株式会社ビブロの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス神ノ木公園ヴューステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. クオス神ノ木公園ヴューステージ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-12-10 22:44:27
 削除依頼 投稿する

JR横浜線「大口」駅徒歩6分、JR 京浜東北線・京浜急行本線「新子安」駅徒歩15分。
クオス神ノ木公園ヴューステージってどうですか?


売主:株式会社ビブロ
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

【物件名を修正しました。2010.08.05 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-04 11:35:35

現在の物件
クオス神ノ木公園ヴューステージ
クオス神ノ木公園ヴューステージ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

クオス神ノ木公園ヴューステージ

1: 匿名 
[2010-08-04 18:26:16]
URLを見る限り、マンション名
「クオス神ノ木公園ヴューステージ」
の間違いだと思います。
2: 購入検討中さん 
[2010-08-22 20:09:25]
場所で興味をそそられています。
モデルを覗かせてもらいましたが、価格はまだ教えてもらえませんでした。
仕様も自分好みなので今回は結構前向きです。
3: 周辺住民さん 
[2010-08-27 23:16:49]
崖に建ててるやつだよね?眺めはよさそうでけど坂がな。
4: 購入検討中さん 
[2010-08-29 19:33:04]
坂は関係ないんじゃないの?
駅からエントランスまではフラットだし。
坂の上にもエントランスがあるから公園や中学校に行くのも楽だし面白い?企画だよね。
モデルルームがとても素敵でした。
5: 匿名さん 
[2010-09-01 11:34:56]
これ東京都下の板に入ってるけど横浜の物件だよね?
6: 近所をよく知る人 
[2010-09-02 18:20:55]
現地に足を運んでみました。 
間取りからすると、崖に立つだけに玄関側の通路は、おそらく湿気が凄いのでは?
以前、中古物件で同じような感じのマンションわ見学した際に通路にコケが。。。
ここはどんな感じになるのか。。。
それさえなければ、検討したい物件なんですが
7: 物件比較中さん 
[2010-09-16 12:13:54]
先日モデルルームを見学してきました。
駅に近い物件だからでしょうか?随分と人が来ているのにビックリしました。
営業の方もバタバタと行ったり来たりみたいな・・・感じでした。
ひととおり説明を受け、現地を見た感想としましては結構気に入っております。
前に書かれておりました崖(?)も問題なくOKですね。
あとは家庭の事情と前回見た物件も同じく気に入っておりまして悩んでおります。
でも資産価値の点と都心勤めの私にはお手頃&魅力的な物件です。
8: ご近所さん 
[2010-09-21 20:19:41]
ここって、もう販売とか開始いてるの?まだ説明だけ?
9: 匿名さん 
[2010-09-25 20:50:23]
初見学しました。
正式金額の表みたいのは、まだないみたいでした。
お手ごろな価格で広さもそれなりかな?
崖前だけど、物件自体は坂の上とかじゃなくフラットみたいですね。

大口商店街あるし、スーパー、薬屋、ファミレス、病院もあるし生活できるイメージは沸きました。
10: みかん 
[2010-09-27 02:42:44]
こちらを購入予定です。
周辺環境や立地、設備、価格、すべていいと思います。どんなにアラ探しをしてもマイナス面がほとんど見つかりません。
唯一のネックは『崖の前に建っている』という事でした。
玄関の目の前が崖…って、なんだかジメジメするのでは?と思いましたが、『空中廊下』という吹き抜けがあることから解消しました。
なので、何階でも問題はないと思いますが、更に良いのは、8階以上の部屋を購入することです。マンションを裏から見ると、8階部分が第2エントランス(入口)になっています。つまり裏から見たら1階のような状態です。そのため、バルコニーから玄関側への風の通りがあります。
また8階にエントランスがあることで、ゴミ出しや駐車場、神之木公園方面に行くのがとても楽だと思います。

ちなみに、6階以上だと、みなとみらいが見えるとのことです。

現在は床暖房を付けるか悩んでいるところです。
11: 匿名 
[2010-09-27 08:55:49]
横浜市で2000万台後半で駅10分圏内、フラット(やや坂)なのは案外少ないよね。
12: 匿名 
[2010-09-27 14:03:26]
まぁ2000万円第はおそらくほんの少し、2階や3階に限られるとは思うけど、高層階でも3000万円代でいけるみたいなので、確かにお得かも。

駅からフラット6分で、大通りに面してない、割と静かな場所って、なかなかないと思う。
13: 匿名 
[2010-09-27 14:07:06]
管理費&修繕積立金、駐車場が相場よりかなり安いと思った。
14: 匿名 
[2010-09-27 21:26:00]
昨日、大口初めて行った。
なんだか穏やかな街だったな。
都会的なのを求める人には合わないだろうな。

年配だけでなく若夫婦とか小さな子供がいて、
事前情報より平均年齢がバラけてる気がした。
15: 匿名 
[2010-09-28 00:03:23]
神ノ木公園って大きい公園?
16: 匿名 
[2010-09-28 01:31:19]
緑が多くてかなり大きな公園だと思います。
高台なので場所によってはみなとみらいやベイブリッジも見えて素敵な場所です。
17: 匿名さん 
[2010-09-28 06:41:54]
案外、評判いいんだね。
18: 匿名 
[2010-09-28 10:58:07]
第一種住宅地域でいいですね。
目の前に高い建物は建たないということですよね?
私が今まで見てた物件は、準工業地域ばかりでしたので、その点は気に入りました。
19: 匿名 
[2010-09-28 17:27:04]
購入検討中です。
大口駅って何気に穴場かも。横浜とか新横浜とか主要駅へのアクセスが抜群な割に、ひと駅ちがいの菊名や東神奈川と比較して物件が安い。
ただ各駅しか停まらないし駅もショボいし、前の人も言ってるように決して都会的ではないんだけど、そこが気にならないなら良いかも。今のところ最有力候補です。
同じ大口でも『商店街のど真ん中で幼稚園の隣』という場所に建つロワールと比較し、こっちがいいと判断。
20: 匿名 
[2010-09-28 23:57:37]
横浜に近いだけじゃなく、
商店街が栄えてるあたり、同じ横浜に近い保土ヶ谷区とかより好きかも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる