと思って街を眺めてください。
あまり変わりませんよ
559: 匿名さん 
[2008-12-13 10:19:00]
車窓から横浜線だと思って外を眺めて、大して変わらない時もあって、愕然とする。
560: 匿名さん 
[2008-12-13 10:40:00]
田都のたまプラなどの駅近は、昔のバブル当時に激しく高騰した。
バブル以前にマンションや土地を購入して、高値で売り抜けた人達はぼろ儲けだった。

我が家も土地の売り抜け組。宝くじ並の売値だった。懐かしいな。
561: 560 
[2008-12-13 10:42:00]
宝くじ特賞並ね。
562: ご近所さん 
[2008-12-13 10:56:00]
>>531
どうでもいいけど、小田急はJR東海とは直通していないでしょ。
東海との接点は小田原での新幹線だけなはずでは?
563: 通りすがり 
[2008-12-13 17:41:00]
ロマンスカーの種類によっては沼津とかJR東海の駅に行けます。

531さんはそのことを言ってるのでは?
564: 匿名さん 
[2008-12-13 21:57:00]
>>560
お金持ちになったのは元お百姓の方々ですよ。
都心には億ション、郊外には豪邸の二重生活を満喫されております。
毎日痛勤しているリーマンのみなさんご苦労様。
565: 匿名さん 
[2008-12-13 22:01:00]
「リーマン・ブラザース」を「サラリマン同胞」という意味だと勘違いしていたヤツがいた。
566: 匿名さん 
[2008-12-14 06:19:00]
>>563
あさぎり号という、御殿場を通って沼津に行くやつですね。
あれ、知らない人って意外にいるんですね。
567: 匿名さん 
[2008-12-14 10:46:00]
景気が不透明な中、
こんな郊外にマンション買う勇気がある人
いるのでしょうか?
568: 匿名さん 
[2008-12-14 13:39:00]
>>567
あなたの会社は倒産寸前かもしれないけど、みんながそうなわけじゃないからね。
569: 匿名さん 
[2008-12-14 13:45:00]
元お百姓の方々のウハウハ状態はまだまだ続くのでしょうか?
570: 匿名さん 
[2008-12-14 20:55:00]
>>568
あなたの会社も同じようなものですよ。
知らないのはあなただけ。
571: 匿名さん 
[2008-12-14 22:14:00]
>>570

見苦しい。
このやりとりはもうあなたの負けだよ。
572: 匿名 
[2008-12-20 03:26:00]
相鉄いいですよー
今は相鉄でしょー
誇りに思いますよ
最高ですよ。
573: 鉄ちゃん 
[2008-12-20 03:29:00]
あんた営業?
574: 匿名 
[2008-12-20 14:03:00]
緑国都市なんかいいですよね。
今は粗鉄ですね
575: 匿名さん 
[2008-12-20 14:12:00]
>>572
勤務先が横浜ならいい選択だと思いますよ。
都内に通勤ならかわいそう。
田園都市線ですら、多摩川渡っちゃうと
都内通勤はかわいそうなのに。
576: 住民でない人さん 
[2008-12-23 06:06:00]
相鉄は良いけど、そういう意味では、長野や福島でも良い
577: 匿名さん 
[2008-12-23 10:46:00]
田園都市線周辺の建物と線路の距離、近すぎじゃありませんか?
578: 匿名さん 
[2008-12-23 10:55:00]
田園都市線は建物と線路の距離を言う前に、乗客同士の距離が近すぎ。
新型インフルエンザがはやったら、一発でうつっちゃう。
おお、怖!
579: 匿名さん 
[2008-12-23 12:28:00]
田園都市線あまりの混みようで、インフルはうつされるし。結局都内までクルマ通勤に変えました。毎日すわっていけるし、電車より早い。
580: 匿名さん 
[2008-12-23 19:03:00]
相鉄は、あと7〜8年ほど待てば、JRや東急が直通だっけ?
まあ実際はもっと遅れるだろうけど。

相鉄沿線のなかで、直通化で利便が向上する西谷鶴ヶ峰あたり
は、都心からの直線距離は青葉台あたりと変わらないどころか
横浜方面や都心へのクルマのアクセスはこちらのほうが良好。
(渋滞知らずの第三京浜&目黒通り)
電車での都心直通だけが欠けていたといってもいい地域で、
考えてみると結構いいかも。何せ地価は激安ですから w
581: 匿名さん 
[2008-12-23 19:16:00]
>574
>今は粗鉄ですね

うん?粗末な鉄道??
誤字には気をつけようねー。

しかしさぁ、相鉄がいいだのなんだの、なんで
”田園都市線で暮らそう”の板にわざわざ書き込むかなぁ?
いいと思うならだまって相鉄乗ってりゃいいじゃん?
なにもここに書き込むことは無いと思うけど・・・。

>577
>田園都市線周辺の建物と線路の距離、近すぎじゃありませんか?

だからなに?発言がくだらないんだよ、はっきり言って・・・。
相鉄は比較的郊外を走るから建物の密集度が低いだけでしょ?
都心近郊を走る鉄道はどこだって同じだよ。西武、東武、京王、小田急、京急・・・
どこの路線だって東京近郊は同じような風景じゃないの。

まぁさぁ、君たちには何を言っても田園都市線沿線の良さは分からない
と思うよ。価値観が違うからね。確かに田園都市線という”電車”だけで
見れば、混雑はひどいしよく遅れるよ。それは俺もなんとかして欲しいところ。
ただ、居住環境の良し悪しは通勤だけじゃないからね。まぁ、そのへんが相鉄が
いいだのなんだの言ってる連中には分からんところだと思うけど。。。
582: 匿名 
[2008-12-23 19:21:00]
[相鉄いいですよー」
の響き、言い回し
営業の方?
ヤマザキのクリスマスケーキの
CMのような安っぽさがなんか心地いい!
583: 匿名 
[2008-12-23 19:43:00]
カッコつけてんじゃないよ
良さがわかんねーだの
そもそもそんなこと言える
やつが電車混むだの言わない
だろ、車使えよメルセデスあたりで(運転手付きだぞ)
584: 購入経験者さん 
[2008-12-23 20:58:00]
粗鉄の話はもういいだろ
585: 匿名さん 
[2008-12-24 01:10:00]
>583

意味わかんねーよ。
ベンツがどーのって、だからあんたみたいなヤツには
良さが分からないっていってんの!!
今はJALの社長だって、都営バスで出勤する時代だよ。
まぁ、あれは好きでやってるっていうより、経営再建中だから
だけどさ。何で通勤してるかなんていまどき自慢にならないのよ。

田園都市線沿線の良さっていうのはそういうことじゃないのよ。
その沿線の街の雰囲気とか、お店とか、そういうところを
なぜ見ようとしない。
なんで交通問題だけにこだわるかなぁ。
586: 物件比較中さん 
[2008-12-24 01:21:00]
583
「花より団子」、これからは実利の時代。
街の雰囲気???、お店??? そんなもんにゼニ払う人はいまや少数派。
「都心に何分でいけるか。電車は楽か。商業施設は充実しているか。」など
の方が実際生活する上で何倍も重要。
587: 匿名さん 
[2008-12-24 02:40:00]
沿線の街の雰囲気見ましたけど普通でした。
悪くはないんだろうけど
よくある鼻高々な言い回しには首を傾げます。
588: 匿名さん 
[2008-12-24 06:55:00]
>>587
一部の戸建エリアだけです。
マンションを考えている人には関係の無い話です。
デベが使うキャッチフレーズ。
589: 購入経験者さん 
[2008-12-25 00:04:00]
ベンツやポルシェさらには黒塗りのハイヤーが多く見られるのは事実ですけどね、田都のある地区では。まあそれ以前に街並が綺麗なのも事実。40年ほど経過してちょうど熟れている。
590: 匿名さん 
[2008-12-25 00:10:00]
>>581

いいえ。田都ほどは接近していません。
591: マンション住民さん 
[2008-12-25 00:32:00]
どこにでもある普通の新興住宅地の街並みだけど・・・。汚くはないけどね。
きれいな街並みと言うのは、例えば披露山とか湘南国際村とかを言うんじゃない?
少なくとも電柱があっちゃダメだよね。
592: 匿名さん 
[2008-12-25 03:32:00]
>>591
披露山はきれいな街並みというより単純に豪邸が集まっているだけでしょ。
比較対象にならない。
田都沿線の町並みは普通ですよ。でもその普通さがいいんですけどね。
593: 匿名さん 
[2008-12-25 12:44:00]
田都って、246に寄り添って走ってますよね。
あれ、気になりますな。
いい住宅地が点在しているのは事実だが、電車と国道で殆どの街が二分されている。
混雑する246の抜け道として住宅地を通過する車も多い。

実家は小田急線沿線、以前住んでいたのは東横線沿線でしたが、田都に住もうとは思わなかった。
つきあってた女の子に、田都沿線は多かったけどね。

自分の街に誇りをもつことはいいことだが、それを出しすぎな気がするよ、この沿線住民って。
平均しちゃえば、普通の庶民的な郊外住宅地なんですけどねぇ。
594: 匿名さん 
[2008-12-25 12:46:00]
>590

それはあなたが知らないだけ。もう少し調べよーね。

例えば京急の梅屋敷付近、横浜の戸部付近から磯子区杉田あたりまで
かなりの住宅密集地だよ。沿線に住んでたことあるから知ってるけどさ。

西武だって新宿線で言えば上石神井ぐらいまではかなりなもんだし。
東武だって同じ。都心からどれだけ離れたところまでこの密集度が続くか
っていうのはあるけど、でも実情は似たり寄ったりでしょ。

どこも同じ。過剰反応しすぎ。田園都市線が特別なんてことは無いね。
595: 匿名さん 
[2008-12-25 12:56:00]
田園都市線も中央林間から渋谷まであるわけだから、全ての駅の街並みが綺麗だというのはちょっと無理あるかもしれないですね・・・。でも現実問題、ニコタマやたまぷらは街並み綺麗だよ。別にたまぷらに全然関係ない所に住んでるけど、友達がいるので行ってみたら、実際に本当に綺麗だった。ニュータウンみたいに全てが新しいわけじゃなくて、古い物と新しい物が上手に融合してた。
お洒落なお店も多いし、桜並木も4月に行ったからすごく綺麗だったよ。あんな街並み、そうそうあるもんじゃないですよ。
596: 匿名さん 
[2008-12-25 14:53:00]
セオリーっていう雑誌の高額所得世帯の住む駅ベスト30(神奈川・千葉・埼玉)
(基準は1,500万円以上の世帯年収の世帯比)

4位鷺沼
5位青葉台
8位たまプラーザ
9位宮前平
10位藤が丘
14位市が尾
17位あざみ野
23位江田
30位中央林間
597: 匿名さん 
[2008-12-25 17:29:00]
高額所得世帯が多く住む地域。しかし、高額所得世帯でなくても買えてしまう地域。
それが沿線住民の激増を招いたような気がする。
598: 匿名さん 
[2008-12-25 17:56:00]
>>597
電車混んでるのは沿線住民が増えたとかよりも中央林間で小田急江ノ島線から乗り換えて
来る人たちと長津田でJR横浜線から乗り換えてくる人たちがかなりいるからなんですよ。

朝のラッシュ時では青葉台から乗ろうとしてもかなり混んでるし、逆に夜の帰宅時は青葉台
くらいまで来ても全然座れずに混んだまま。
599: 匿名さん 
[2008-12-25 20:02:00]
↑同感です。
午後の急行でさえ青葉台からじゃ座れないし中央林間や横浜線からの
乗り換え組みがいかに多いかということですね。
ちなみのあざみ野で降りてそのまま地下鉄方向に行く人、乗換え組み
多数です。
600: 周辺住民さん 
[2008-12-25 21:03:00]
小田急からの流入組みはなんで、小田急で行かないのだろうか・・・?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる