京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「放出駅前のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 放出駅前のマンションについて
 

広告を掲載

なっつー [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

放出駅前の『アウレリアエスタレジデンス』についてスレッド立ててみました。
モデルルームに行ってみましたが、駅のまん前で南向き、見晴らしも遮るものがなく条件的にはいいなと思いました。
どなたか、この物件に興味をもたれている方がおられましたら情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-07-01 01:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

放出駅前のマンションについて

82: 8710 
[2006-01-05 12:48:00]
あけましておめでとうございます。
内覧会は今月末らしいですよ。正式な日程はまた案内するとのことでした。
83: 匿名はん 
[2006-01-11 16:52:00]
内覧会で一番気をつけることって、なんでしょう??
また、水道とかは使えるんですかぁ??
84: 匿名はん 
[2006-01-14 19:31:00]
水道はつかえますよ。

あと、色んなところ傷いっていると思うんで
それもちぇっくいれた方がいいと思いますよ。

まぁ、言い出したらきりがないとは思いますが。
85: 匿名はん 
[2006-01-15 19:58:00]
アウレリアの購入を予定しているものです。
購入された方におききしたいのですが
構造計算の問題について事業主から
どのような説明がありましたか?
86: 匿名はん 
[2006-01-15 23:35:00]
私も購入者です。
構造計算の問題について事業主から「まったく問題がない」
という内容の正式文書が届きましたよ。
きちんとした内容で、しっかり事業主の印鑑も押してました^-^
姉歯の事件がニュースになってから少し不安でしたが、
問題ないことを確信し、今は安心しています。
87: 匿名はん 
[2006-01-16 00:53:00]
86さんありがとうございました。
うちは妻がアウレリア物件を気に入ってるんですが
姉歯の事件があって少し時期を見送りしたほう
がいいのかなぁなんて思ってましたが。
前向きに考えてみたいと思います。
ありがとうございます
88: 放出くん 
[2006-01-17 08:53:00]
今週、入居説明会と今月内覧会とやっとみれます。楽しみですね。。
天気がよかったらいいんんですけど。
89: 邪魔者 
[2006-01-18 15:35:00]
アウレリアの板に恐縮ですが、私も大規模はなんとなくいやなんですが、
アウレリアは面積が狭く隣のリクルートの角部屋を検討しています。
ただ、前の川の臭いとかあふれないの?ってのが気になってしまうので
すが、アウレリアを購入された方たちでそのあたりのこと詳しい方おら
れませんか?
担当の方に聞いても、よくわからないので・・・
地元情報にうといもので、よそものですがご教授くださいませ。
90: 放出くん 
[2006-01-18 18:00:00]
邪魔者さんへ、もうすぐ内覧会ですのでまたご報告します。臭いは、現場に何度もいきましたしアウレリアの横の公園から確認できました。
個人的には、気にならないですけど。。。あふれるかは、アウレリアの営業担当者の方から丁寧に説明してもらいましたよ。
91: 邪魔者 
[2006-01-18 18:23:00]
放出くんさん(←なんかへんな感じですね。放出くんにさせてください)
 さっそくありがとうございます。
もう内覧なんですね。楽しみですね。わたしがもし買ったとして、リクルートは1年以上先の
入居ですんで、いまいちピンとこないです。
さて、放出くん隣の公園で臭いの確認をされたのはいつぐらいですか?夏ですか?
また、あふれないかについては、リクルートでは、役所に聞いたところもう何十年も氾濫の
記録がないとのことでしたが、なにやらあやしいっぽいのです。
放出くんはどんないい回答をもらったのでしょう?
よろしくお願いいたします。
92: ドリアン 
[2006-01-18 23:58:00]
アウレリア購入者です。
友達がレイデイクス不動産はかなり小さい会社だということで
何かあった場合どうやって保証してもらうのか?といいます
この時期にそんなことを言われても腹をくくるだけなんですが・・・
購入者の方がたどうどう思われますか
93: とおりすがり者 
[2006-01-19 01:52:00]
ドリアンさん
気に入っているのなら別に気にすることはないのでは?
友達もいろんな報道があって助言してくれてるのでしょうが
私には無責任な発言に思えますね。心配しているふりをして
結果はドリアンさんの不安をあおっているだけですね。
まずは、構造計算やら設計図書の閲覧を希望しましょう。
しぶるようであればいい業者とはいいにくいですね。
一応素人では、わからないものらしいですが、ネットで探
せばチェックの代行を請け負っている業者がいそうですが。
さくら事務所さんとか・・・
ちょっとお金がかかるけど内覧なんかも同行してチェック
してくれるみたいですよ。
まぁ〜のんびりとかまえているにこしたことはなさそう。
あと、どうしてもいやなら変更図面(契約時と現状との差)
がのめないとだだをこねどおすとキャンセルできるようです
がかなりの心臓がいりますね。
94: ピロ 
[2006-01-19 07:23:00]
さくら事務所では、構造計算やら設計図書のチェックは出来ないですよ。
代表の長島さん自身が言ってますから。
偽装を見抜くのは何百万かかけて専門家を雇い調査しないと無理と。
それ相応のスキルを持つ1級建築士が見るくらいでないと不可能でしょう。
95: 8710 
[2006-01-20 00:14:00]
邪魔者さんへ
私は放出の川近くに20年以上住んでますけど今は匂いは気にならないですね。
ただ20年前は匂い&ごみやら何やらでものすごく汚かったのを覚えてます。
あと、川に何か薬品を入れられたのかわからないのですが、魚が死んで浮か
んでいるときは最近でも何度かありました。そのときは確かに臭いました。
溢れたことは一度もなかったです。

96: 邪魔者 
[2006-01-20 19:20:00]
8710さん
貴重な情報ありがとうございます。
営業担当の方にも、また自分自身でもいろいろ調べ、川に関しては当初もっていた嫌悪が
だいぶふっしょくされたので、皆さんに一年おくれとなりますが、駅前便利生活をする事
に決めました。大規模ってことはあまり関係ないと目をつむり、今週末仮申し込みにいっ
てきます。
皆さんは明日が内覧会ですね。ぜひ、いいできばえをお祈りしています。
97: 8710 
[2006-01-21 14:02:00]
邪魔者さん
こちらこそよろしくお願いします。内覧会は今月29,29らしいです。
今週末はローンの契約やら、駐輪場、駐車場を決めたりするみたいですよ。

内覧会ではとことんチェックしまくろうと思ってます。また内覧会での感
想等は書き込みしまーす。
98: 匿名はん 
[2006-01-21 22:28:00]
本当大丈夫??南側とかベランダ有る側に将来建物建ちませんか?重要事項ちゃんと隅から隅まで読みましたか?後 トラブルになったら手付け金など放棄しないといけないよ!後 不動産販売は、売ってナンボやから口の上手いセールスに当たるとイタイ目に合うよ。契約するまでは、親身になって話し聞くけど 契約したら 売り逃げやで!一生の買い物だから ギリギリまで悩んだ方がいいし、モデルルーム見に行く時は、テレコ(録音)も必要。契約の時も。よーく考えて。
99: 放出くん 
[2006-01-24 13:35:00]
日曜日、入居説明会がおわりました。2時間かかりました。結構時間がかかるんですね。今週、お待ちかね内覧会だ!!!
100: 匿名はん 
[2006-01-24 21:47:00]
いよいよ内覧ですね。皆さんは内覧会同行業者どうされます?
5万円はちょっといたいのですが、一生の買い物なのでし、物件の価格や諸費用からしたら5万円は
必要経費かもしれませんねぇ〜
101: 匿名はん 
[2006-01-24 21:50:00]
100番です。ちなみにおおさかですと↓ここですかねぇ〜。
<http://www.anest.net/man_nairan.htm?ga=man_nairan>

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる