横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ
 

広告を掲載

匿名さん の代理 [更新日時] 2009-04-19 07:06:00
 

3棟目。有益な情報交換の場としていきましょう。

所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2008-08-05 20:47:00

現在の物件
アクアリーナ川崎
アクアリーナ川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩17分(ロッソタワー)
総戸数: 395戸

アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ

121: マンコミュファンさん 
[2009-01-14 20:46:00]
>虫対策も大変だろう

シンカのスレにゴキブリが出ますというカキコがあったので、「それじゃゴキブリほいほいを使いなさい」とレスしたら削除されちゃいました(笑)
122: 匿名さん 
[2009-01-14 21:28:00]
>121

ここ強気なデベさんですね。
売りたくないのでしょうか?と思っちゃいます。


営業電話がこないので、きっと盛況なのでしょう。
123: 匿名さん 
[2009-01-14 22:03:00]
値上げ価格で新聞広告を打ち、客を集める

いい値で買ってくれたらラッキー

デベは、3月決算までには引渡しをしたい

値上げした分を「内緒ですよ」と言って割り引くと切り出す

客もデベも、満足な結果

そんな筋書きかな・・・
124: 匿名さん 
[2009-01-14 23:38:00]
元の価格がわかる人がいたら価格の真相を教えてほしいです。

書き込みが誤りならばそれは検討している方に申し訳ないですし。
逆にそれが真実ならば、我々買い主が不利を受けない様に交渉をしたいですし。
125: 入居済み住民さん 
[2009-01-14 23:59:00]
単に高額物件が残っただけでしょ。
値上げはしてません。
当初の設定価格どおりです。
全体的に高層階とか角部屋とかの残りが多いので
高く感じるだけです。
126: 匿名さん 
[2009-01-15 00:01:00]
売り出し価格が知りたくて、
ここの掲示板読み返してみた。(すげー疲れた。。。)
売り出し当初、アズリーノタワー3800万円〜って書いてあった。
低階層は1階上がるごとに、+20万とも書いてあった。
そうするとA−Dタイプ・3F・68.6平米 → 4120万円て高くね?
ちなみに、こないだ貰った価格表によると、
A−Dタイプって、アズリーノでは一番狭いタイプ。

ていうか、掲示板読み返して、
ここの土地があまりにも問題ありってことを知り、ビックリした。
過去のこととはいえ、かなりひいた。。。
127: 匿名さん 
[2009-01-15 00:14:00]
この場所の元々の様子を知っていると・・・
128: 匿名さん 
[2009-01-15 01:07:00]
>126

ちなみに携帯HOMESではADタイプで3930万と出ています。

ADタイプ3階が4120万。。

低階層はプラス20万ではなくて、約200万だったってこと?
129: 匿名さん 
[2009-01-15 18:09:00]
>128

マンションズも、住宅情報ナビも
4120万円〜になってる。

そうすると、HOMESの更新漏れ?

ADタイプ3階を希望する人は、
HOMESの情報をコピーして行けば、いいんでない?
130: 匿名さん 
[2009-01-15 19:19:00]
yahooの不動産のとこから入って、
個別の間取りを拡大したら3000万台の値段で書いてあったと思うけどなぁ〜・・・・。

あの3階は4000万しないよ。当初の価格。
131: マンコミュファンさん 
[2009-01-15 20:37:00]
>この場所の元々の様子を知っていると・・・
今のロッソ脇の状態が、ず〜と川崎駅まで続いていたんだろうなと想像すると確かに引きますね。
でも、ここのデベさんも大変。
苦労して再開発して売り出し、完売まであと一歩というところでマンション・バブルが破裂して100年に一度の未曾有の不況に突入。竣工前にはドタ・キャンの連続で10数戸が売れ残り。
そして棟内MRをこさえたところ、3000円のQUOカードを渡した冷やかしの客には、何だ茶も出さないのかと言われ・・・
もっとも
>9割以上が契約済で順に入居始まってます
とのことなので、しこたま儲けているだろうし、ドタ・キャンも自己都合なら手付け金は巻き上げているだろうし、デベさんに同情することもないか。
132: 匿名さん 
[2009-01-16 00:04:00]
>しこたま儲けているだろうし、ドタ・キャンも自己都合なら手付け金は巻き上げているだろうし、デベさんに同情することもないか。

アーベストはシンカも絶好調だしね。
フォレシアムは、AB棟ものすごい勢いで完売したけど
C棟は苦戦してるみたいだね。
でも、この不況の中、値上げするんだから、すげー強気だ。
133: 匿名さん 
[2009-01-16 00:21:00]
売主強気すぎです。

売れれば万歳
値引きでお得感演出

ですかね?

価格の理由を都度説明なんてしないはずですし。

値上げを知らない人からすると、お得感演出のケースなら値引きもあるし買っちゃおうとなるかもしれませんし。
134: 匿名さん 
[2009-01-16 00:40:00]
値上げ分は、
新聞一面広告費&3000円のQUOカード代です。
ご了承下さい。

アーベスト
135: 匿名さん 
[2009-01-16 01:30:00]
状況は刻々と変化するもの。くだらない愚痴なら他でしてくれ。どこのデベもたいして変わらない。該当者には悪いけど、モリモトじゃなくて本当良かったんじゃない。
136: 匿名さん 
[2009-01-16 08:15:00]
>134

なるほど!!
137: 136 
[2009-01-16 08:16:00]
ちなみに、価格の決定権は売主ですよね。

販売会社ではないですよ。
138: 匿名さん 
[2009-01-16 13:28:00]
携帯サイト価格訂正されましたね。

やはりデベさんもここを見ているんだ〜!
139: 匿名さん 
[2009-01-16 17:13:00]
>138

130さんが指摘した
yahooの不動産のとこから入って、個別の間取りのとこも
価格訂正されてましたよ。

やっぱアーベストさんのミスだったんだ〜
140: 全く 
[2009-01-16 19:05:00]
そうたやすく、不景気を理由に、ここの物件で一番まともな所を安くは無理でしょう??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる