株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ宮崎台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 馬絹
  7. クレストシティ宮崎台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-14 21:15:41
 削除依頼 投稿する

クレストシティ宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字矢中1031-14他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩17分
    東急田園都市線 「宮前平」駅 バス5分 「馬絹神社前」バス停から 徒歩3分 (市バス「新城駅」行き)
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:63.66平米-75.85平米

設計:スペーステック一級建築士事務所
施工:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
売主:ゴールドクレスト

[スレ作成日時]2008-08-31 21:33:00

現在の物件
クレストシティ宮崎台
クレストシティ宮崎台
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字矢中1031-14他(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩17分
総戸数: 228戸

クレストシティ宮崎台

2: 購入検討中さん 
[2008-09-01 02:09:00]
いよいよ案内が始まりましたね。
最近ついに、周りのホロのような物が取れてきて外観が見えてきましたね。
隣のサウステラス同様スタイリッシュな感じでカッコよさそうで安心しました。
早く全体が見たいです。
3: 購入検討中さん 
[2008-09-05 23:31:00]
ついに値段がでましたね!
70㎡が2900万円からって安すぎじゃないですか?!
このご時勢にびっくりです。
4: 購入検討中さん 
[2008-09-14 01:15:00]
今日モデルルームの内覧会に行ってきました!
確かに安い、何でこの価格で出るんですか!?
誰か教えてください。
5: 通りすがりの住民 
[2008-09-16 20:46:00]
なぜ安いかって?それはあの立地(トンネル近くで人通りもなく・・・)。
建物も全部同じ仕様でコスドえてるし、値段相応の仕様ですよ。
一度他と見比べたら一目瞭然ですよ。また、売れてないから業者も
必死ですよ。最初から価格抑えて出してるから値引きできないといいながらも
最後は売りたくてしつこいセールスですよ。たとえ値引きされても魅力なければ
買わないですけどね。
7: 匿名さん 
[2008-09-17 21:49:00]
ここもしばらくすると、
「MRが大盛況」「すぐ完売しますよ」「あした契約します」「早くしないと希望の部屋が無くなります」
等が書き込まれるでしょう。
9: ご近所さん 
[2008-09-19 16:08:00]
値段は近所のエクストールが2900万円台だから合わせてるんじゃない?
最初の頃のサウステラスは2900万円台じゃ買えなかったしね。

サウステラスのMRに行ったし、広告の完成予想図から見ると
70㎡が2900万円台なのはBBQ施設の前とか機械式駐車場前とかかも。
良く確認された方がよろしいかと。
10: 通りすがりの住民 
[2008-09-20 11:34:00]
まぁ、安いの言うのには何か理由があるんですな。
ただほど高いものは無いって昔から言うからね。
あまり他の物件でもこの業者はいい噂聞かないからね。
11: 匿名さん 
[2008-09-21 22:39:00]
本日MRに行きました。安い部屋は70㎡以下ですね。価格表も一部しか見せてくれないので、全体の値段が把握できないような仕組みになっています。2900万は1階の機械式の駐車場前ですね。安い部屋は抽選と言われます。3月下旬の入居で、この時期の販売開始とは遅いような気持ちもしますが・・一度は観に行く価値はあると思いますよ。
12: 購入検討中 
[2008-09-24 21:16:00]
今週のマンションズに当物件が載っていなかったと思うのですが何故だかおわかりの方いらっしゃいますか?まだ優先期が終わったところだと思いますが売れ行きどんなか気になります。
13: 物件比較中さん 
[2008-09-25 16:39:00]
この間、モデルルーム見に行ってきました。近くの三菱地所のモデルも見ましたが特にこれといって仕様が悪いようには感じませんでした。ディスポーザーとか床暖もしっかり付いてたし、天井が高いのがなんといっても魅力です。
駅距離の差で土地の値段で価格が安いんじゃないんですか?
私は今駅から30分くらいで自転車で通ってますので、この物件は非常に魅力的です。
14: 匿名さん 
[2008-09-25 22:34:00]
今日も営業の方からセールテレアポありました。ここは駅からもさほど遠くないし、順調に売れてしまうのかな?値引き(サービス)を待っていたら完売してしまうでしょうか?
15: 匿名さん 
[2008-09-25 22:34:00]
今日も営業の方からセールステレアポありました。ここは駅からもさほど遠くないし、順調に売れてしまうのかな?値引き(サービス)を待っていたら完売してしまうでしょうか?
16: 匿名さん 
[2008-09-25 22:36:00]
削除の仕方が分からずダブってしまいすみません。
17: 匿名さん 
[2008-10-06 00:37:00]
今日抽選だったけど、見に行ったひとっているのかな?
私は今回見送りました。
駅から歩いてみたけど、やっぱり夜は怖いですね・・・
スーパーで買った物を持ってあの距離を歩くのは不安です。
18: 匿名 
[2008-10-06 21:02:00]
17さんのおっしゃる怖い夜道とはどの辺りですか?まだ夕刻以後に確かめてないのでちょっと気掛かりです。まだ初期ですがどの位の方が契約されているんでしょう。この時期だと営業サンも強気なのでもう少し様子見しようかと…。
19: 匿名さん 
[2008-10-09 15:40:00]
私は今回の抽選で申込みましたが、外れてしまい結構ショックです。営業の方からは、今週からまたすぐに第1期を開始するのでそこで案内してもらえるとのことだが、金額の安いところはやっぱり人気があるんでしょうか。他に予算が合う物件がないので、真剣に悩んでいます。
20: 購入検討中さん 
[2008-10-11 23:30:00]
本日モデルルームに行ってきました。今日から一期の登録開始でしたが、このご時世なのにかなり混み合っており、30分待たされました。でも田都でこの金額はかなり安くびっくりしました。明日登録に行こうと思っていますが、私は非常に気に入りました。他に行った人の感想も教えてほしいです。
21: 匿名さん 
[2008-10-12 19:50:00]
ここは宮崎台ではないよね。。。

尻手黒川越した上に、246も超えている。
駅から遠すぎ。

この価格で駅の向こう側ならよいのですが・・・。

プラウドは高そうなので、中古でも探します。
22: 匿名さん 
[2008-10-12 23:27:00]
>>20
なんか、必死ですね。
テーブル少ないのは、ただの演出でしょ?
24: 申込予定さん 
[2008-10-14 00:08:00]
私は結構マンションを見て回りましたが、ここに決めました。品川が当たれば品川が良かったんですが(笑)他と比べてみてかなり、割安に感じました。この価格なのに仕様はいいし、前に公園もあるし、欲しかったディスポーザーもついてるし(まぁ最近は大体ついてるか)!そして、いよいよ私も田都の住人になれる。嬉しくてたまりません!!
25: リアル田都の住人 
[2008-10-18 18:41:00]
>>24
戸建てでも無いのに完全なバス便で田都の住人って言われても・・・じゃあ田都の駅からバスで行ける場所に住んでる人は全て田都の住人になっちゃうじゃん(笑)
26: 匿名 
[2008-10-19 19:57:00]
現在どのくらいの契約数なのでしょう。検討されてる方や検討から外された方のお話を伺ってみたいです。
27: 購入検討中さん 
[2008-10-20 21:32:00]
>>24
ここは検討掲示板だからマイナス点を指摘する意図はわかります。
しかし、あなたの発言は、ただ人をバカにしているだけですよね。
最低の人間だとはっきり申し上げます。

話に割り込んでしまい申し訳ありません。
ただ前向きな検討者としてあの書き込みは許せませんでした。
もっと実のある掲示板にしていきましょう。
28: 購入検討中さん 
[2008-10-20 21:33:00]
27です。

失礼しました、>>24ではなく>>25です。
29: ご近所さん 
[2008-10-20 23:01:00]
一応宮崎台まで歩いて行けるんで、バス使っても使わなくても好みじゃないですかね。
必殺はタクシー会社が目の前にあるしw
30: 近所をよく知る人 
[2008-10-23 16:24:00]
あのタクシーは地味に便利ですよね。
困ったときには使ってます。
31: 物件比較中 
[2008-10-23 17:23:00]
契約した方いらっしゃいます?
32: 契約済みさん 
[2008-10-24 17:20:00]
してきましたよー。
先週契約会に参加してきました。
色々不安もありましたが、今は気持ち良く、入居が楽しみです。
早く住民のコミュニティが立ち上がらないか今からドキドキワクワクしています。
33: 購入検討中 
[2008-10-24 20:52:00]
検討中ですが、一つ気になります。前がフットワークエクスプレス社の土地で、Googleの地図見ると大量の油がはっきり見えます。 土壌汚染大丈夫でしょうか 臭いとか残ってそう。
34: 匿名さん 
[2008-10-27 23:18:00]
図書館でむかしの地図確認スベシ
35: 匿名さん 
[2008-10-28 10:36:00]
敷地に接している武蔵野貨物線の騒音とか振動はどのような感じなんでしょうか?
貨物線のターミナルがかなり近いみたいなのですがやはり深夜とかにも走っているのですか?
ご近所の方教えていただけませんでしょうか。
36: ご近所さん 
[2008-10-28 11:04:00]
>33さん
油の部分の土は入れ替えたらしいです。
心配ならご自身の目で直接確かめたらいかがでしょうか。>35さん
ターミナルが近いんじゃなくて、ターミナルですね。
深夜でもポーッとかヒュッとか鳴りますし、作業の方の話し声も聞こえたり黄色いパトライトがクルクルしてたりします。ただし、引切り無しに貨物列車が通るワケでもないです。
23時〜朝までで気が付いたのは2本ぐらいで、起きていて窓を開けていたから気が付いた程度です。振動はありません。日中も運行は少ないです。

最近のマンションなら屋内にいる限り問題ないのでは?と思います。
一軒家や賃貸では壁や窓が違うのでよく聞こえますし、角度によっては黄色く光ります。
ただ周辺の家よりだいぶ近い場所に高層で立っているので、
我が家とは聞こえ方・感じ方が違うかもしれません。
寝れないほど酷いということはないと思いますし、もしかしたら気が付かないかもしれません。
37: 購入検討中さん 
[2008-10-31 12:15:00]
ノエル、お父さんですね。
ここは大丈夫でしょうか。
38: 物件比較中さん 
[2008-11-03 13:11:00]
宮前区に住んで30年になりますが、自分が気に入れば購入するつもりです。
まだ、モデル見にいけていないので、
近いうちに見に行こうとは思っています。
やはり気になるのは立地ですね。
はっきり言って、厳しい立地だと思っていますが、
自分の条件にあってる新築マンションはここしかないので
期待しています。ではまた。
39: 匿名さん 
[2008-11-03 17:02:00]
厳しい立地とは具体的にどんな環境を指してますか?駅までの坂?
40: 物件比較中さん 
[2008-11-04 20:42:00]
厳しい立地という表現はよくなかったですね。
申し訳ございません。
色々な考え方があると思いますが、個人的に一番ネックなのが環境面です。
環境面(尻手黒川道路、ガソリンスタンド、暗い、貨物線)をふまえると
資産価値としてはどうなのかな?って思います。永住希望ではないので・・・。
あと、小学校の学区も気になるところです。
100%納得のいく住宅を購入することはできないと思うので
なるべく妥協点を少ない住宅を購入しようと考えています。
宮前区民として一度見てきます。ではまた。
41: 契約済みさん 
[2008-11-08 11:32:00]
先日契約をしてきたものですが、私も転勤があり、資産価値のところがどうかなと気にしておりましたが、こちらは家賃保証がついており、3000万ちょっとのお部屋でも15万前後の家賃保証が付いていたので安心しました。やっぱり、駐車場が付いてこの広さ、価格、共用施設等を考えると、このエリアでは魅力だと思います。
42: 物件比較中さん 
[2008-11-08 18:57:00]
すいません・・・家賃保障ってなんですか?
誰が保障してくれるんですか?
毎月15万の収入が保障される?ってことですかね?
誰が保障すんですか?事業主?借り手がいなかったらどうしようもないとおもうのですが?
営業の方、その点はいかがなんでしょうか?
しばらく住んで、人に貸したい時、15万の収入が保証されるなら
みんな買うと思うのですが・・・。
43: 匿名さん 
[2008-11-17 23:04:00]
ここは完成前なのに値引してますよね。

まだ完成もしていないのにこちらの物件大丈夫でしょうか…
44: 匿名さん 
[2008-11-18 07:46:00]
他物件でも完成以前に値引きしていましたよ。完売したいが故なのでしょうね(^-^;
45: 匿名さん 
[2008-11-21 01:15:00]
ここと隣とでは、どの位値引しているのでしょうか?

知っているひといたら教えてください。
46: 物件比較中さん 
[2008-11-21 16:03:00]
この3連休にモデルルームに行こうと思います。
ここの現地はだいぶ出来上がってきて植木などが植えられていてずいぶん綺麗になってきましたね。前は倉庫で殺風景だったんですがずいぶん印象が変わってきました。
中とかは見れないんですかね。
モデルルームが楽しみです。
47: ドキンchan 
[2008-11-25 17:35:00]
田園都市線であの値段で外観も気に入ってしまったのですが、まだモデルルーム見学は一回目なので見送りになるかもです。
まだまだ知識が浅く情報不足なのですがこの会社は信用できそうですか?
48: 物件比較中さん 
[2008-11-29 10:06:00]
こんな市況になると非常に不安ですよね。昨日はモリモトが民事再生になりました。もう本当にどこも潰れてしまいそうな気がしますが、この会社は資金的には安定していますよね。自己資本比率も40%超えていますし、中間期の決算を見ても、こんな不況の中でこの会社だけ上方修正している。ちょっと不思議な気がしますが、決算短信を見る限りはでは潰れる心配は全く感じられませんね。この会社なら安心かも。
49: 匿名さん 
[2008-11-29 10:12:00]
営業乙〜!
ていうか自演やめなよ!!みっともない!!
50: 匿名さん 
[2008-11-29 10:21:00]
ゴールドクレストって他社が手を出さないような土地を安く買って、
どこも一律同じ仕様の安い建物を作って、
市況に合わせて高く売るってことで成長した会社ですよね。
確かに財務上は健全ですが、
デベロッパーとしては評判が悪すぎですし、
現状、在庫過剰なのは否定できませんよね。
芝とかのタワーなんて富裕層からは見向きもされてませんし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレストシティ宮崎台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる