横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロワール横濱レムナンツ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 高島町
  7. ロワール横濱レムナンツ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-22 21:03:17
 削除依頼 投稿する

旧関東板では、契約者や近隣住民の方々に大変参考になる投稿をいただき、
ありがとうございました。
新スレッドを立てましたのでよろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市 西区高島町2丁目1番39他(地番)
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-14 22:24:00

現在の物件
ロワール横濱レムナンツ
ロワール横濱レムナンツ
 
所在地:神奈川県横浜市 西区高島町2丁目1番39他(地番)
交通:東海道本線横浜駅から徒歩8分
総戸数: 145戸

ロワール横濱レムナンツ

22: 匿名 
[2006-10-03 19:38:00]
このマンションで3LDKを購入したかったのですが、私が行った時には売却済みでした。立地・コンセプトが気に入ったので、(内装は・・・でしたが)キャンセルがあったら是非購入したいと考えて
います。キャンセルは出ると思いますか?是非みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いし
ます。 
23: 匿名さん 
[2006-10-03 20:11:00]
6月のローンの適用まで時間があるので、まだキャンセルはあり得ると思います。
24: 匿名 
[2006-10-04 19:23:00]
23>さん

 お返事ありがとうございます。少し希望がもてました。私が行った時、リッチライフプランに対応して残っているのは、4LDKと2LDKの2つと言われ、4LDKを勧められました。しかし、お値段が4LDKで5千万と言われ、私の懐具合と合いませんでした。キャンセル待ちをしたい旨伝えると、ローンの審査に通っている方にお売りしているので、多分ないでしょうという返事でした。3LDKのお部屋を購入できた方は本当に羨ましいです。
 ところで23>さん、キャンセルが出るかもと思われる理由をもう少し具体的に教えて貰えないでしょうか?よろしくお願いします。
25: 匿名さん 
[2006-10-15 01:50:00]
一部ですが、レンガ色の外壁が姿をあらわしだしましたね。
26: 匿名さん 
[2006-10-15 04:11:00]
 わたしのMM地区情報にロワール横濱レムナンツ追加しました。
 今後とも宜しくお願いしま〜す^^。

 http://www.moneytalk-online.com/minatomirai/index.php
27: 匿名子 
[2006-10-16 19:27:00]
本日契約してきました。
色々迷いましたが予算の面や支払いの面も考えて
タワーマンション等よりもゆとりの有る生活が出来そうね
こちらに決めました。
最終チェックとして電車が通貨する時の音と
低層階なんで遊歩道や乗車されてる人からの見えるかどうか
その辺りを重点的に観察し、私的に問題ないと判断しまして
契約する事にしました。
物件の裏口からスタートし横浜駅東口の下り階段まで
まぁまぁの早歩きで計測したところ6分35秒で行く事が出来ました。
返りはポルタ、そごう、ルミネ、スカイビルなどを回り
レストランガイドを貰って帰宅しました。
やはりこの立地...
満喫していきたいと思います。
28: 匿名まっくす 
[2006-10-17 15:50:00]
七階購入者です。よろしくお願いします。

みなとみらい地区は、イメージは素敵ですが住んでみると結構不便だと思います。
その点、ロワールは横浜駅から徒歩圏内ですし、徒歩4分の所に中堅スーパーも出来る予定。
なんと云っても、100世帯以上の実は大型マンションなのがポイントです。
西口、東口とも堪能できて、正月には箱根駅伝も見れるはず・・・。

相方が鉄道好きなのも、この物件に決めた理由かも。入居が楽しみです!
29: さわとん 
[2006-10-19 00:22:00]
17、18では書きませんでしたが、私はちょうど来年6月の入居を目処に「ライフコンサルタント」なる何でも相談屋で起業するつもりです。もちろんこのマンションも近隣も含めて少しでも住みやすいようになれればなぁ、そのお手伝いができればなぁと思っています。ただいま住民の方々向けのHPを作成中です。既に「レムナンツ住民です」と言えばサービスしてくれるという近所のお店も見つけました。買ったのは1LDKなので住宅兼事務所にはちょっと狭いので、1Kを賃貸されたい方、または3LDK以上をキャンセルしようかと思っている方がいらっしゃったら善処させて頂きます。
30: 匿名さん 
[2006-10-20 14:49:00]
>>18,21さん
購入者です。
看板が変更したのは嬉しい限りですが、ロワール・・の看板はやっぱり付くのですよね?
最終的にどんな看板になったのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
リッチライフのHPに掲載されている外観写真には何のサインも付いていないので。

31: 匿名まっくす 
[2006-10-21 11:56:00]
30の匿名さんへ。
昨日の新聞チラシにイメージ載ってましたヨ
横浜レムナンツは小さく英語表記でロワールはカタカナでした
ロワールのがデカイです・・・。
あんまり変わらない様な気のしますが・・・
さわとんさん、ご意見お願いします。
32: 匿名さん 
[2006-10-26 11:49:00]
28さん、
>徒歩4分の所に中堅スーパーも出来る予定。
とありますが、どのあたりですか?
33: 匿名さん 
[2006-10-28 00:48:00]
32さん>
28、ではなく近所の住民です。
徒歩4分の所に中堅スーパー…とは、現在日産ビルとなりに建設中の「パークタワー横浜」
1Fにできる「文化堂」のことではないでしょうか?
平成19年度末くらいには開店するようです。
34: 匿名さん 
[2006-10-30 10:08:00]
32です。33さんレスありがとうございます。
戸部駅周辺には意外と使いやすいスーパーがないので楽しみです。
規模がどれくらいなのか気になりますが。

35: 匿名さん 
[2006-10-30 23:29:00]
 先日販売の方から連絡貰ったんですが、残っている部屋があと3戸位なので、近々モデルルームも撤去するそうですね。 撤去してしまうと、販売事務所が無くなってしまうので細かい事など(一階のテナントの事や周辺の整備の事などe.t.c.)聞いても解らなくなってしまいそうなので、撤去する前に現況をお聞きに行かれる方がいましたら、教えて貰えると嬉しいです。もちろん、撤去する前に私がモデルルーム足を運ぶ事が出来たら、現況と予定を聞いて報告させて頂きます。 長々と自分勝手な投稿ですいません。 
36: 匿名さん 
[2006-10-31 09:15:00]
西区のホームページに18年度の区政運営方針が出ましたね。

「重要推進課題2」
・高島二丁目連絡デッキの工事
・みなとみらい21地区60街区に人工芝グラウンドを整備
・廃線となった東急東横線横浜駅〜桜木町駅間を遊歩道や駐輪場として整備
・19年度竣工予定の高島二丁目再開発ビル内に、定員120人の保育所を整備

など、設備が充実する計画がしっかり組まれているようです。
「トイレ」の記述がないのが、気になるところですが。。。
37: 匿名さん 
[2006-10-31 14:16:00]
モデルルームは11月19日までだそうですよ。
38: 匿名さん 
[2006-11-04 00:33:00]
急がなきゃ!
39: 匿名さん 
[2006-11-05 19:06:00]
オムレツっぽくないかここ
40: 匿名さん 
[2006-11-06 00:49:00]
モデルルームもいよいよ閉鎖してしまうんですね。
「祝!(ほぼ)完売」なんでしょうが、近所の住民としては、物件完成までの間、
あの場所の明かりが消えてしまうので、寂しくなり残念です。
早く物件が完成(来年?)し、購入者の皆さんが入居され賑わいが戻る事を
期待してます
(^−^)にっこり
41: 購入者1 
[2006-11-06 11:05:00]
駐輪場も1台分ある事ですし自転車での行動範囲なんかも考えてみるとまた面白いなと思います。
勿論駅から8分ですから十分便利で必要無いと言われればそれまでなのですが
自転車(アシスト付きだと尚良し)を使えば更なる行動範囲の拡大、生活のし易さ等も増す気がします
西口、みなとみらいエリア、駅前など
徒歩圏内のエリアは勿論のこと、歩くにはちょっと億劫かなと感じる徒歩10分以上かかるエリアに関しても楽々行動範囲に入ってくるかと思います
スーパーや酒屋さんなどで買い物をすればそれなりに荷物もあるので
そんな時も随分楽になるんじゃないでしょうか
今度横浜に住む友達に自転車を借りて色々走ってみてまたレポートしたいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる