横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-10 15:38:00
 

4/8よりモデルルームOPEN
という時期になり、情報交換も活発になってきましたね。
その3、スタートします!

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/

[スレ作成日時]2006-04-16 12:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3

2: 匿名さん 
[2006-04-16 12:20:00]
コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
★2★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
★3★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
★4★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
★5★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
★6★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
★7★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
★8★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
★9★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
★10★http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2545
★11★http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2665
★12★http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2897
★13★http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3063
★14★http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3334
★15★http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3742
コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html

ミクル > eマンション > 横浜(神奈川) > コットンハーバータワーズ
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=342&disp=1
3: 匿名さん 
[2006-04-16 12:20:00]
前スレであった、再計画の情報をこちらにも。

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html        

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html
4: 匿名さん 
[2006-04-16 12:38:00]
モデルルームは、3LDKを1LDKにしていた。
横のカップルが、「部屋が広くて収納多くていいね。」
販売員が、「等物件は収納にも考慮して設計しています」
みたいなことを言っていたが、80㎡超えで1LDKにしたら広くなきゃおかしいだろ。
5: 匿名さん 
[2006-04-16 12:53:00]
前スレ446
>10パーセントを数日以内に払い込むのが大変で資金繰りで断念

こんな人いるの?
何で資金がないのに抽選に応募できるんだ?
事前に、担当者と資金計画について詰めていなかったのかな?
それとも冷やかしのつもりで応募しただけなのか。
(当たるかどうか分からないから、とりあえず応募
 ↓
当選、しかし金がないのでキャンセル→立派な嫌がらせだ。)

たかだか、500万円程度の現金を用意できなで、本当にうん千万円
もする買い物して大丈夫なのだろうかと心配になってしまいます。
ローンの支払いで精一杯で管理や修繕積み立て金の滞納なんて事態
が起こらないようにしてほしい。
6: 匿名さん 
[2006-04-16 12:55:00]
販売終了後には『その○○』まで行く勢いですね。
7: 匿名さん 
[2006-04-16 13:23:00]
キャンセルできるものならしたい。契約から2年も経つと気が変わるものだ。
8: 匿名さん 
[2006-04-16 13:36:00]
先のコットンの契約の際に、重要事項説明会に都合で出られないから、という理由で
キャンセルした人がいました。そのお蔭で、私のところに回ってきたのですが。
人によって、いろんな理由があるのですね。
9: 匿名さん 
[2006-04-16 13:45:00]
格安に期待大!
10: 匿名さん 
[2006-04-16 14:33:00]
11: 匿名さん 
[2006-04-16 17:28:00]
昨日MRに行きました。タワーマンションの割には管理費が思っていたより安かった気がします。
人を常駐させないからその分コストがかからないと営業の方に言われました。
駐車場も16000円みたいで安いと感じました。
12: 匿名さん 
[2006-04-16 17:32:00]
このスレって、コットン・ハーバー・タワーズ(CHT)の人向けですか?
当初は少し考えるとやっぱりCHTの人だよこれは!って書き込みだったけど今ではドーンと表現
してある。 そんな人か、またはそれを装って混乱することをわざわざ記述している。どう考えても
また野村さん以外でもこんなこと無いだろう! 言った事をわざと記述している。 みんなでスルー
しましょう。
13: 匿名さん 
[2006-04-16 17:41:00]
コンシェルジュとか別にいらないですしね。
14: 匿名さん 
[2006-04-16 17:42:00]
正直言って以下のことを考えてほしい、
- マリナゲートは価格を上げて少し購買層のレベルをあげてほしい。
- 家族、子供ものしつけなど様子をみて、集団住宅での生活が無理そうな子供の家庭はカットし
 てほしい。
- 高層マンションでの子育ての弊害が昔から実例を挙げて言われている。その弊害や親のその点の
 自覚を十分覚悟して高層階への居住ができる人に進めてほしい。
15: 匿名さん 
[2006-04-16 17:44:00]
そんなの個人で考えることじゃん。
不安なら戸建買え。
16: 匿名さん 
[2006-04-16 17:55:00]
どう見ても子育てするとこじゃないよなぁ。
それに、ここって最上階でも前の4棟が目障りになるんでしょ?
真東や真西はともかく南向き狙いの人って・・・
なんでこの物件なのか????
17: 匿名さん 
[2006-04-16 18:03:00]
>>12
CHTの抽選を外れた方とかが多いと思いますよ。
18: 匿名さん 
[2006-04-16 18:14:00]
部屋から海を眺めると言っても、毎日は瑞穂埠頭の米軍施設をながめ、そのうち風車をながめる
だけでしょうか?
19: 匿名さん 
[2006-04-16 18:35:00]
ベイブリッチ、つばさ橋、マリンタワー、豪華客船、花火等いろいろ見えるマンションなんて有るのでしょうか?
20: 匿名さん 
[2006-04-16 20:24:00]
>19 ベイブリッチ、つばさ橋、マリンタワー、豪華客船、花火等いろいろ見えるマンション
その他、みなとみらい一望、富士山まで見えますが・・・

21: 匿名さん 
[2006-04-16 20:26:00]
確かに眺めは悪くないけど、眺望だけで判断するなら元町中華街駅周辺の
タワーマンションに比べると相当見劣りするんじゃないの
私は眺望よりも良く言えば静かな環境
悪く言えば横浜ウォーターフロントのみそっかす
みたいな所を評価したいな、だってうるさいのやだもんね
夏の夜は窓を空けて寝たい派だからね静かなのが一番

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる