横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「美しの森 あれこれ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 美しの森 あれこれ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-09 13:02:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】川崎市多摩区犬蔵(美しの森)のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

犬蔵の区画整理で今後たくさん出てくるようですね。
あれこれ比較したいので、情報交換をお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-29 00:56:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

美しの森 あれこれ

619: ビギナーさん 
[2008-02-08 00:33:00]
今春、数名の宮前区在住児童が美しが丘小への越境入学を認められたそうです。
620: 周辺住民さん 
[2008-02-08 08:27:00]
それって本当ですか?数名ってことはマンション規模では無いんですよね?
戸建のお子さん?どういう基準をクリアできれば越境できるんですか?
そもそも川崎→横浜の学校へ越境って可能なんですか?
とっても興味があります。もっと詳しいことを教えてください。
621: 匿名さん 
[2008-02-08 08:55:00]
まともな神経の持ち主なら
聖○新聞を少しでも読めば
どういう団体だか理解できる
622: 周辺住民さん 
[2008-02-08 21:52:00]
>>620
>>619情報は私自身正直初耳ですが、あり得るとしたら菅生小のエリア、市バス菅生車庫近辺や清水台方面の児童じゃないですかね?美しの森一帯の子ではないような気がします。
でも普通は市を超えた越境はできないはずですから、美しが丘小エリアから宮前区に転居した児童が転校せずそのまま越境通学が認められた、というクチではないかと。美しの森へのご近所転居組がいるはずでしょうから・・・。
623: 周辺住民さん 
[2008-02-10 01:09:00]
かつては実際に宮前区からの美しが丘や東小に越境する子がいたみたいですが、今はマンションが多すぎて東小は一切認めていないはずです。美小はどうだか分かりません。
越境は校長の裁量しだいと聞きますので年度年度で変更があってもおかしくはないですが、距離的に希望者は多いでしょうから認める場合にどう捌くかが気になります。
抽選?はなんだか違う感じがするし、622さんのもと美小エリアのケースが濃厚かな?
624: 匿名さん 
[2008-02-10 07:50:00]
犬小は事件現場の畑の直ぐ近くだし
近隣にはいかがわしいホテルもあって
できれば子供を通わせたくないですものね、
越境希望殺到するのが目に見えてます。
横浜市のほうからしたらシッシッてな感じでしょうね。
625: 匿名さん 
[2008-02-10 22:05:00]
だから犬蔵ってね〜なんですよ。
なんか犬蔵に象徴的な事件!土橋5丁目ですよといっても、ダメです。
近隣の人なら大体わかりますね。
高速の下をくぐるとそこは犬蔵だった。。。
越境??????無理でしょ。

これまではそういう例あるけど、
越境して通っているお子さんのお母様の低姿勢なこと。。。。

当初から分かっていることなのに、事件がおきたからって、いまさら越境はブルーローズ(うん?サントリーのせいでこれからは使えないかな。)でしょー。駄々こねてもだめだめ。

>横浜市のほうからしたらシッシッてな感じでしょうね。

そうそう、そのとおり。
626: 匿名さん 
[2008-02-10 22:28:00]
>624、625
私は全然部外者ですが、上の人達はど〜〜ういう人??
どういう性格の悪さ!
こんな人たちが、どこのどんなお屋敷に住んだってあなたの人柄が一番低い。
犬蔵だか何だか知りませんがそんなこと吹き飛ばすくらい悪い人柄!
あなたの住む街があなたのせいで一番酷いよ!
627: 購入検討中さん 
[2008-02-10 22:32:00]
>>626
あなたがそうやって相手にするから調子に乗るんだよ。シカトすればいいんだよ。
628: 契約済みさん 
[2008-02-10 22:49:00]
ひさしぶりにこの辺行って来ました。

ライオンズは内覧会中でした。
あの立地でよく売り切りましたねぇ。

グランノアは東向きの公園ビューはいいですねー。南側の畑は...20年後どうなるのかな?
カレンスはデザインにアクセントあっていいですねー。
グラシス白基調でとても奇麗でした。地下駐車場いいですねー。
パークハウスはふつーだった。特徴ないな。
グランドメゾンはちょっと遠いが、ハイサッシと屋内駐車場いいなー。
ランド...あれは賃貸ですか?
セントヴェールは、うーん。特徴ないな。エントランスの飾りは陳腐化早そう。

グランノアの横のデカイ土地はまだ東急マンション建てるんですねぇ。
370戸も売れるのだろうか???
629: 匿名さん 
[2008-02-10 22:50:00]
>627
そういうキミもスルーしなさい。
つまらん言い合いだよ。
630: 匿名さん 
[2008-02-10 23:57:00]
>>629
オマエもな。
オレもだが。
631: 匿名さん 
[2008-02-11 08:42:00]
東急の大規模マンションが気になります。着工が遅れているようですね。フロラージュやセントヴェールのような感じになるんでしょうね。
632: 匿名さん 
[2008-02-11 08:46:00]
東急の次の大規模マンションは、外観は白系で今までの物件より若干高めとのことです。
633: 匿名さん 
[2008-02-11 10:26:00]
しかし犬蔵という響きは相当痛いな…しかも目と鼻の先が横浜市。
おあずけされている犬のような視線を川崎側から感じそうで近くには絶対住めないと思う。
こういう場所って下?の人たちが強く意識しそうだし。道挟んで向こうが横浜ナンバー、こっちが
川崎ナンバーなんてありえない気がする。全身ユニクロでユニクロの店に行ける位イタイ人向きかな?あくまでも私見です。
634: 周辺住民 
[2008-02-11 11:34:00]
633さん、もうそういう低レベルな書き込みやめたらどうですか?
ここは麻布でも松涛でも広尾でもないんですから。
こんなところで低次元な発言繰り返すのはみっともないと思いますよ。
美しが丘だろうが犬蔵だろうが大体新築マンションは5-6千万で手に入って
あとは徒歩何分かというのが価格を決定する要因になってるだけなんですから。

あと、自分の言葉で表現できないのであれば安易にイタイという言葉を(大人であれば)
使わない方がいいと思いますよ。
636: 匿名さん 
[2008-02-11 15:07:00]
しかし犬蔵と美しが丘では坪単価に大幅な差があるのは事実。
さらにチラシを見ると犬蔵の物件概要は住所が必ずと言っていいほど後回しか
分かりにくく書いてある。宣伝文句にも「川崎」のキーワードは入ってこない。
ま、売らないといけないので仕方ないが、微妙に近隣に土地勘の無い人達や
634みたいな勘違いした「痛い」人に向けてしか発信していない気がする。
ま、せいぜい犬蔵で大いにたまプラ住民を気取ってくれ。

ちなみに自分の言葉で「痛い」を表現するならば、それは青葉区美しが丘と
宮前区犬蔵を駅からの距離だけで販売価格が決まると思っている輩の事を「イタイ」と
表現していますが、何か問題でも?
638: 匿名さん 
[2008-02-11 19:01:00]
たまプラは住所ではないから。
別にたまプラーザ駅が最寄り駅ならたまプラーザ駅を使っていると
言ってかまわないのでは。

共通交通機関が整っている場所なら駅名で説明するのはおかしいことでは
ない。

たとえば、万福寺、山口台、金程と言ってもわからないが
新百合ヶ丘と言った方がわかりやすいと思う。
639: 匿名さん 
[2008-02-11 20:00:00]
へ〜。そうなんだ。うち、美しが丘なんだけど、どこ?と聞かれたら?

ごめんね。追い詰めちゃって…。
640: ご近所さん 
[2008-02-11 20:23:00]
牛込谷戸の方ですか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:美しの森 あれこれ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる