株式会社ビブロの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス神ノ木公園ヴューステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. クオス神ノ木公園ヴューステージ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-12-10 22:44:27
 削除依頼 投稿する

JR横浜線「大口」駅徒歩6分、JR 京浜東北線・京浜急行本線「新子安」駅徒歩15分。
クオス神ノ木公園ヴューステージってどうですか?


売主:株式会社ビブロ
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

【物件名を修正しました。2010.08.05 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-04 11:35:35

現在の物件
クオス神ノ木公園ヴューステージ
クオス神ノ木公園ヴューステージ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

クオス神ノ木公園ヴューステージ

21: ご近所さん 
[2010-09-29 06:28:45]
大口駅の商店街、栄えてませんよ。
1号沿いの八百屋さんは、人気だけど。
22: 匿名 
[2010-09-29 09:29:53]
っていうか、商店街はマンションとは線路を挟んで逆だからほとんど行かないでしょうね。
ライフとピアゴがあるから十分かと。
23: 匿名さん 
[2010-09-29 17:13:18]
20が言ってるのは、保土ヶ谷駅前とかの商店街よりは栄えてるって意味かと。

両方の商店街を知っているが、
保土ヶ谷駅側のほうが確かにサビれている。大口よりシャッター降りてる数は多い。
それでも大口商店街より栄えてる商店街はいっぱいあるけれど。
近くだと大倉山のほうが栄えてるんじゃないかな?
24: 匿名さん 
[2010-09-29 17:14:53]
大口周辺はガラの悪い人が多いとか、
中学校が荒れてるって聞きました。
本当でしょうか?
25: 匿名 
[2010-09-29 23:04:54]
大口に二年くらい前まで住んでましたが、
ガラはそんなに悪くないです。
商科大学が近くにあるけど、そんなにチャラチャラしてないし、昔ながらのヤンキーもあまり見ません。最近は見た目じゃわからないだけかな?

私が住んでたときは中学は平和な感じだったけど…、まあどこの学校にも年に数人はいるのかも。それを気にするなら私立いけば解決しますよ。横浜市は私立中学への進学率は決して低くなく珍しくはありません。
いま住んでる港北区の某町より平和な感じ。
26: 購入検討中さん 
[2010-09-30 07:29:47]
現在、購入を前向きに検討してますが、施行会社の情報がほとんどなく、不安を抱えています。
大勝についてご存知の方、おしえて頂けませんか。特にこの物件は斜面に立つため、耐震性や湿気対策などが気になります。
27: 匿名さん 
[2010-09-30 21:49:29]
大勝はたしか地元横浜を中心にやってる会社だよ。
現場所長の当りハズレがあるけど分譲マンションもそこそこやってるみたいだね。
耐震性結露は建築会社より計画段階での対策の方が大きい感じがするな。
28: 匿名 
[2010-10-01 08:38:08]
とりあえずここに決めました。
29: 匿名 
[2010-10-01 09:19:05]
28さん、決め手は何でしたか?
30: 近所をよく知る人 
[2010-10-01 13:01:32]
うちは子供2人を地元中学校に通わせているけど特に問題はありません。
公立であればどこも差ほどはかわらないとおもいますが…

31: 申込予定さん 
[2010-10-03 13:02:15]
ここ1年程の間に結構見学しましたが、このマンションの立地は我々家族にとりましてはベストです。
実際、大口は初めてなのですが庶民的で生活がしやすそうですね。
とても気に入ってしまい、いまから入居に備えて周辺を熟知しようと考えております。
32: 購入検討中さん 
[2010-10-03 14:09:34]
大口は夜の通りが暗く、ガラの悪そうな方をお見かけしました。子育てが心配ですが、どうなんでしょうかね。
33: ビギナーさん 
[2010-10-03 15:12:35]
このマンション売れているの?今度見に行こうか考えてるんだけど。
売れてないようなのは嫌だなって思って。
34: 匿名さん 
[2010-10-03 17:53:46]
服装や外見で判断してはいけませんが、
大口の方に行くとは、ヤンキーっぽい人多いような気がします。
ただ、このマンション周辺には、公園や地区センターのプレイルームがあって
子育てしにくい環境ではないと思いますよ。

35: 匿名 
[2010-10-03 21:11:34]
マンション契約しました。
ウチの子供(2歳)と同じ歳くらいのお子さんのいるご家族が多いのと、
周辺施設がそれなりに整っていて
前の方も触れられてますが、
地区センターが徒歩圏内で子育て支援も充実してるからです。
ガラが悪いという方もいらっしゃいましたが、
私個人としては、それほどには感じませんでした。もっと荒れてた駅に住んでただけかもしれないですけど。
36: 購入経験者さん 
[2010-10-03 22:37:24]
警視庁のサイトで犯罪マップが見られます。そのぐらいは、一生の買い物ですから調べてると思いますが。駅周辺はあまりよくないですね。一昨年よりは昨年は、若干落ち着いた様に見えますが。実際どうなんでしょう•••
37: 購入者 
[2010-10-04 02:24:08]
こちらを契約してきました!
モデルルームはだいぶ人が来てますよ。いい部屋から順にどんどん部屋が埋まっているようです。候補の部屋をいくつかあげてみたのですが、空いていたのはそのうち1部屋だけでした。危なかった(^^;)

私達は現在大口に住んでおり、周辺環境も良く大変住みやすい街なので、ちょうど良かったです。
駅からフラット6分で、管理費修繕積立金、駐車場も相場より安いし、文句ないかと。


オプションの床暖房をつけるかが迷いどころです。
角部屋ではないし、ペアガラスなので不要かなとも思うのですが、あったらあったで重宝すると思うし…

購入された方、床暖房についてはどうお考えですか?
38: 匿名 
[2010-10-04 09:43:38]
意外にスレが伸びてるね…。
注目されているのかな?
39: 匿名 
[2010-10-04 22:04:07]
私も契約したものですが、
床暖房は検討しておりません。
失礼な質問かもしれないですが、
ないと何か困るものなのでしょうか?
40: 購入検討中さん 
[2010-10-04 22:26:45]
大口とはいえ駅から近いから関心あるんじゃない?
土日は予約しないとモデル見れないって言ってたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる