野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住民専用】プラウド大島セントラル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 【契約者・住民専用】プラウド大島セントラル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-14 15:12:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/ojima/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

建物竣工時期:平成23年2月下旬 (予定)
入居時期:平成23年3月中旬 (予定)

[スレ作成日時]2010-08-14 14:28:47

現在の物件
プラウド大島セントラル
プラウド大島セントラル  [第2期(最終期)]
プラウド大島セントラル
 
所在地:東京都江東区大島7丁目845-3(地番)
交通:都営新宿線 大島駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

【契約者・住民専用】プラウド大島セントラル

24: 契約済みさん 
[2010-10-29 16:42:32]
モデルルームの近く在住なので無くなると少し寂しい気が
しますが、今度は来年の内覧会まで首長くして楽しみにします。
その前に皆さんとの顔合わせも確かありましたよね。そちらも合わせて
楽しみです。
25: 契約済みさん 
[2010-11-02 18:01:50]
今日ちょっと物件の前を通ったのですが、
もう結構外観はできてましたよ!

来年の内覧会が余計に待ち遠しいですね。
顔合わせも楽しみにしてます。
今日ちょっと物件の前を通ったのですが、も...
26: 契約済みさん 
[2010-11-02 18:02:45]
裏手の住居入り口部分も絶賛工事中(笑
裏手の住居入り口部分も絶賛工事中(笑
27: 契約済みさん 
[2010-11-04 01:42:19]
25さん、現地の写真、有難うございます。
工事のシートが外れて外観が見えると、おおっ!ってかんじですね!
28: 契約済みさん 
[2010-11-04 12:42:47]
ホントにオオ~!(^^)!ですね。当たり前の事ですが、
完成図通りの実物外観を見ると感激しますね。同じ竣工
予定の船堀より早い出来ですね。ますます楽しみですね。
29: 契約済みさん 
[2010-11-11 12:43:09]
最近オプションの投稿が少なくなって来たのは皆さん
決定されたからですかね・・・
転居するにあたって保育園の検討も始めたので地元から
契約された方いらしゃいましたら、近隣の園の情報頂けたら
助かります希望は認可区立保育園で申し込めたらと思ってます。
30: 契約済みさん 
[2010-11-11 17:50:28]
大体は決定しましたが、まだ決まってないものもあります。

大分できてきたようですね。
エントランス部分のタイルはまだ張られていない感じですかね?

そういえば、東急のブランズも大島にできるようですね。
ミッドランドアベニューもあるし・・・

この辺り、結構新築ラッシュなんですね。
(これ位でラッシュというかわかりませんが・・・。)
31: 契約済みさん 
[2010-11-12 00:07:43]
うちも大体決まりました。
というか、オプションとして購入するものは食洗機だけで、
他は後からでいいと思ってます。

エアコンの価格も調べていたのですが、入居の時期になると
型も変わっているみたいなので、今調べてもあまり参考にならなそうですね・・・

うちはまだ子供がいないのですが、近い将来のことですので、
保育園事情は気になります。
もし何かご存知の方がいればうちもぜひ参考にさせて頂きたいと思います!
32: 契約済みさん 
[2010-11-18 16:45:46]
保育園は認可区立だと、大島と第四大島が近い様です。
来年度募集も始まったので週末現地確認してきます。
ついでにシートが外れた外観進行状況も見学して来よう
と楽しみにしてます。あと近くの駐車場の価格や状況調べた
方いらしたら教えて下さい宜しくお願いします。
33: 入居前さん 
[2011-02-06 21:42:20]
こんばんは(^-^)
初めて投稿しま~す。

先日、内覧会がありましたが、皆さん行きました?

気合いれて行きましたが、
初めてのことで・・・

何か気がついたことってありましたか?
34: 入居前さん 
[2011-02-07 12:40:48]
久しぶりの投稿で嬉しなぁ~
我が家も昨日内覧して直しは1箇所でした。
買い替えなので、主人に言わせると前マンションより
施工は丁寧で一応満足した様です。共用部分は思った
よりエントランスやエレベターがこじんまりしてましたが
小規模マンションはこんな物かな・・・
引っ越し取り仕切ってるアリさんの営業だけ偉そうにしてる
のが気になった以外は説明も段取りもイイ内覧会でした。

35: 入居前さん 
[2011-02-07 23:17:44]
たしかにっ!
エレベーターは狭かったですね。
朝の通勤時間帯大丈夫かなぁ。
混み合っててなかなか乗れないってことないかなぁ、と心配になりました。
私だけ?
36: 入居前さん 
[2011-02-08 00:01:16]
こんばんは(^-^)
また、投稿しま~す。

コメントがあると、うれしいですね!
(実は私も週1でチェックしてました!!)

我が家も、1箇所だけ指摘しました。
友達から聞いていたような、ポストイット
貼りまくりにはならなく、ちょっと安心と、
こんな感じでいいのか、不安になったもので・・・

内覧会は、思ったより時間がかかりましたが、
概ね満足してます。
自転車置き場を流用して、あれだけの業者を入れていたので、
ちょっと違和感はありましたが・・・
気になったのは、
インテリアオプションで見積とったものを、再度念押しされた
ことだけで、それ以外は問題なしでした。

エレベータのコメントがありましたが、ちょっと小さめだけど、
オフィスビル並みの高速仕様なので、それほど待たずに
乗れると思いますよ。
37: 契約済みさん 
[2011-02-08 09:14:51]
たしかにエレベーターはちょっと狭かったですね~。


ところで皆さんは、インターネット環境はどこにする予定ですか?

安さでサイラスネットにしようかと思っているのですが、KDDIだと自前でルーターを設置しなくても各部屋のマルチメディアコンセントにさせば、家庭内LANになるようなので、それが魅力かなと思っています。

今住んでいるマンションは共同アンテナ設置で、BSが無料で見れているのですが
このマンションだと、BSデジタルを見るためには、別途追加契約が必要なのが痛い~。
NHKのBSは結構いい番組やってるのですよね。

38: 契約済みさん 
[2011-02-08 10:27:10]
内覧会おつかれさまです。
私もエントランスやエレベーター、
廊下なんかは多少期待しすぎた感はありましとけど
概ね満足でしたね。

部屋は汚れが結構見つかったのでクリーニングをお願いしましたが、
手直しは特になしでした。

インターネットはうちはフレッツです。
勝手がわかっているのと、ルータや無線もよい機材を持ってるので。

ところで、お風呂の排水溝はご覧になりましたか?
うわぶたの部分が左右にカチャカチャなるみたいですが、
取り外しは出来ないようでした。
どうやって掃除するんだろう、、、
39: 入居前さん 
[2011-02-08 15:16:14]
 皆さん内覧後だと具体的にご意見が聞けて
嬉しい限りです.私も最後の投稿が更新されないの
寂しく思ってた一人です(^-^)
お風呂の排水溝ですが私も娘とカチャカチャしましたが
外れないのが不思議で?触っているうちにその外側
から外れる事を発見!カチャカチャは髪の毛等を取る感じです。

レンジフードの汚れ防止カバーはオプションで見た気
がしますがご存知の方いらっしゃいますか?
40: 契約済みさん 
[2011-02-08 17:42:15]
38さん、フレッツですか・・。

うちは今はBフレッツなのですが、
ほとんど固定電話を使わないので、電話はメタルプラスかケーブルTVの電話にして
それに伴い、ネットもフレッツをやめて全体的に安くしようかと思っています。

たしかに今フレッツなので、そのままの方が移行が楽だとは思うのですが・・。
まだ悩んでいます。

レンジフードフィルターは、多分うちはダスキンにします。今も使っています。
オプション会で提示していたものより高いのですが、結構ものがいいので、
2~3か月の交換で今使っているのでランニングコストは思ったより安くすむと思っています。
今週末に見積もりを出す予定です。
41: 入居前さん 
[2011-02-08 23:25:21]
内覧会で歩いてみて、やっぱり内廊下のマンションにしてよかった、と感じました。
なかなかこういう形のマンションないですよね?
マンションを買うなら ①内廊下 ②長細い間取りじゃない間取り
と思っていたので、このマンションにしてよかったと満足しています。

新大橋通り沿いなのに静かでしたね。
皆さん驚かれませんでしたか?あまりの静かさに。
42: 入居前さん 
[2011-02-08 23:28:29]
こんばんは(^-^)
また×2、投稿しま~す。

皆さん、隅々まで見てますね~。
お風呂の件は見逃しました、やばい・・・

インターネットですが、うちはKDDIで申込みました。
いまメタルプラスADSLで携帯もauなので。
揃えると、固定電話料金もそうですが、不在時の
Cメール通知が何かと便利で使ってます。

BSデジタルですが、我が家もBSは必須だと思ってます。
新居なので、思い切ってケーブルテレビに入ろうかなって
思って、この間申し込みしようとしたら、内覧会では
やってないから、直接電話してって言われました・・・
まあ、GAORAとかのスポーツCHが見たいので、
電話してみるつもりです。

レンジフードですが、オプションを申し込みました。
ダスキン使ったことなくて、迷いましたが
何かはあった方がいいと思ってオプションにしました。

あとは、控室だったスタディールームがどんな感じで
仕上がるか見てみたいですね~


43: 契約済みさん 
[2011-02-09 10:59:21]
業者の相談ブースにしていた自転車置き場で
携帯が圏外だったのですが、
ふと家に戻って思ったのですが、ということはスタディルームも圏外ですかね?
スタディルームで携帯の確認した方いらっしゃいますか?

家族がスタディルームにいる時に、携帯で連絡とれないと
ちょっと不便だなぁ、と思いました。


床暖房が気持ちよくて、寝転がってしまいました~。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる