三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-21 22:20:39
 

入居が始まりました☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!

※:住民および契約者限定でお願いします。
検討中の方は検討版のスレへどうぞ。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-07-31 10:51:42

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3

825: マンション住民さん 
[2010-10-19 23:58:46]
グラスカのHPの中に、「コンシェルジュサービスの一例」というのが載っていて、
・アニバーサリーサポート
・アロマコーディネート
・プレミアムリラクゼーション
・ペットアメニティ
とありました。
買いたいと思ってる人には、こういう情報をのせているんだから、
掲示板にでも、コンシェルジュサービスの一覧でも
掲示してもらいたいですね。

皆さんは、どうおもわれますか?
826: 住民さんB 
[2010-10-20 00:56:59]
しばらく様子見て、運営会社でサービス向上に自己努力がないのであれば、
他の業者と入れ替えだな。
あのコンシェルジュ1人減らすだけでも、おそらく運営会社のコストも含め、
年間500万円程度のコスト削減になる。

しかし、この700戸超えのマンションで、年間500万だったら、
マンションの格を考えると、置いておいてもよいような気もする。
私自身は年間1万程度の負担増であれば、コンシェルジュはいた方がよいと思う。

ただし、対応の素早さ・正確さ、言葉遣い、容姿・清潔感はそれなりにキチンとした方を選んで欲しい。


コンシェルジュサービスの中に「紹介」という文字が入っているサービスは、
期待してはいけない。単なる紹介ですから。
827: 住民さんC 
[2010-10-20 01:42:50]
年間500万円×人数を700戸越で分担してる事になれば毎月1000円程はコンシェルジュに落としてるって事ですね。
正直、先月も今月も1度も利用していません。
でも、その位払ってもお客さんが来た時にも印象いいし利用に関係なく居て頂きたいと思っています。
828: 入居済みさん 
[2010-10-20 01:54:31]
700戸で計算した場合の一戸あたりは月595円ほどです。細かくてすみませんが。
年間500万円かどうかはわかりませんが。
829: 匿名 
[2010-10-20 21:41:34]
姉ちゃんが500万ももらってるわけねえ
俺の給料だ
830: 匿名さん 
[2010-10-21 00:29:50]
心配しなくても搾取されるから
貴殿よりは手取りは全然少ないよ。
831: マンション住民さん 
[2010-10-21 21:08:59]
 やっぱりここは環境が悪い。三井の名前で買ったけどやはり先のことを
考えればウェストタワーにしたほうがよかったのかな・・・
832: マンション住民さん 
[2010-10-21 21:15:58]
>831
あらら
中古で早く売れるといいですね><
833: 匿名さん 
[2010-10-21 21:50:49]
831環境って?具体的によろしく。本当の
住民ならの話しですけどね
834: 匿名さん 
[2010-10-21 22:17:39]
せっかく正常化してきたのに。釣りに決まっているので、お相手はやめましょう。どうでもいいけど疲れますから。
835: 購入検討中さん 
[2010-10-22 00:31:47]
831 人生無駄だらけな奴。
836: 入居済みさん 
[2010-10-22 08:45:43]
やはりOWCTのほうがいいですね。後悔してます。
837: 入居済み住民さん 
[2010-10-22 09:42:54]
私も今となってはOWCTの方がよかったような気がしています。
それも、こちらの方が高かったのに・・・

私は始めてのマンション購入だったので、次へのいい教訓となりました。
838: 購入検討中さん 
[2010-10-22 10:07:05]
哀れな方々。ずっと自己嫌悪に浸ってて下さい。
839: 匿名さん 
[2010-10-22 10:32:23]
来月入居します。
グラスカには何度か出向いてますが、コンシェルジュの女性の対応は悪いですね。
愛想が足りないと思います。いままで4度で向きましたが、挨拶されたのは2度だけ。
接客もしていないのにスルーですよ。
私は現在、芝浦アイランドのブルーム住人ですが、コンシェルジュは常時3人はいて全員若い女性で
英語も堪能、外国人にも普通に対応しています。当然、きちんと挨拶できる教育された方達です。
ここのコンシェルジュは雑談をしていたり、緊迫感(いわゆるホテルのような)がないですし、
もっというと、若い女性をおいた方がまじめに働くように思います。
妙に年配の女性だと対応が緩くなりがちなんでしょうか?
ブルームと同じ業者に頼めればよいのですが・・・。





840: 匿名 
[2010-10-22 12:27:10]
ここは最高ですよ!
841: マンション住民さん 
[2010-10-22 13:27:58]
>839さん
3人は要らないですけど、対応はいいほうがもちろんいいですよねー。
苦情でもいれておいたらいかがでしょうか。
842: 匿名さん 
[2010-10-22 17:21:43]
時給千円のパートですから仕方ないかも。。。
843: 匿名さん 
[2010-10-22 22:02:33]
そうですか?雑談を見たこともないし、挨拶がなかったこともないですよ。近隣マップを作ってくれたり、各種予約を入力したり、基本1名にしては忙しいと思います。気が回らないこともありますよ。そういう時はこちらから先に声かけします。私どもは十分です。
844: 入居済みさん 
[2010-10-22 22:58:58]
最近、越してきました。
パナソニック製のビルトイン食洗機を購入したいなと思っているのですが種類があって迷っています。
もしご利用の方がいらっしゃれば型番やお手入れについてなど何でもかまいませんのでお聞かせください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる