日本綜合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. ヴェレーナ東戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-12 10:44:07
 

ヴェレーナ東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183-2の一部、183-7
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩14分
価格:未定
間取:3LDK
面積:70.15平米-86.53平米

[スレ作成日時]2009-01-22 19:12:00

現在の物件
ヴェレーナ東戸塚
ヴェレーナ東戸塚  [【先着順】]
ヴェレーナ東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183番2(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩14分
総戸数: 214戸 

ヴェレーナ東戸塚

65: 匿名さん 
[2011-02-19 04:48:54]
>>62

あなたが素人では?ヴェレーナの営業かな?

書き込みのどのあたりが素人ですか?足りなかったら再度勉強します。
営業が必死に反論しているようにしか見えないんだけど。。

じゃあ、雨ざらしにされていた鉄筋に対して。日綜はどんな養生していたの?
再開発の目処が立たないのに、立派な養生する分けない
=雨ざらし
=耐力を見込んだ鉄筋腐食・・・A
そして工事再開
→躯体部の手戻り無しAもそのまま

∴躯体に重要な残したまま施工
=弱点

じゃないの?営業さん
66: 匿名さん 
[2011-02-20 22:38:12]
価格は東戸塚という立地や駅からの距離を考えると、ホームページに記載ある価格は納得ですね。結構、人気でるかもしれませんね。
67: 匿名 
[2011-02-21 20:08:32]
そうかな?
東戸塚それもこの立地でそもそもマンション買うか?
駅近の中古を待ちきれない人が流れるのかな?
価格帯が違いすぎるけど。
68: 近所をよく知る人 
[2011-02-21 21:39:42]
4mのバルコニーというのは広々していますね。ホームページで見ました。
69: 匿名さん 
[2011-02-22 00:20:44]
初日の予約はほぼ定員のようですね。日曜日にするか来週にしようか検討中です。
グランドメゾン、ラフィアに続いて久しぶりに東戸塚でマンションができるので、我が家はひとまずモデルルームを見学してみようと思います。
70: 物件比較中さん 
[2011-02-23 18:17:58]
広さ、価格は良いんだけど、駅からの徒歩ルートはグランドメゾンをぐるりと周るのかな?
ちょっと人通りが少ない寂しい道なんだよね・・・

やはり駅近中古をこまめにチェックするか、予算アップして品濃町のプラウド待つか、迷うな。
71: 匿名さん 
[2011-02-23 20:00:54]
品濃町にプラウドできるのですか?
72: 匿名さん 
[2011-02-27 23:33:29]
モデルルーム行ってきました。
来ている方を見ると若いファミリーがほとんどでした。
現地の道の狭さが気になりました。車すれ違いが辛そうですね。
73: 匿名 
[2011-03-01 20:33:17]
週末モデルルームいってきました! 手付金、購入価格の10%って高くないですか?
74: 匿名さん 
[2011-03-02 14:08:42]
私がモデルルームに行った時は手付金は5%でいいって言われましたよ。
それにしても書き込みが少ないですね。
結構モデルルームは混んでたけど、人気ないのかな?
75: 匿名さん 
[2011-03-02 22:00:42]
手付金は、宅建業法では不動産会社(宅建業者)が自ら売り主の場合は、手付金の額に以下のような制限が加わります。

未完成物件の場合 売買代金の5%以下 かつ 1000万円以下。
76: 匿名 
[2011-03-05 12:48:17]
今週は予約制の案内なのでしょうか。チラシではオープンになっていて、一般公開が始まったような記載がありますが、急遽、案内方法が変わったのでしょうか。。。
77: 匿名さん 
[2011-03-06 15:23:55]
4mバルコニー広いす。見たら驚愕。やっとチラ巻き効果出てきた。苦労しまくりの成果。
78: 匿名さん 
[2011-03-06 22:03:26]
M.R.土日はちらほら。狭いすなわち安価というところかな。
基礎が出来てから売主の問題で工事中止、電車からプ-ルのように水が貯まっていた現場が
よく見えました。欠点は駅まで徒歩15分は掛かること、道が狭く、暗いこと・・女性は夜は
怖いでしょうね。鉄道騒音(特に夜中の貨物車両、軌道点検車)と見えぬ塵灰(洗濯物に不向き)につき詳しく説明できる者に接すること。一番気になることは売主の体力状況では。
79: 匿名さん 
[2011-03-09 19:27:13]
この時期のレスの少なさをどう見たらよいのかな???
81: 匿名さん 
[2011-03-12 03:15:05]
売主S社の会社更生法適用の後、3年ほども養生されず基礎の穴には雨水がプールのようにたまり
その雨水からは異臭を放ち雑草は伸び盛りそれでも放っておかれていた工事現場。
見る限り地盤は水はけが悪くぬかるみ基礎はさび付いていました。
相当な迷惑を掛けながら近隣基礎を住民への説明もないまま突然にクレーンや重機を入れ込んで大がかりに工事を再開したS社には失礼さしか感じません。
この場所は駅から徒歩17〜8分と遠いし駅までの道のりも山坂の繰り返しで辛いし暗いし、何よりS社はアフターケアーが最悪です。
82: 周辺住民さん 
[2011-03-16 20:08:04]
>No.81 へ

S社って何?
売主、施工会社、管理会社をローマ字にしても、S社じゃないぜよ。
なんか怒っているようだけど、少し頭を冷やした方が良いずら。
人が増えると街に活気が出て良いずら。
83: 匿名 
[2011-03-17 16:38:34]
↑もうこれ以上東戸塚に新たな人口はいりません!!
84: ビギナーさん 
[2011-03-17 17:54:30]
NSは、それにしても、更生会社なのに、なにげにネットの広告費やら潤沢にあるね。
色々広告を見るからさぁ。
85: マンション住民さん 
[2011-03-17 22:04:37]
ヴェレーナのあたりはまだまだ開発できるから、
発展の余地有だよ。

コンビにもほしいなぁ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる