横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ
 

広告を掲載

匿名さん の代理 [更新日時] 2009-04-19 07:06:00
 

3棟目。有益な情報交換の場としていきましょう。

所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2008-08-05 20:47:00

現在の物件
アクアリーナ川崎
アクアリーナ川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩17分(ロッソタワー)
総戸数: 395戸

アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ

261: 物件比較中さん 
[2009-03-03 22:31:00]
257です。

非常に参考になりました。ありがとうございます。

川崎まで歩ける物件はクレッセントかここしかないので、
こちらを前向きに検討したいと思います。

ただ、そろそろ完売してしまいそうな勢いですよね・・。

住民の方も親切な方が多そうで、これまた好印象です。

色々ありがとうございます。
262: 匿名さん 
[2009-03-03 23:06:00]
ここは人気あるのですね。

外観綺麗ですし、リバービューも凄く良いみたいですね。
また駐車場も比較的安いみたいですね。

川崎駅にもう少し近ければ更によかったですが。
263: 近所をよく知る人 
[2009-03-04 00:02:00]
川崎の利便性を考えてつつ、少し自然を満喫できて駅からも歩ける距離圏内であればお勧めします。ただ駅近い物件ではないので資産目的では買わないほうが無難だと思います。資産目的だったら、是非クレッセントを買ってください。そのほうが利益が出ると思いますよ!
264: 匿名さん 
[2009-03-04 00:08:00]
>258〜260さん

道路の音が気にならないとのこと(^^;
たぶん高層階を買われたのですね。うちは低層階なので道路の音はかなり気になります。

お金がある人はこのマンションはお勧めかもしれません。
ただ低層階は思ったほど魅力はないと思います。

頑張って上層階を買えば良かったと後悔しています(; ;)
265: マンション住民さん 
[2009-03-04 00:33:00]
258です

260さん、我が家も上の部屋からの音は結構しています。
慣れなければと思いながらも時々イライラしてしまいます。

音の話を伝えに行くのはなんだか喧嘩売っているみたいでイヤなので、
我が家では我慢我慢です。
ただ、それだけ音が響くということですので、
私自身も下の階の人に音でご迷惑をかけないように気をつけなければと。
266: 匿名さん 
[2009-03-04 01:25:00]
>>263
あたなは、モリモトの営業さん??(笑)
267: 入居済み住民さん 
[2009-03-04 20:35:00]
ほとんど売れちゃって高額物件が3戸残ってるだけですが、賃貸がかなりあるようなので、それを検討するとき役立ちそうなことをレスします。

音の問題は契約者専用掲示板でも話題になってますが、気になる派とほとんどしないよ派の二派にわかれてます。音は建物の性能よりも住民の性能による(笑)といわれてますが、これだけはっきりわかれるとはたしてそうかとの疑問も生じます。借りるときは物件の内部で耳をすませて、どの程度の音か確認するのが良いでしょう。
あと、24時間換気の音量に関しては大きさ調整の裏技(取説には書いていない)を発見された住民がおられ、次のような操作で小さくすることができます。
一時停止→前面パネルを外す→ディップSWを最弱に→前面パネルを戻す→運転再開

建物の造りは丁寧です。入居以来、ここは不満というところは見つかっていません。
一番大事な住民に関しては、今までのところ皆さんおおむね感じがよろしい。
268: 匿名さん 
[2009-03-05 00:49:00]
売れましたね。最後はサービスがあった?にしても、バス便でここまで売れるとは。
やはりリビングからの多摩川の景色ですかね。


ここは現地MRでマンションの良さがUPでしたね。
269: 入居済み住民さん 
[2009-03-05 09:31:00]
多摩川の景色は、確かに良いけれど
洗濯物の乾きは、あまり良くありません(高階層だと違うのかな?)
スーパー堤防とはいえ、万が一の氾濫が怖いので、3階以上を買いましたが、車の音はしますが気になりません。
それよりも、上階の人の足音が気になり、私も毎日イライラしてます。
昼間なら、いたしかたないにしても、夜遅くなので、ガマンも限界が・・・
挨拶に行った時は、お子さんはいないようだったので、安心していたのですがね・・・
270: 匿名さん 
[2009-03-06 00:09:00]
>269さん
洗濯物の乾きは、高さに関係なく東向きで冬というだけで遅いと思いますよ。風が強く温度が高い日でなければうちもほとんど乾きません(; ;)これは目をつぶるしか仕方がないのかなと思っています。
それよりも音は本当に人それぞれですよね。ウチは、換気等をしたときの換気扇の風切り音がすごく気になっています。今は少し小さくなったのですが、それでもうるさいです。幸い人の足音は今まで聞こえたことがありません。
271: マンション住民 
[2009-03-06 01:17:00]
住民の方は、契約者専用掲示板の方に書かれてはいかがですか?特に、細かい事や音の問題などは。

足音などは個人、個人感じ方も違うと思いますので、構造上の問題がどうかというわけではないと思います。
幸い、我が家も静かでとても快適に生活しています。
272: 匿名さん 
[2009-03-06 04:19:00]
スラブが薄いの?ここは?
273: 匿名さん 
[2009-03-06 09:13:00]
271に賛成
274: 匿名さん 
[2009-03-06 19:14:00]
>>272
いちおうタワマンなので、が体は軽くつくらにゃならんが、それでもスラブ厚は200以上あったはずなので薄いとも言えないでしょ。
それより、267のレスにあるように、音の問題は建物よりも住民。
ここはピリピリした住民が多いんじゃない。
足音なんかは気をつけようもあるけど、洗濯機とか掃除機とかがやかましいとか言われたらどうしようもないね。何か暮らしにくそうなマンションだな。
275: マンション住民 
[2009-03-08 13:49:00]
足音が気になる人は、下の階の人にも気を使わなくては・・・と思えるけど、
気にならない人って、このマンションは音はしないとでも思ってるのか、
気を使って生活してないのかな?と思ってしまいます。

>幸い、我が家も静かでとても快適に生活しています。
と書かれている住民さんが、羨ましいですよ。
276: 匿名さん 
[2009-03-08 14:02:00]
要するにだ、このマンションは上階の住人が気をつかわないかぎり、音は下のほうにガンガン響くってことなんだろ?
結論を言えば。
277: マンコミュファンさん 
[2009-03-08 23:54:00]
少しでも音がすると、それを自分で解決できず、掲示板で愚痴を言ってるモンスター予備軍がいるよ~
こうゆうのが、後にモンスターになるんだよね~
騒音おばさんとかになったらどうするんだろうね~


まぁ、モンスターが発言するマンコミュは面白いよね~
もっと、内部事情をバンバンすると、もっとマンションの価値が落ちるのに気付かないんだよね~
モンスターならモンスターらしく自分/マンションの価値を落としていってね~

こういうところでは、価値を上げようとしてる人っていないのかね~
278: 匿名さん 
[2009-03-09 01:28:00]
こんなところで愚痴るのは、やはりいかがなものかと思います。面白いように荒らされるのがオチ。
271さんの言われているように、住民の方は専用掲示板に書かれてはどうですか?

快適に生活されている方が、みなさん音に対して気を使わずに生活しているわけではないと思いますよ。
私も音の感じ方はそれぞれだと思います。個々で、もう少し他を気遣いながら住み良いマンションにしていけるといですね。
279: 入居済み住民さん 
[2009-03-09 01:55:00]
>もっと、内部事情をバンバンすると、もっとマンションの価値が落ちるのに気付かないんだよね~

マンションなんて、ここに限らず多かれ少なかれ、音問題等々いろいろあるでしょー!
このマンションを購入した人達(我が家も含めて)って
さんざん掲示板で、叩かれ続けても、それでもここを選んだ人達なんだから、
今さら価値が落ちるのに気づかないんだよね~とか言われてもね~~~
280: 匿名さん 
[2009-03-09 18:52:00]
他のスレを見てもわかるけど、検討板は煽られっぱなし。別にここだけが叩かれてるわけじゃない。
それにマンションなんて、わけありの物件を除けば、買った時点でデベに価格の2~3割は儲けられてるんで、資産価値は最初から損なわれています。
資産価値をゲットしてるのは自分の土地に自宅を建てた工務店のおやっさんぐらいじゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる