リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「上大岡タワー ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 1丁目
  8. 上大岡タワー ザ レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 14:02:00
 

京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定

2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分

マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)

[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00

現在の物件
上大岡タワー ザ レジデンス
上大岡タワー
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩3分
総戸数: 346戸

上大岡タワー ザ レジデンス

929: 匿名さん 
[2008-12-20 12:54:00]
>>927
買わなきゃいいでしょう。
930: 匿名さん 
[2008-12-20 17:48:00]
>>927

そんな思いしてまでもリストから検討外せないってことは、要は欲しいと
思ってる?
普通、財閥系だろうが新興であろうが、そんな対応するトコは除外だろ?
931: 匿名さん 
[2008-12-20 21:11:00]
釣られないように
932: 契約済みさん 
[2008-12-20 21:53:00]
んだんだ。

完売したかどうかなんて、HPを見れば分かること。
933: 物件比較中さん 
[2008-12-21 23:01:00]
ここはホントの売主であるリストから暴力団に資金が流れてるのが発覚して、売り止めしてるってホントですか!?
934: 匿名さん 
[2008-12-22 08:31:00]

違いますね3期販売スケジュールが2月なのです。当初の予定通り3月にはMRも閉鎖します。もう残っているといっても数少ないですよ。
935: 匿名さん 
[2008-12-22 12:31:00]
>933

ホントの売主はリストと三井不動産です。(50対50)
936: 匿名さん 
[2008-12-22 17:52:00]
〜よくある単なる荒らしです。
釣られないように〜
937: 匿名さん 
[2008-12-22 18:17:00]
>>935

事業比率は70:30で、リストが多いです。
50:50なら三井・リストの順で記載するでしょう。
その方が高く売れるし、安心感もある。
938: 物件比較中さん 
[2008-12-22 18:36:00]
いいじゃないですかどうせ完売するし。1期の販売時期と価格が他と差を分けましたね。ここは絶妙(たまたま)だったと思いますよ。もう、ろくな部屋が残っていないから私はパスかな・・・未だに強気だし。
940: 契約済みさん 
[2009-01-02 17:56:00]
939さん(入居予定さん)って、プラウドシティ上大岡のNo.805(契約済みさん)で同日に同同様の“売れていない”っていう感じのスレ(書き出しが全く一緒)をしている方と同じですよね。これってどういう効果を狙っているのでしょうか?
941: 入居予定さん 
[2009-01-02 21:37:00]
何にも狙ってないと思いますよ。
関東・地方問わずに、ありとあらゆるスレに出没される有名な方ですよね。
言ってることは的外れなことが多いようですが、時々核心を突いてくることもあります。

やっと当スレに来て頂けましたかと微笑ましくも思ったりしています。
これが趣味なんでしょうから、ほっときましょう。
942: 匿名さん 
[2009-01-02 23:25:00]
私も最近ほほえましく思えてきました(笑)
単なる荒らしさんとは違って、一応ちゃんと勉強されているようですしね!
943: 匿名さん 
[2009-01-12 11:01:00]
ヘリオスの北側28階107㎡が6700万円で売りに出ていますね。
944: 契約済みさん 
[2009-01-14 16:50:00]
今日近くを通りかかりました。
建ち上がってきたバルコニー部分に「10階」の表示が大きく表示されていました。
あの表示を見て、契約をした部屋の高さがやっとイメージが沸くようになって来ました。
鉄骨が建っているのは15階部分でしょうか・・・。
945: ご近所さん 
[2009-01-15 10:28:00]
ヤマダ電機がメインで入るらしいですね。電気屋さんとはびっくり。
946: 匿名さん 
[2009-01-15 11:47:00]

本当ですか?どこの情報?
947: 近所をよく知る人 
[2009-01-15 16:05:00]
ヤマダ電機の都市型店、横浜に初進出 上大岡駅前、10年春めど
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090114c3b1405014.html
948: 匿名さん 
[2009-01-15 17:36:00]
もともと再開発区域内にダイクマがあったから、当然と言えば当然か!?

ただ、上大岡というパイで大型家電店が2店も必要かどうかという問題について…
949: 匿名さん 
[2009-01-15 18:59:00]
同じビルに、安売りガンガンの店と同居するのって。。
庶民的な街、上大岡とはいえ、けっこうな値段なんだし。。もうちょっと洗練された感じにならんかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる