横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー相模原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 相模原
  6. アデニウムタワー相模原ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-29 23:49:25
 

購入を検討しています。モデルルームに行かれた方や購入をされた方がいらっしゃいましたらご意見を聞かせてください。

所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2007-06-29 17:21:00

現在の物件
アデニウムタワー相模原
アデニウムタワー相模原
 
所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分
総戸数: 130戸

アデニウムタワー相模原ってどうですか?

249: 匿名 
[2009-02-16 17:47:00]
ありがとうございます。

Fはまだ高層階が残ってるんですね。
値段的にはやはり中層階の10.11階あたりが狙い目ですかね。
250: 匿名さん 
[2009-02-16 18:58:00]

ええっ!
売り始めの時から4000越えはほとんどなかったはず。
だから14,15で4000はありえない!
251: 匿名 
[2009-02-16 19:13:00]
去年暮れ位に見に行った時、たしか10階位で3980万と言われた気がします。値引きなしの金額です。

下がるの待ってたんですが‥実際どうなんでしょう?
253: 入居予定さん 
[2009-02-16 20:28:00]
Fの12〜18階までの価格差は無いに等しいです。

10階前後が狙い目ですが、空き情報は掴んでいません。

10階前後あたりが価格の境目になるには理由があります。

現地・時間帯で確認すれば価格差が分かります。

意思表示をハッキリ伝え勝負出来るじゃないですか !

駅前のレクセルタワーが絡んで来ますので価格変更は無いと思います。

変更になったら私も下げ分を見てもらいます。

by オリックス
256: ビギナーさん 
[2009-02-16 22:49:00]
金額は担当者に聞けば済む話。
電話でも教えてもらえましたよ。

購入を希望する人が、本当に価格をしらない?
住みたいならば、その旨を伝えて、情報を伺えばすべてが解消します。

いたずらに不毛な価格帯の書き込み、誰のために、何のために?
憶測、推測はやめましょう。
257: 匿名さん 
[2009-02-16 23:03:00]
売り始めの頃は4000台は結構ありましたね。
12,3階から上はだいたい超えてましたね。
サブプライム起きてリーマンつぶれてから、下がったんじゃないですかね。
258: 匿名 
[2009-02-17 05:11:00]
256さん

聞ける事位わかってます。

そのための情報交換の場ですからね‥
いいのでは?
259: 購入検討中さん 
[2009-02-18 21:07:00]
なんか、一番安い2100万台のは客寄せパンダみたいですね。

この部屋を除くと、次に安いのはおいくらくらいなのでしょうか???
260: 匿名さん 
[2009-02-18 21:49:00]
もう安いのは残ってないかもしれませんね。

安い所は早いうちに売れてたみたいですし。

ローンキャンセルや買い換えがうまくいかなった部屋が空いてるかもしれませんが・・・

ここを見てるのはもう買った人が多いと思うので、今売ってる物件は分からないと思いますよ。

購入した人には営業さんも今残ってるところはあまり語ってくれませんから。

モデルルームに行って聞くのが一番早いと思いますよ。
261: 入居予定さん 
[2009-02-19 08:49:00]
Eタイプ1階の2158万が客寄せ用の為、相手にされません。

(1階だけど景色(立駐)を割り切れば買い得感大!)

最後の最後に抽選か入札でもするのでしょう。


次は、Dタイプ2階の2398万。

両面バルコニータイプですが、両面景色が無いですね。

前面立駐、北側、エントランス棟の壁(塀の中状態)じゃないですか?

セキュリティを重視される方には厳しいのでは。
262: 契約済みさん 
[2009-02-19 08:56:00]
ジョイントの株価95円

境目の100円台に一気突入し

嫌な展開です。
263: 契約済みさん 
[2009-02-19 09:50:00]
訂正

     100円を切ってでした。
264: 契約済みさん 
[2009-02-19 18:43:00]
2月23日より

前回の総額5億円に続く第2弾「2億円プレゼント」実施!

その前に株価90円まで下がり株主大慌て。

なにせチョット前から40%もダウン!

オリックスも「かんぽの宿」で儲けてジョイントを

救済する予定だったのにぶっ飛びましたから...

こんなんで引越し出来るんでしょうか心配です。
265: 入居予定 
[2009-02-19 19:28:00]
連投ご苦労様(笑)

大丈夫じゃないんすか?
よく知らんけど。
266: 契約済みさん 
[2009-02-19 21:16:00]
キャンペーンもやってるし、少なくても3末まではもつんでねw
いろいろ考えてもしかたないさ。
267: 契約済みさん 
[2009-02-19 22:48:00]
ほんとに、こっちがジタバタ心配しててもしょうがないことだから、
なるようにしかならない、と腹をくくっているしかないですよね。

みなさん、引っ越しはいつですか?
うちは急ぐ理由もないので、4月半ばにのんびりと、です。
268: 契約済みさん 
[2009-02-19 23:04:00]
266です。
私は3末か4月初め頃の予定です^^
私も急ぐ必要はないのですが、早く引っ越したくて^^
引越し代が高いけど、まっいいやって感じです・・・
週末の内覧会が楽しみです。
入居予定の皆様、よろしくお願いします。
269: 入居予定さん 
[2009-02-20 00:15:00]
私は三月末の週末に引っ越し予定です。
内覧会が今週末なので明日あたりメジャーや
スリッパ、ペンライトなどを買ってくるつもりです。
270: 契約済みさん 
[2009-02-20 20:41:00]
未だ引越しは頼んでません。

仕切る業者は、相場よりふっかけるって聞きました。

別の業者に見積もり出してもらってから決めます。

ア○さんと聞いていますが?

そんな事してイヤガラセにあいませんかね?
271: 匿名さん 
[2009-02-20 21:19:00]
引っ越しのピークをはずせばそんなに高くないと思いますよ。
○さんも入れて複数の業者から見積もりとってみればいいんじゃないですか。
幹事会社は割引するし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる