横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(20階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS(20階)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-23 23:47:00
 

1.MMタワーズOVALってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/
15.M.M.TOWERS FORESIS(15階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9442/
16.M.M.TOWERS FORESIS(16階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9439/
17.M.M.TOWERS FORESIS(17階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8618/
18.M.M.TOWERS FORESIS(18階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9368/
19.M.M.TOWERS FORESIS(19階)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9370/


所在地:R棟:県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1
     L棟:県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2
交通:R棟:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分
    L棟:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分

[スレ作成日時]2006-07-06 00:08:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS(20階)

402: 匿名さん 
[2006-07-21 00:31:00]
>>401

湿度と温度が無関係ということがわかっていないようですね
403: 匿名さん 
[2006-07-21 00:47:00]
熱交換と除湿を混同している人がいますね。理系オンチもここまでくるとあきれる。
404: 匿名さん 
[2006-07-21 00:52:00]
24時間換気に除湿機能はない。といいながら、
夏場などは外気の温度を下げる際に湿度が落ちとは、矛盾しています。

熱交換器は、数度温度を落とすだけで、外気の湿度が落ちるほど、冷却はできません。
405: 匿名さん 
[2006-07-21 01:17:00]
>>378
うちも狭いタイプだから洗濯機ついていました。
営業の人に聞いたら、マルバーってメーカーのものだそうです。
http://www.meico.net/index.html
406: 匿名さん 
[2006-07-21 03:04:00]
熱交換で温度を下げる場合、水分の出入りがなければ湿度は上がるよね
407: 匿名さん 
[2006-07-21 03:06:00]
無菌室は湿度に関係なく、カビは生えません
そうでない部屋は、カビが繁殖する可能性があります

ーーーー終了ーーーー
408: 匿名さん 
[2006-07-21 04:15:00]
−−−−再開−−−−
409: 匿名さん 
[2006-07-21 08:58:00]
話がこんがらがったのは、フォレシスの住民とは無関係のMMT住民のせいですよ、気にすることはありません。除湿機の話題も再開しましょう。
410: 394 
[2006-07-21 10:17:00]
再開といいますか、まとめさせていただきますと(まとまるかしら?)

24時間換気のため、各部屋間の空気の入れ替わりは、キチンと行われると思われる。
冬の乾燥時には、居室の適度な湿度のため、加湿機があるのがベスト。
しかし、閉ざされたシューズインクローゼットに湿気た傘や靴を持ち込んだり、
トイレなどの水場の湿度が気になる場合は、エコカラットが有効であると思われる。
エコカラットは、脱臭機能もあり、おしゃれで、除湿器のように邪魔にならない。
稼動費用はかからないが、けっこうお値段が張ります。

こんな感じでしょうか。
私の考えですと、除湿器で空気を動かすのもやはり効果的な気がします。
お値段的にも(^^;
あとは、エコカラットをググッて考えます(^^)終了かな?


411: 匿名さん 
[2006-07-21 16:41:00]
私いままでトイレの湿気まで気にしたことがなかったのですが、こんな新しいマンションでもみなさんが考えるほど湿気に気を配らなければならないのでしょうか…
私は傘や靴の湿気は必ず天日干しにしたりしてからしまっています。靴に関してはサンヨーさんのAQUAっていう洗濯機がオススメです。
412: 匿名さん 
[2006-07-21 17:14:00]
全熱交換式24時間換気システムの「全熱交換式」というのは、温度と湿度の両方を交換することができるものをいうそうです。なのでフォレシスでは24時間換気し続けても、住居内の気温と湿度が換気によって変動することがないということだそうです。
なので、換気システムと湿気問題とは全く関係がなかったんですね。私もやっとわかりました。
413: 匿名さん 
[2006-07-21 18:44:00]
ベランダでしっかりと干せばいいですよ。隣の方、タバコとか吸わないでください。
干している布団や洗濯物に匂いがつきますから
414: 匿名さん 
[2006-07-21 19:01:00]
>>413
あなたはフォレシスの購入者とは何の関係もない荒らしさんですね。
みなとみらい地区は、ベランダに洗濯物や布団は干せません。
重要事項説明会でしっかり説明しています。
415: 匿名さん 
[2006-07-21 20:24:00]
FORESISのwebページに、無農薬野菜の栽培農家との提携を現在進めていますってあるけど
具体的に何か聞いてますか?
416: 匿名さん 
[2006-07-21 20:37:00]
みなとみらい地区は、ベランダに洗濯物や布団は干せません。
が、結局やったモン勝ちになるでしょう。
417: 匿名さん 
[2006-07-21 21:27:00]
>>402
湿度と温度が無関係なんて本気で言ってますか?
小学校で勉強しませんでしたか?
相対湿度と絶対湿度勘の違いというかまるでわかっていないようですよね。
よくコメントできましたね!!無知さらけ出しですね。
418: 匿名さん 
[2006-07-21 21:42:00]
>>403
>>494
温度と湿度は小学校か中学校の理科で勉強するくらい関係あるんだよ。
よく402のコメントに乗ってそんな常識はずれのレスできるよね。
中学生くらいのこどもがいるなら聞いて見たら?
いないなら職場で聞いて見たら?
恥かくとおもうけど。
419: 418 
[2006-07-21 21:59:00]
番号間違ってました。
>>494>>404の間違いです。
まあ、よく理科の復習したほうがいいですね。
420: 匿名さん 
[2006-07-21 22:27:00]
PV=mrTのことを言っているのかも知れないが、温度と気圧の関係だろうだけど。
>>418の方がばかだと思う。

湿度と温度の関係ってなによ。
421: 匿名さん 
[2006-07-21 22:31:00]
MMTの住民がまた荒らしてますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる