東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-04-21 12:17:21
 

緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:66.59平米~91.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-08-13 14:22:05

現在の物件
ブランズシティ 都島友渕町
ブランズシティ
 
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩14分
総戸数: 289戸

ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?

124: 申込予定さん 
[2010-11-24 12:16:58]
管理人は24時間常駐なんですか?
それと、駐輪場の割り当てはどうなるんですか?
知ってる人がいたら教えてください
125: 物件比較中さん 
[2010-11-24 13:48:49]
ここは販売員さんのレスなのでしょうか?少し、ほめすぎです。見学に行って
分かりましたが、天井が低いので、聞きましたら一般のマンションより10センチも低いとか!それでお風呂場の天井が低いのかと思いました。ご存じでしたか?また、公道ギリギリに建つとかで、住人の家の中や顔が見えるのもいやです。グレードとか価格ばかり調べるのではなく、周りの環境も調べなくては高い買い物になるな?と思いました。
126: 申込予定さん 
[2010-11-24 14:06:15]
確かに褒めすぎのような気がします。
但し家とは公道に面していると思います。この物件は公道に近いですが・・・
低層階でないかぎり家は見えないと思いますよ。
大通りに面していないので静かと思いますが、この物件に面している通は信号があまり無い気がします。
127: 匿名希望 
[2010-11-25 23:48:06]
低層階は目の前に出来るスーパーの駐車場からかなり騒音かあり、うるさいと思われる。
128: 申込予定さん 
[2010-11-26 10:17:15]
昨日、申し込みに行きました。
騒音のこと、拘置所のこと、土壌汚染のこと等の説明がありました。
初めてに見に行ったときには説明がなかったので少し心配でした。
ただ実家が近所にあるので、だいたいの事は知っていました。
申込もだいぶ埋まっていました。結構人気物件のような気がします。
129: 匿名さん 
[2010-11-26 10:26:04]
スーパーの駐車場は東側になるので騒音は比較的少ない気がします。
130: 匿名さん 
[2010-11-26 14:34:10]
スーパーが近くにあって、全戸南向きは良いと思う。
駅から遠いのは気になるけど・・・
131: 匿名さん 
[2010-11-26 17:59:44]
騒音や拘置所の事はさほど気になりませんが
土壌汚染のお話はどのように説明してもらったのか
若干気になります
もしよければ教えて下さい
132: 契約済みさん 
[2010-11-26 20:09:41]
低層階でなければ、家の中なんて絶対に見えませんよ。
この通りは大通りから一本入ったところですし
近くにセントラルやベルファⅡもあるので、比較的真っ暗ではないので
夜も怖くなくていいかなぁと思います。

土壌汚染の件は、すでに水質などもクリアしており
その上でただいま建設を行っております  などおっしゃっていたと思います。

申し込み、100くらいですかね?
明日は抽選会ですね。どのくらいの人がいらっしゃるのか
気になるところです~
133: 匿名 
[2010-11-26 21:25:15]
>>129
スーパーから見て東側だが、
マンションからはベランダのある南側だからそれなりの騒音では?
音は上に上がるから、高層階でもあまり変わらないでしょう
134: 匿名 
[2010-11-27 18:10:36]
今日の第一期契約会はどうでしたか?
135: 匿名 
[2010-11-27 18:10:43]
今日の第一期契約会はどうでしたか?
136: 契約済みさん 
[2010-11-29 09:55:50]
土壌汚染は土の入れ替えを行っているそうです。
汚染されていない所からさらに3メートル掘って入れ替えされ、3ヶ月に1度、検査をして
問題なしらしいですよ。大阪市の環境局も問題なしとなっています。

昨日に契約をしました。
土曜日も契約会があったみたいですので、どれぐらいの人が契約したかは不明です。
私には2歳の子供がいますが、同年代の家族がたくさん居てました。
137: 匿名契約 
[2010-11-29 21:25:09]
年配の夫婦や大人の息子がいる家族連れもそれなりにいました。
138: 契約済みさん 
[2010-11-30 00:23:51]
土曜日は30組くらいはいましたよ。日曜日もそのくらいでしたか??小さいお子様のいる家庭が多かったように思います。
139: 契約済みさん 
[2010-11-30 16:40:26]
日曜日は3回に分かれてたので全部人数は分からないですが
私は1回目の契約会でした。20組ぐらいは居てましたよ。
140: 匿名 
[2010-11-30 19:59:09]
抽選でダメだった人いるのかなぁ?
141: 匿名 
[2010-11-30 22:33:21]
抽選ハズレて逆ギレして帰った人もいたよ
142: 匿名 
[2010-11-30 22:37:07]
>>138
何時から契約会でしたか?
143: 匿名 
[2010-12-01 00:34:00]
>>142
土曜日は二時からでしたよ。
抽選ってやっぱ角部屋とかですかね??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる