リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「上大岡タワー ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 1丁目
  8. 上大岡タワー ザ レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 14:02:00
 

京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定

2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分

マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)

[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00

現在の物件
上大岡タワー ザ レジデンス
上大岡タワー
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩3分
総戸数: 346戸

上大岡タワー ザ レジデンス

992: 匿名さん 
[2009-02-28 13:46:00]
ヘリオスタワーの中古とても高いですね。こちらが買えます
993: 契約済みさん 
[2009-03-05 20:21:00]
大分積み上がりましたね。22階ぐらい?かな。色も真っ白かと思いましたが当初通りかなと思います。
994: 匿名さん 
[2009-03-06 10:20:00]
リストってけっこう資金繰り余裕あるのかな?
再販業もやり始めてるな。ノエルのを引き継いだ本厚木物件や富岡もその口か。。
995: 匿名さん 
[2009-03-06 19:16:00]


ノエルではなくアジャックス…
996: 契約済みさん 
[2009-03-17 14:28:00]
C南地区の施設名を募集しているようですね。
ゆめおおおか、camio、ときたらC南地区は何がいいでしょうね?
名前くらいセンスの良いものになってほしいです。
997: 匿名さん 
[2009-03-17 23:43:00]
http://www.k-c-m233.com/

ですね。
私は良いアイデアがないのですが、ぜひ素敵な名前をつけて欲しいですね。
998: 遠方在住 
[2009-03-31 21:07:00]
遠方在住のため現地に出向くことは、ほとんどありません。このサイトを始め、横浜や上大岡の情報を毎日何度も検索して知識を増やしています。ここのところ情報提供が止まってしまって残念に思っています。

NO.891 入居予定者さんへお願いです。

工事進捗状況の写真の直リン画像(できるだけ大きい画像)を毎月公開していただきたいと思っています。よろしくお願いします。
999: 入居予定さん 
[2009-03-31 22:45:00]
891です。

写真をお待ちいただいている方がいらっしゃったのですね。ちょっと驚きです。

工事進捗状況の写真は、今でも月1ペースで更新されており、最新写真の直リンは
こちらになります。

http://www.k-c-m233.com/image38.jpg

すべての写真が掲載されているURLはこちらになりますが、写真画像は簡単にダウンロード
可能です。

http://www.k-c-m233.com/sub8.html

Internet Explorreをお使いなら、表示された画像の上で「右クリック」→
「名前をつけて画像を保存(S)...」にてご自分のPCにファイルが保存されます。

これまでの写真をすべてダウンロードして、ライブラリにして頂ければと思います。

また、リストのスタッフブログにも時々写真が掲載されています。
ちょと小さめですが、異なる角度からの写真になります。

http://list.co.jp/blog/2009/03/3.html


さて現在は27階部分を工事中です。ちょっと前まではちょうど1週間(6日間)で1階分
積み上げのペースでしたが、最近はちょっと速まって5日間で1階分積み上げです。
このペースなら、5月中旬には33階までの工事が完了し、遅くとも7月中には上棟に
なると思われます。

初めてMRを訪れてから、はや1年が経とうとしています。速いですね。
おそらく来年の今頃には内覧会が行われ、引越しに向けバタバタとしている
しているのではないでしょうか。
1000: 契約済遠方在住者 
[2009-04-01 08:45:00]
NO.999さん

早速の懇切丁寧なるご回答誠にありがとうございました。

提供いただいた内容に大変満足しています。
1001: 物件比較中さん 
[2009-04-03 00:01:00]
最近、販売を中止しているのは、なぜですか?
1002: 契約済みさん 
[2009-04-03 10:11:00]
今まで販売をしなかった残りの室、ローン組からキャンセルのあった室、これらをまとめて来年2月に販売、と聞いていますョ。
1003: 匿名さん 
[2009-04-11 09:18:00]
棟内MRですね。
1004: 契約済みさん 
[2009-04-29 20:15:00]
今日、前を通りましたが最上階?まで積み上がってました。
5月にはなるかと思っていましたが早いものですね。
1005: 契約済遠方在住者 
[2009-04-29 20:36:00]
この掲示板毎日何度も見ています。NO.1004さん情報ありがとうございました。
1006: 匿名さん 
[2009-04-29 23:57:00]
惜しいです。まだ32階ですね。
外壁が付いているのが28階。その上はまだ骨組みのみ。
でも、こんな風に積み上げていくのか、と感心します。
全て外壁までつけばスマートな体系になりますね。
お隣のHオスと比べると居住マンションとは一見見えないですしね。
とは言っても今は工事中。ネットもかかっているのでまだまだ、の感です。
早くクレーンやネットが姿を消すといいですね。
1007: 入居予定さん 
[2009-04-30 00:20:00]
旧鎌倉通り沿いの新しく出来る駐車場の前あたりに「クレーンってどうやって登るの?」の説明が
写真つきで貼ってありまして、そこには、6月中にガーデンスクエア側、7月中にもう一方のクレーンが
下ろされるとの説明がありましたよ。1ヶ月ほど前の話ですが... 今でも貼ってあるかもしれないです。

で、入居はそれから1年後。。。
1008: 契約済みさん 
[2009-05-04 18:06:00]
Kami Walkerなる冊子が送られてきましたね。予告も無かったのでちょっとびっくり。
「カミオオオカ」をもじって「カミウォーカー」・・・ うーん。

次号はタワーの中の様子が掲載されるとのことで、数ヵ月後が楽しみです。
1009: aaa 
[2009-05-19 15:05:00]
現在 上大岡に住んでいます。
お子さんのいらっしゃる方だと上大岡の環境が気になるかと思います。
我が家は、五年前に引っ越しし現在は5歳、9歳の子供がいますが、6割は満足しています。
習い事、塾に関してもたいてい駅前にそろってます。
だだ、公園が少ないですね。
利便性もよく京急線沿いだと環境は、住んでみてら思ったより良いですよ。
いつも出来ていくタワーをみるたび、副都心らしく発展して欲しいと思います。
1010: ご近所さん 
[2009-05-30 14:57:00]
外壁も32階まで出来てきましたね。

MOVIXが白紙撤回→TOHOシネマズになるみたい。http://ja.wikipedia.org/wiki/MOVIX
個人的にはTOHOシネマズのほうが◎かな。
1011: ビギナーさん 
[2009-05-30 17:59:00]
ほー。その他のテナント情報あればお願いします!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる