横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「美しの森 あれこれ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 美しの森 あれこれ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-09 13:02:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】川崎市多摩区犬蔵(美しの森)のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

犬蔵の区画整理で今後たくさん出てくるようですね。
あれこれ比較したいので、情報交換をお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-29 00:56:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

美しの森 あれこれ

2: 匿名さん 
[2006-07-29 19:38:00]
大京が出します。
うつくしの森HPに載っていました。
でもなんで大京のHPには情報がないんだろう?
3: 匿名さん 
[2006-07-29 21:04:00]
昨日、地所のパークハウス美しの森 パークフロントの
ちらしが入っていたけど、南西向きがほとんどで、
結構いいように思います。
でも、たまプラーザ徒歩15分は徒歩圏内とは言えないので、
わたしは、ちょっと買えないです。
4: 匿名さん 
[2006-08-03 01:36:00]
個別の板も「美しの森 フロラージュ」ほど盛り上がってませんし
犬蔵(美しの森)の立地評価もこんなものでしょうか?
フロラージュだけが、ナゼ高評価なんでしょうね??
5: 匿名さん 
[2006-08-03 15:47:00]
だって美しの森唯一の「美しが丘」だもん。
6: 匿名さん 
[2006-08-04 14:37:00]
東急からフロラージュの後ろの大規模物件についてのアンケートがきましたが
ここはいつから販売するのでしょうか?
7: 匿名さん 
[2006-08-06 23:15:00]
ドレッセ?は9月以降見たいですね。
大京はHPができたようです。チラシも入ってきました。
ドレッセと大京が駅に近いですね。
8: 匿名さん 
[2006-08-07 00:39:00]
美しの森は、たまプラーザですが、横浜市青葉区ではなく川崎市宮前区のようです。これによっての各種行政サービス上のメリット、デメリットはありますでしょうか?
9: 匿名さん 
[2006-08-07 10:36:00]
>07さん
近所に住んでないので、ちらしなど入ってこないのでお伺いしたいのですが、
ドレッセは大型物件でしょうか?
土地を確認するとフロラージュの真後ろのようなのですが。。。
10: 匿名さん 
[2006-08-08 00:13:00]
07です。ドレッセは300戸以上でフロラージュより大きいです。
美しの森の中でも最大になるでしょうね。
これ以上のまとまった土地はなさそうですから。。
モデルルームはフロラージュと同じ場所で作っているみたいですよ。
11: 匿名さん 
[2006-08-08 00:38:00]
>08

宮前スポーツセンターが犬蔵中の隣にあって割と近くなので利用できるということはありますよね。
http://www.city.kawasaki.jp/88/88sports/home/homepage/shakaitaiiku1.ht...

また、生田緑地の川崎国際ゴルフ場は市民の日が設けられていて確か割引になったはずです。
http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/ikutaryokuti/shisetsu/index...

あと、まだ先の話ですが、ここって川崎縦貫高速鉄道の犬蔵駅(予定)からも近くなりますね。
http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/index.html
12: 09 
[2006-08-08 00:45:00]
>10さん
詳細教えて頂いてありがとうございます!フロラージュが買えなかったので
ここは絶対ほしいと思っています
早く詳細が明らかになると良いですね(^^)
13: 匿名さん 
[2006-08-08 16:01:00]
犬蔵のドレッセはいつ頃販売なんでしょうね。
気になる所です
14: 匿名さん 
[2006-08-13 21:44:00]
実家が隣の駅(川崎市鷺沼)にあり、今東横線沿線の横浜市に住んでいるものです。
正直、川崎の方が行政いいです。税金も安いし、ゴミも毎日回収。また、美しの森のあたりなら、犬蔵と美しが丘の違いは見栄の問題を除けば何の違いもありません。言い方は悪いですが、「美しの森」は「ギリギリたまプラーザ」ですから。
 私も田園都市線沿線への住み替えを考えており、フロラージュも見ましたが、チープな作りで間取りも今イチ。完売はしたようですが「美しが丘に住んでます」とどうしても他人に言いたい人が買っちゃったんだろうなという感じです。気をつけるべきは相当な大規模プロジェクトなので、「第2美しが丘団地」化するんだろうなという事。マンション密集地で「たまプラ」をエンジョイできるのか?それから、「美しの森」の中を抜ける道は東名高速川崎インターや尻手黒川線への幹線道路になるので、結構な通行量になるだろうという事です。たまプラーザ駅も大混雑???学校もパンク状態にならないんですかね・・・秋以降の物件はかなり値も上がるようですし、熟考が必要な地域だと思いますよ。
15: 匿名さん 
[2006-08-13 23:27:00]
>14さん
実際住んでいる方のお話は大変参考になります。
ありがとうございます。
美しが丘のブランド名はかなり値が上がっているのは事実です。これは知人の不動産関係者に
聞いたので間違いありません。
犬蔵と、美しが丘だと中古売却した時に価格差が出るのもあるそうです。
しかし14さんのおっしゃる様に団地の様になってしまってしかも駅から10分という距離が
果たしてたまプラを楽しめるのか?といったら難しいかもしれませんね。

もし、本当にたまプラ生活を楽しむなら古い中古物件を狙うのも良いかもしれませんね。
タマ団地とか。(ちょっと古すぎかな。)

16: 匿名さん 
[2006-08-13 23:46:00]
美しの森街づくり協議会
http://www.utsukushi.jp/top.html

ドレッセ美しの森フロラージュ(東急電鉄・完売)
ブランズたまプラーザ 美しの森グラシス(東急不動産)
グランノアたまプラーザ 美しの森公園(藤和不動産)
ランドシティ たまプラーザ(ランド)
ライオンズたまプラーザ美しの森(大京)
パークハウス美しの森 パークフロント(三菱地所)

これ以外に、
東急電鉄が3つ
有楽土地が2つ
東急不動産が1つ
三菱地所が1つ
17: 犬蔵さん 
[2006-08-14 00:35:00]
いぬぞぉ〜
18: 匿名さん 
[2006-08-14 22:10:00]
>15さん

14です。まあ、そもそもこの辺りは一戸建てに住んでこそ価値がある地域でしたからね。マンションなのに美しが丘か犬蔵かで悩んでも仕方ないような気がします。ましてやここは「団地街」になって「美しの森」という言葉でひとくくりに語られてしまうのですから。だったら横浜より行政のよい川崎に住んだ方がいいですよね。低層小規模好きの私は、結局もうちょっと先の駅の住宅街にある低層マンションに決めました。一戸建て指向はないので、かえって「マンション感」を大事にしたいし、住んでいる人の顔もしっかり見えるし。今日みたいに停電があっても階段で楽々ですしね。
19: 15 
[2006-08-14 22:44:00]
>14さん
うちも低層階好きです(^^)きっと14さんは素敵なマンションに決められたのでしょうね。
我が家も美しが丘のブランドにはこだわってないのですが、通勤に便利なのと、たまプラの駅は
気に入っているので、悩みどころです。住むには宮前平や宮崎台も素敵だと思います。
川崎ですしね。

20: 14 
[2006-08-15 20:49:00]
>15さん
低層派がいてうれしいです。タワーマンションばやりの昨今ですが、あの無機質な感じ、わたしゃダメなんです。
ところで、川崎・横浜市境(鷺沼地区)元住民として、もう一つお話ししておくと、毎日ゴミ回収があるのをいいことに、横浜市の住民の方が毎日のように通勤途中に川崎側のゴミ捨て場にゴミを置いてゆくのには閉口しました。美しの森もトラブルのもとになりそうですよね。
 なお、最新情報を実家に聞いたところ、現在は月曜〜金曜毎日回収で火曜はビン・缶・ペットボトルのみ。土曜の回収は今はなくなったそうです。(日曜は前から回収なし)
ゴミの分別も、ビン・缶・ペットボトルのみ別で、あとは分けなくて良いとの事でした。
21: 匿名さん 
[2006-08-30 22:34:00]
ここは犬蔵?たまプラーザ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:美しの森 あれこれ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる