日本綜合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. ヴェレーナ東戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-12 10:44:07
 

ヴェレーナ東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183-2の一部、183-7
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩14分
価格:未定
間取:3LDK
面積:70.15平米-86.53平米

[スレ作成日時]2009-01-22 19:12:00

現在の物件
ヴェレーナ東戸塚
ヴェレーナ東戸塚  [【先着順】]
ヴェレーナ東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183番2(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩14分
総戸数: 214戸 

ヴェレーナ東戸塚

45: 匿名さん 
[2009-03-29 11:06:00]
この10年、マンション乱立で急速に拡大してきた東戸塚もいよいよ土地が尽き、
グラメを除けばここが徒歩圏最後の新規大規模物件かもしれないから期待が高かったです
(ここは徒歩圏といっていいかギリですが)。
是非ともいいデベが安く引き継いで販売にこぎつけて欲しい。藤和さんどうでしょう?
藤和はベリスタ板ではさんざ言われてて確かにベリスタでは値付けを間違っちゃったようですが、東戸塚でかつて
フォートンという魅力的で格安の大規模を手掛けた実績あるデベですし
東戸塚に通じてますから引き取ってくれないかなと期待しています。
46: 匿名さん 
[2009-03-29 17:31:00]
債権を持つ会社がどう判断するかじゃないですか。
47: 匿名さん 
[2010-12-18 11:16:27]
公式ページ公開されました。
立地はともかくルーバル付きの間取りがよさそう。
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-ht/index.html
48: 匿名さん 
[2010-12-19 21:44:02]
〉45、46
公式ページを見る限り、日本綜合地所が単独で事業を継続するようですね。銀行が再開の融資をしてくれたということなのでしょうか。販売は3月になっていますね。
49: 匿名 
[2010-12-21 21:52:32]
工事が進んでるように見えたのは気のせいではなかったんですね。
50: 匿名さん 
[2010-12-21 21:58:35]
なんとヴェレーナ東戸塚復活とは。これは結構大きなニュースですね。
51: 匿名さん 
[2010-12-23 23:59:32]
管理人さんへ
ホームページのアドレスが間違えていますよ!訂正しないのですか!?
52: 匿名さん 
[2010-12-24 02:23:59]
未だに有隣堂が載っている地図というのも如何なものか
53: 匿名さん 
[2011-01-08 19:21:58]
建設予定地まで以前駅から歩いて行ったことがあるのですが、だいたい16分位かかったような気がします。少し遠いですが、歩いて行けない距離ではないと思います。東戸塚に住みたい人にはよい知らせではないでしょうか。後は、価格や仕様が気になりますね。3000万後半から5000万前後位の間になるのですかね。
54: 匿名さん 
[2011-01-15 19:29:46]
>53
駅から歩くので、今時の値段になればいいですよね。
妻の実家が東戸塚なので、注目してます。

55: 匿名さん 
[2011-01-15 20:22:36]
竣工予定時期 平成24年2月下旬(平成20年9月着工、平成21年2月~平成22年11月まで工事中断)

1年9ヶ月も工事中断していた物件というのは非常に珍しいですね
その分安く出してくるのかどうか、も含めて注目ですけど
56: 匿名さん 
[2011-02-06 21:31:06]
モデルルーム2月には一般公開するのかな?
57: 匿名さん 
[2011-02-11 16:09:43]
モデルルームを建設する作業員らしき人にたずねたら
今週末か来週末にオープンすると言っていました。

中をのぞくと、ディスプレイの観葉植物とか搬入されてて
がんばれば今週末にオープンできそうな雰囲気はありました
58: 匿名さん 
[2011-02-12 17:56:36]
2/26からモデルルームの事前案内会開催ですね。
ホームページで見学予約ができるようになっていました。
59: 匿名さん 
[2011-02-15 09:34:33]
27日に見学に行く事になりました。
バルコニーがどんな感じなのか楽しみです。
60: 匿名さん 
[2011-02-15 22:50:02]
楽しみですね。

けど、値段次第。
やっぱり、東戸塚価格になってしまうのでしょうか・・・。

上乗せはあるのでしょうが、戸塚や保土ヶ谷の新規分譲も参考にして決めてもらいたいものです。
61: 購入検討中さん 
[2011-02-15 22:59:50]
基礎とか長期間放置して、問題無いのかなぁ。
あとは、デベの体力が心配。
62: 匿名さん 
[2011-02-16 23:02:36]
No61>

コンクリート自体は打設して28日経過して強度発現が確認出来れば問題なし。
問題は鉄筋。打ち継ぎ目を雨ざらしにして、錆まみれになっていたりすると
安全性は格段に落ちるでしょうね。

普段の生活なら問題ないかも。。。ですが、地震時には確実に弱点になります。
63: 匿名さん 
[2011-02-17 05:38:57]
>>62

素人が適当なこと言ってるでしょう。
64: 匿名さん 
[2011-02-17 23:38:07]
構造関係は確かにモデルルームに行った時には確認したいですね。
電車から工事風景を見てますが、まだコンクリートの基礎工事を始めたばかりのような雰囲気でしたよ~。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる