横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-10 15:38:00
 

4/8よりモデルルームOPEN
という時期になり、情報交換も活発になってきましたね。
その3、スタートします!

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/

[スレ作成日時]2006-04-16 12:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3

442: 匿名さん 
[2006-05-07 20:58:00]
>420さん
同階数に+2回ぐらいを足さないと眺望は抜けないと思います。
コットンの頭の飾りがけっこう邪魔です。
以前BWを検討したとき映像のCGで確認してみるとうーん
すっきり抜けたいならもう少し上階でしょうね
443: 匿名さん 
[2006-05-07 21:39:00]
東神奈川駅に向かって歩いてみたのですが、もし自転車で駅まで行くとしたら
国道15号線はどこを渡ることができるのでしょうか?
ざっと見た感じでは渡れそうな場所を見つけられなかったので、
ご存知の方は教えていただけますか?
444: 匿名さん 
[2006-05-07 22:20:00]
>443
歩道橋より100mぐらい横浜よりの神奈川警察前の信号を渡るのが一番早いよ
445: 匿名さん 
[2006-05-07 22:24:00]
神奈川警察署のところまで少し戻って横断歩道を渡るしかありません。
東神奈川駅入り口の交差点を自動車と並走して横断するという人もいます
が、一番左の車線は左折レーンなので危険です。
446: 匿名さん 
[2006-05-07 22:37:00]
最近の犯罪マップ見てみると、いまや閑静な住宅地が中心ですよ。
ワイドショーでも、このような閑静な住宅地、というのが決まり
文句に近いようだし。人の多い繁華街は別格だけど。
447: 匿名さん 
[2006-05-07 23:10:00]
>444 & 445
情報ありがとうございます。
いったん駅とは逆方向に向かうことになりますが、
それも警察署のあたりまでなんですね。

448: 匿名さん 
[2006-05-07 23:26:00]
よくよく考えると神奈川×警っていうのもまた、酷い環境を構成する一要因だね。
彼らの仕事って交通違反の取締りだけだからね。
449: 匿名さん 
[2006-05-07 23:28:00]
450: 匿名さん 
[2006-05-07 23:31:00]
そーいえば、CHT&MGTって駐車場の確保率何%だっけ?
あれだけの人間が住めば、当然路駐増加。
警察署にとっては盆と正月が一緒にやってくる稼ぎ時が待ってるわけだ。
451: 匿名さん 
[2006-05-07 23:41:00]
>>448>>449
・・・。
452: 匿名さん 
[2006-05-07 23:43:00]
簡易図面集で、窓際に面していない、和室がエアコン設置が出来ないの事実が
考えられます。夏場は、和室を冷やす為にリビングから冷やさないとダメで、
20畳近くになり、エアコンフル回転にしないと
和室まで、冷気が行かない可能性がありそう。電気代UPかな
453: 匿名さん 
[2006-05-07 23:56:00]
>452
格安家賃の市営住宅じゃありませんから、配管済みで間違い無いと思いますよ
454: 匿名さん 
[2006-05-08 00:03:00]
455: 匿名さん 
[2006-05-08 00:38:00]
>454,
どんだけ知識があるの? 教えてあげなさいよ。
456: 匿名さん 
[2006-05-08 13:58:00]
どうせ、既に近隣の○暴対策で、売り主がなんらかの手立てを打ったんじゃあない??騒がれたらたまんないでしょ?売る側も。その分、価格に反映してたりして。
457: 匿名さん 
[2006-05-08 16:16:00]
>409
情報大変ありがとうございました。
県警に友人がいて聞いたところ、東神奈川2丁目に組事務所があるとのことです。
環境に懸念がありながらも、真剣に検討していましたが、一気に興ざめしてしまいました。
458: 匿名さん 
[2006-05-08 17:10:00]
459: 匿名さん 
[2006-05-08 17:35:00]
460: 匿名さん 
[2006-05-08 20:17:00]
CHTの頃からずっと注目していました。MGTかなり前向きに購入を考えているのですが、小学校・中学校が遠いですよね。特に中学校。このマンションを購入する方で、お子さんの居る方ってどれくらいの割合なんでしょうね。MRを見ていると、CHTの時より若い夫婦が多い気がするのですが。。。
しかし、皆さんが話題にされている***さんって一般市民にどのような害を与えるんでしょうか。
流れ弾に気をつけていれば、こちらから何もしない限り、特に害はないような気がするのですが。。。甘いですがねー、。
461: 匿名さん 
[2006-05-08 20:28:00]
>457さん
事務所は、仲木戸駅と東神奈川駅の間だったんですね。
駅前には立派な交番もありますし、
事務所と駅前広場の間には城壁のように高層マンションが出来ています。
東神奈川駅前は特に危険な感じはしませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる