野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住民専用】プラウド大島セントラル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 【契約者・住民専用】プラウド大島セントラル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-14 15:12:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/ojima/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

建物竣工時期:平成23年2月下旬 (予定)
入居時期:平成23年3月中旬 (予定)

[スレ作成日時]2010-08-14 14:28:47

現在の物件
プラウド大島セントラル
プラウド大島セントラル  [第2期(最終期)]
プラウド大島セントラル
 
所在地:東京都江東区大島7丁目845-3(地番)
交通:都営新宿線 大島駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

【契約者・住民専用】プラウド大島セントラル

1: 契約済みさん 
[2010-09-20 02:57:50]
インテリアオプション会の案内が来ましたね。
皆さん、何を頼まれますか?
いろいろあるので、どうするのか悩んでいます。
食洗機とか、外部で頼んだ方が相当安く済みそうですが…
2: 契約済みさん 
[2010-09-20 11:45:23]
うちは、ほとんど他の業者に頼む予定ですが
実際どうするかは比較検討後ですね。

リンナイの重曹で洗える食器洗い乾燥機にも興味があったりします。

見積もり中です。

4: 契約済みさん 
[2010-09-24 10:10:32]
>>2さん

ありがとうございます。
そうですね、まずは比較検討してみないとですね。
私も見積もりを取って検討したいと思います。
6: 契約済みさん 
[2010-10-07 15:52:28]
私も食洗機は今週末見積もり取ります!
あとは家電量販店とか
南砂のニトリで購入予定です!

みなさんよろしくお願いします☆
7: 契約済みさん 
[2010-10-07 16:11:25]
食洗機は外部で頼んだ場合、他の引き出しと同じ素材になりますか?
8: 契約済みさん 
[2010-10-13 17:15:10]
食洗機だけは頼みました。
簡単にネットで調べただけですが、ビルトイン食洗機の場合、
後から別に頼むとキッチン全体と同じ素材のパネルにならなかったり、
配管工事のために一旦システムキッチンをどかさなきゃいけなかったり、
結構大変なことになるケースがあるらしいです。

もしかしたらその辺もうまくやってくれる業者もあるかもですが、
ちょっとリスクを感じたのでこれだけは注文しちゃいました。

今悩んでるのはエアコンですかね。
マルチエアコンはどこ見ても高い…
ヨドバシで日立とダイキンの金額を聞いてきましたが、
どちらも20万前後+工事費2台分でした。
エアコンは下手な工事業者に当たって内装悪くされても困るし、難しいですよね。
9: 契約済みさん 
[2010-10-14 17:14:23]
我が家もオプション会では、表札と食洗機だけ取り敢えず注文しました。
エアコンは悩みどころですね・・・見積もり出して貰いましたがマルチ含む4台分+工事費@34000X4
で70万超えた感じでした。高いな~と思いましたが入居時時点の新機種に万全な取り付け工事だそです
室外機の設置も結構規制あるようでしたよ。
10: 契約済みさん 
[2010-10-14 19:23:57]
エアコン高いと思ってましたが、70万ですか・・・
ちょっと厳しい金額ですね。

うちは価格.comとかで評価の高いエアコン業者に見積をもらいました。
工事は現地確認で変わることがあるのと、あくまで今の機種での見積りでしたが、
室内外の化粧カバー付きで、リビング、洋室、マルチ合わせて47万円でした。

それでも高いと思ってしまいましたが・・・
11: 契約済みさん 
[2010-10-15 09:26:07]
うちも食洗機のみ注文してきました。
エアコンも頼もうかな・・・と。
4台つけるとなると結構するんですねー(T_T)

あとはピクチャーレールを頼もうかと思うんですが、
見積りもらうの忘れてしまいました。。。
どれ位するんでしょう?
どなたか見積り取られた方いますか?
12: 契約済みさん 
[2010-10-15 17:11:06]
ピクチャーレールは、うちも設置したいと思ってますが同じくオプション会で見積もり貰い忘れたので
ネットで少し調べましたら色々種類はありそうです。セットで60cm-2000円代~400cm-28000円位まで
ありました取り付けは自分でも出来そうですが、工事費も含めての見積もりはオプション業者に聞いてみます。
あと、収納面は皆さんどうなされるのか、お聞きしたいです?備え付けの物ではとうてい入りきれないので
参考案お願いします。
13: 契約済みさん 
[2010-10-16 12:05:00]
なるほど、自分で取り付けられるものも販売されてるんですね。
私も少し調べてみます。
>12さんありがとうございます。

収納は一部屋つぶして、まるごとクローゼット&納戸にしようと思ってます。

あとはひたすら断捨離。
今の家は結構収納が多いのですが、よく見てみるとあまり使わないものばかり…。
いい機会なので持ち物シンプルにしてみます。
15: 契約済みさん 
[2010-10-17 18:44:55]
うちも13さんと同じで、まずはこの機会に持ち物を整理して、
それでも入らない分は一部屋の隅から置いていっちゃおうって感じです。
ニッセンとかセシールとかで安い収納棚でも買って置いてみようかなーと。
収納は住んでみないとわからない部分もあるので、最初からお金をかけなくてもいいかなと思ってます。

話が変わりますけど、みなさんバルコニーはどうされますか?
せっかくのバルコニーなので、明るい色のタイルとかを敷きたいと思うんですが、
これもオプションだと結構値が張りますよね…。
オプションか、他のリフォーム店か、DIYにするか、迷ってます。
16: 契約済みさん 
[2010-10-19 12:46:37]
皆さん収納案ありがとうございましたm( )m
一部屋、潰して収納部屋に出来るお宅すごく羨まし~い限りです。
うちは全部屋、人が入るので壁面家具も検討してましたが、15さん
おっしゃる通り入居後でも遅くないし堅実ですね。先ずは長年の不用品
整理処分して、この機会にシンプルライフ目指します。

ベランダのタイルはオプション会でも見てる人、多かったです。
うち予算に入って無かったので見積もりは貰って無いですが高そう・・
敷くならモデルルームと同じホワイトが明るくて素敵ですね。
窓にはカーテンとブラインドどちらが良いのかも検討してます。
17: 契約済みさん 
[2010-10-20 13:24:42]
13です。
うちはまだ夫婦2人しかいないので・・・
増えた時を考えて、物は少なくしないといけませんね。
これからどうなるかわかりませんので、変更できるような収納にしていこうと思います。

バルコニー、やっぱりタイルをひいてあるのといいですね。
モデルルームのようなタイルもステキでしたし、水を吸い込むタイプも
いいな、と思いました。
でも、結構お高いですよね。

水を吸い込むタイプで見積もってもらったところ、28万円くらいだったかな?
自分でやる自信もないし・・・。
むしろ無くてもいいんだろうか?と悩み中です。。。

他のリフォーム会社に頼むともう少し安くなるんでしょうか?
18: 契約済みさん 
[2010-10-20 14:33:48]
うちは家族にアレルギーがあるので、バルコニータイルを諦めるかわりに
室内の壁にエコカラットを検討中です。
やっぱりいいお値段する(1部屋で13万円位)ので、まだ踏みきれていませんが…
部屋の湿度が安定してカビやダニの発生を抑えられるらしいですが、
どのくらい効果があるのかは実際に住んでみないとわからないですよね。
19: 契約済みさん 
[2010-10-20 23:37:10]
バルコニータイルはオプションは30万近くでしたよね。
知り合いのリフォーム業者にタイルの指定なしで物件の図面を見せて、
だいたいの相場をきいてみたのですが、13~16万くらいって言ってました。
セライージをネットで買うとだいたい7万円くらいでしたね。

ちなみに、TOTOのバーセアというわりと安くて種類の多いタイルがあるんですが、
どうやら今回の物件みたいなベランダの床と壁ガラスとの間に隙間があって、
床から隙間までの高さが10センチ未満のバルコニーには敷けないみたいでした・・・
20: 契約済みさん 
[2010-10-22 12:59:29]
なるほど~色々種類もあるし設置制限もあるのですね。
それにしてもオプションは何れにしても高いですね~バルコニー
に植物等を置く場合ムシがタイル下にわく可能性もあるらしので
思案中です。第2期完売したみたいですね何か嬉しいです。

21: 契約済みさん 
[2010-10-22 14:39:15]
お知り合いにリフォーム業者さんがいらっしゃるとはうらやましいです!

バルコニーのタイルってただひけばいいってもんじゃないんですね・・・。
設置に色々と制限があるんですね。

虫がタイル下にわくっていう話、私も聞いたことがあります。
本当なんでしょうか?
タイルをひいたことがある方いらっしゃったら教えて頂ければ
幸いです。

全戸完売しましたね!
私もなんだか嬉しいです。
22: 契約済みさん 
[2010-10-27 12:58:36]
完売御礼の手紙が来ましたね。
うちもバルコニータイル敷いた経験がないので害虫被害
分かりませんがネットで「バルコニータイルは必要か?」
と言うレスがありますので少しは参考になればと思います。
後オプション会場が照明器具ギャラリーでしたので素敵なもの
沢山ありましたが購入された方いますかね・・・

23: 契約済みさん 
[2010-10-28 11:40:13]
モデルルームを見れるのは今週末で最後ですね。
皆さん行かれますか?
最終チェックしといた方がいいんですかね・・・?

バルコニータイル。悩みどころですね。
虫はマンションの立地にもよるかもしれませんよね。

照明沢山ありましたね。
まだ決めずに、他のショールームも色々まわってみようと思ってます。
ネットでもステキな照明が売られてますしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる