新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-25 10:17:00
 

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/com/yokohama/index.html#2

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2006-08-05 20:24:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉はどうですか?【5】

103: 匿名さん 
[2006-08-11 22:59:00]
私も落ちましたけど、
そこまで思いつめることないでしょ。
104: 匿名さん 
[2006-08-11 23:01:00]
MST の図面もらうにはまたMR行かなきゃいけないのかな…

また通ってまた落ちたらと思うと、あまりのめりこむ気にもなれず。
テンション下がっていることは確か。
105: 匿名さん 
[2006-08-11 23:05:00]
>>101さん
契約会が終わるまでははキャンセルが出る可能性、ゼロではないと思いますよ。

買い時や価値観は人それぞれだとは思いますが、
自分がこれだ!と思った物件検討に費やしてきた意気込みや時間はやはり大きいですよね。

幸いなことに私は2倍繰上げ当選で今日申込会に行って来ましたが、
今回はずれてたら私も今後の購入計画は大きく狂ってただろうと思いますので・・。


しかし、第2期が10月〜販売開始とは三井もえらいのんびりしてるというか、
今日営業さんと話したら実際のところ、早くMST売ってくれ要望の方がが凄いらしく、
秋を睨んで時期・価格調整してるのかとしか思えないのですが・・。

とにかく戸数が多いので早く売り切って欲しいです。
106: 101 
[2006-08-11 23:18:00]
>105さん
ありがとうございます。

うちの場合ここが気に入った物件2件目だったんですが(1件目も抽選にはずれました)
今回は絶対大丈夫だと思っていた分ショックが大きいんです(プロジェクト説明会から
行って、営業さんにも強くお願いしていたので)

MSTは入居時期が合わないので、難しいんで、今回一発勝負だったんですが、
営業さんからは一向に音沙汰なし。
辛いです。。。
107: 匿名さん 
[2006-08-12 13:12:00]
MSTは徹底的にじらされそうですね。SFTより高く売っても納得できる要素
(高さ、ロケーション、販売時期、需給環境)が沢山あるからデベとしても
一番高く売れる販売戦略を使ってくるでしょうね。
SFTは地域住民に住んでもらいたくて地域、沿線宣伝を中心に販売
してた気がします。その上お買い得価格でした。

MSTはそれにこだわらず広域に宣伝して価格を5−10%程度上げて
秋以降の新価格にしてきそう。消費税UP、金利UPの駆け込み需要で
あっさり完売するでしょうね。
108: 匿名さん 
[2006-08-12 14:18:00]
>>107さん
おっしゃるとおりだと思います。
次のMSTは派手にプロモーションしてくる可能性があるかもしれませんね。
販売時期もこの調子だと今年中に売り出すかどうかも微妙だし。。
三井もある程度SFT売切りの目処付けてから売りたいでしょうしね。

しかし、今回のSFTの販売促進って(私が目についた限りでは)
・東横線:車両ラッピング+社内広告、渋谷駅+武蔵小杉駅デカイ構内広告
・地下鉄:銀座線主要駅構内広告
くらいで、特にDMがバンバン来るわけでもなく、芸能人をイメージで使うわけでもなく、
住宅情報マンションズへの掲載もMRグランドオープンのタイミングに合わせてくらいで
露出度としては効果的且つ最低限の費用でうまくいいイメージをつくり上げた
という印象です。
ただ、MRの豪華さとスタッフの多さに結構なコストはかかっていると思いますが。
109: 匿名さん 
[2006-08-12 20:58:00]
重要事項説明会行ってきました。
特に問題のある事項は無かったように思います。

意外だったのは、FOMAの各住戸内アンテナ設置、
新聞(朝刊のみ)各戸配送というのがありました。
新聞配送は一長一短ありますが、FOMAが使えるのは大きいですね。
パンフレットに書いてなかったので、繋がらないものとばかり思ってましたが。
素直に嬉しいです。
110: 匿名さん 
[2006-08-12 22:52:00]
111: 匿名さん 
[2006-08-13 11:14:00]
昨日、申込会に行ってきました。営業の方に聞いたところ、抽選であたったものの改めて現実を振り返ってキャンセルする方や、ローン審査が通らない方もポツポツ出ているそうです。
なので、抽選ではずれた方もあきらめずに営業の方にマメにコンタクトを取っていると、なにか良い情報が転がり込んでくるかも?(すいません。確証はないですけど・・・)
112: 匿名さん 
[2006-08-13 14:49:00]
抽選会まで登録できるかを中心に考えていたので、ローンの事がおざなりになっていました。
住宅ローンに詳しい方いらしたら教えてください。
公庫で申請を出す予定です。入居が再来年なので、提携ローンに関しては、まだ全く動かなくてもよいのでしょうか。提携ローンとのやり取りは、三井不動産を通して行うのは、今の段階で行わないとしていただけなくなるのでしょうか?
個人的には銀行は、金利が入居時の相場になると思っていますので、今の段階で動く必要がないと思っているのですが。よいアドバイスがあれば教えていただきたいです。コスト面や融通が利く方法があれば教えてください。営業の方はどうも詳しくないので。皆さんは申し込みの段階でどんな感じで組まれていますか?
宜しくお願いします。
113: 匿名さん 
[2006-08-13 15:09:00]
再来年時点での民間住宅ローンは、予測が難しい。
(金利動向だけでなく、各金融機関の商品内容も大きく変化する可能性あり。)
なので、今は申込時の金利が適用となるローンに申し込んでおきましょう。
公庫は、デペ営業⇒提携ローンの金融機関⇒公庫 で申込が行われると思います。
提携ローンはとりあえず利用する予定で手続きしておいて、
入居までに提携外の金融機関の検討をした上で、決断したらいいと思います。
114: 匿名さん 
[2006-08-13 15:16:00]
>>112さん
実行時にどこかの銀行ローンを利用される可能性がゼロじゃないなら、
いまの時点で提携銀行ローンは申込みをしておかれた方があと面倒くさくないですよ。
最終的にどれにするかは2年も先の話。平成20年になってからじっくり考えればいいので
今回とりあえず申し込みしておいて、実行時に変更・キャンセルもOKだと思います。
 #要は審査を通しておくことが重要。これで×だと売ってもらえないです。

ちなみにMRで提携銀行(主要都銀+信託+横浜銀行)相談コーナーがありましたが、
そのときにはいろいろ相談されましたか?
私はこの1年あちこちのMR訪問した際、FPの相談会とかにも行って、
結構アドバイスしてもらいました。
そういやここの物件にはこの手のイベントはありませんでしたね・・。
115: 匿名さん 
[2006-08-13 17:41:00]
>>113,114さん。
どうもありがとうございます。もう少し細かくお願いします。
提携ローンは1社に申し込めばよろしいですか?それとも三井住友、みずほ、三菱UFJなど数社ありますが、全部に申し込んでおいたほうがよいのでしょうか。また、ローン借入額は、私が借りる総額を最初から分割して各社に申し込むのがよいのか、それともローン総額を各社に申し込むのでしょうか。

すみません。私の準備不足ですね。提携ローン1社で審査が通ったので、安心してほっておいたのですが、不安でいます。
相談会は、顔を出した事がありましたが、話を詰める時間がなかったもので。
116: 匿名さん 
[2006-08-13 17:56:00]
113、114さんではないですが、うちの場合は提携の仮審査を通過させた後に別途公庫の申し込みをしています。
いずれにせよ選択は2年後ですが、公庫を使う使わないは別として、今の金利で早めに確保をしておくことで後々選択肢を増やすことを目的としています。
117: 匿名さん 
[2006-08-13 18:01:00]
>>116さんへ
112及び115です。
公庫は私も申し込みますが、その提携の仮審査銀行には、公庫と並行して申し込まれますか?
私は公庫だけだと不安に感じていて皆さんにご相談しているのですが。
118: 匿名さん 
[2006-08-13 18:08:00]
>>117さん
116です。金消契約時に改めて審査が入る前提で考えると、現在の提携ローンで行う審査は本審査ではないので今の仮審査で通っても2年後どうかというのは誰も分からないのではないでしょうか。

さすがにどこか仮審査は通していないと買えないでしょうが、2年後に提携ローンの借入先銀行の変更なども行える、だから複数の提携ローンの審査を通しておく意味はない、と担当営業からは聞いています。
119: 匿名さん 
[2006-08-13 18:11:00]
引き続き116です。ちょっと分かりづらくなってすみません。
要するに
1. 本契約時に何らかのローンの仮審査は通過しておく必要がある
2. どのローンであっても2年後の金消契約時に改めて審査が行われる
3. 公庫の金利は申し込み時なので今後金利が上がると考えられる状態では目一杯確保しておくべきでは?(枠を小さくして提携を併用することは可能なため)
ということです。私もローンあまり詳しくないのでこの理解で間違っているようであれば訂正いただきたいところです。
120: 匿名さん 
[2006-08-13 18:13:00]
>>118さん
的確な回答ありがとうございます。
それではもうひとつ聞かせてください。
公庫と、その提携ローンに出す場合、借入額は、どのようにしたらベストでしょうか。ローン総額を双方に申し込むのか、それとも総額の範囲で分割するのか。
宜しくお願いします。
121: 匿名さん 
[2006-08-13 18:19:00]
116です。
119にも記述させていただきましたが、個人的には借り入れを行うかどうかは別として公庫枠を可能な限りで確保しておくのがベストだと考えています。
122: 匿名さん 
[2006-08-13 19:21:00]
>>120さん
116さんではありませんが、公庫と提携ローンを手続きする場合、
ローン総額を双方に申し込むのが一番だと思います。
ローンの額を後から減額変更するのは容易だからです。

あと120さんにとって大事なのは、ローンのミックス(短期と長期の組み合わせ)を
どの比率で行うのが最も得なのか、ということだと思いますが、
これに関しては、年収・借り入れ額・繰り上げ返済可能額によって変わってきますので、
ローンプランナーや
http://www.geocities.jp/anti_akutoku2004/plaloan.html
住宅ローン板を参考にされるといいと思います。
http://www.e-mansion.co.jp/com/loan/index.html

あと注意が必要なのは、ローンの事務手数料と保証料です。
これもチェックしながら、ゆっくり準備されるといいのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる