一戸建て何でも質問掲示板「日本の家って50年が限界なんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日本の家って50年が限界なんですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-10-17 16:58:00
 削除依頼 投稿する

担当者の方に言われました。日本の家は50年が限界で建て替えなければいけないと。本当なんですか?なぜ日本の家の寿命は短いのですか?それが本当ならメンテナンスなどのタイミングってどんな感じですか?家の仕様にもよりますが10年ごとに外壁などのメンテナンスが必要でしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-27 11:06:54

 
注文住宅のオンライン相談

日本の家って50年が限界なんですか?

406: 匿名さん 
[2015-01-13 18:38:23]
瓦推奨者は耐震等級3なら安心とノー天気ですが下記を参考にして下さい。
加速度だけで倒壊する訳では有りませんが耐震等級は加速度ガルの大きさで決ってます。

耐震等級1──400ガル程度、震度6強から7程度、阪神淡路大震災に相当。
耐震等級2──500ガル程度、震度7。
耐震等級3──600ガル程度、震度7。
阪神淡路大震災で極めて限られた場所では800ガル程度が観測された。

>また、参考までに、他の地震の加速度がどれくらいか調べてみると
>2011年: 東日本大震災 M9, 震度7, 2933ガル
>2011年: ニュージーランド地震 M6.3, 震度6強, 940ガル
>2010年: チリ地震 M8.8, 震度不明, 550ガル
>2004年: 新潟県中越地震 M6.8, 震度7, 1700ガル
>2003年: 十勝沖地震 M8.2, 震度6, 87ガル
>1995年: 阪神大震災 M7.3, 震度7, 800ガル
>1923年: 関東大震災 M7.9, 震度7, 300~400ガル
>日本では、08年6月の岩手・宮城内陸地震の際に、岩手県一関市で観測された4022ガルが過去最大

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる