三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-10-13 19:44:43
 

HP上では残り8戸で、竣工引渡しまであと3ヶ月。
建物も写真の通りほぼ完成しております。
新百合山手の素敵な街並みにマッチしたマンションです。

検討する方はお早めに。。

【参考】
物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku
マスターアリーナHP↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8312/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8703/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8527/

《近隣情報》
■新百合ヶ丘総合病院
※VIPゾーンを備えて快適に受診できる環境が整えられる計画のようです
http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2009-06-17 00:12:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】

201: 匿名さん 
[2009-07-09 22:59:00]
>197
随分もったいつけますね!笑
202: 匿名さん 
[2009-07-09 23:23:00]
>>197>>198 の質問に困って >>199 に変身したようです。

ちなみに内覧会は既に済んでいるようですよ。
203: 購入者 
[2009-07-09 23:24:00]
うーん、あの非常階段はなんとかならないか。

これじゃあ、新ゆりグリーンタウンと変わらないよ。
もう少し高級マンションを期待したんだけど、不安です。

確かに共用部分は素敵だけど。
204: とくめい 
[2009-07-09 23:32:00]
>>187
確かに午後になるとリビング側は全く日が射さなくなるかわりに
廊下側が明るくなりますね(^^)

東西向きのマンションもそれはそれでいいということですね。
205: 匿名さん 
[2009-07-09 23:54:00]
もうここ完売したんじゃないの??

もはや検討する余地は無さそうですが。。

マスターとノブレスしか選択肢はなさそうですね。
206: 匿名さん 
[2009-07-10 01:06:00]
一年間も売れ残るノブレスをしきりに宣伝しにくる人がいるけど、もうプライムは残り三戸だから意味ないよ!
マスターに行きんしゃいな!
207: 匿名さん 
[2009-07-10 06:15:00]
ノブレス営業陣はブライムに客を取られマスターに更にやられると、もう命がけです。
他のマンションを根拠なく貶して、自分のところに客が戻ってくると考えているところ
が浅はかです。
209: 匿名さん 
[2009-07-10 07:31:00]
同感、お互い様でしょ。ターゲットも明らかにちがう訳だし。
妙な優越感があるよね。ここの人
210: 契約してみた。 
[2009-07-10 07:37:00]
残り三つをあなた方検討してるわけじゃなさそだし、何しに来てるの?
ここの人に妙な優越感あるって言うけど、あなた方が妙な劣等感持ってんじゃない?考えすぎですよ。
211: 匿名さん 
[2009-07-10 12:58:00]
竣工時期が違うけど、同地区・同程度マンション群の比較は有益
212: 通りすがりさん 
[2009-07-10 15:56:00]
いつも神奈川版のトップに名を連ねてるから、何となく気になってます。

うちが契約したのは田園都市線地区なんですが、担当営業にここの物件の事を何となしに聞いたことがあります。

あの辺りでは一番のマンションだと言ってましたよ。同じ地区に建設予定&新築物件はいくつかあるが、他は比較にならないと言ってました。
うちの担当がどこのデベかは言えませんが(三井不動産ではないです)、何やら注目物件らしいですね。
新百合ヶ丘という街に行ったことがないのですが、一度モデルルームぐらい見ておきたいと思いましたよ。
私は契約したマンション&部屋がとても気に入っており、相場より高かったけど100%満足してます。
そこを あーだこーだ言われると腹立ちますよね。
お互い人気物件ということで頑張りましょう!
ではお邪魔しました。
213: 匿名さん 
[2009-07-10 16:53:00]
二子玉川ライズ
217: 匿名さん 
[2009-07-10 19:53:00]
>>215
入居してから分かるプライムの欠点とやらを早く教えてくださいよ。
218: 匿名さん 
[2009-07-10 20:00:00]
入居直前のこの手のネガって、遊園物件でもあったな。でも結局何も無かった。同じパターンかな。
219: 匿名さん 
[2009-07-10 21:33:00]
>212
あの辺り、って駅遠や定借物件含めての比較じゃないですか。
駅徒歩圏の物件だけなら、比較にならないというほどでもないかと。
221: 通りすがりさん 
[2009-07-10 22:35:00]
うちは残念ながら二子玉川ライズではないんです。

そしてこの地域について知らないので申し訳ない。
ここを検討してるわけじゃないので、どこがどう良いのかも特に聞かなかった。
皆さんも気になるなら、今自分が検討してる物件を違う所で聞いてみたらどうでしょう?

全く関係ない地域だと、教えてくれますよ。

ただ、そこの物件に前向きな姿勢がないと駄目だろうけど。
222: 匿名さん 
[2009-07-10 22:42:00]
入居して分かる欠点って、内覧で見つからないのかな。何も無いから入居後って勿体つけて、
心配させるだけの手口でしょ。
223: 匿名さん 
[2009-07-10 22:48:00]
マスターを買った人はマスターが一番と思っている。
プライムを買った人はプライムが一番と思っている。
それでいいんじゃないでしょうか?

自分が買ったマンションを一番って思えるのはとても幸せなことですよね!
それが何よりです。
224: 匿名さん 
[2009-07-10 23:19:00]
>>220

図星だろ。時間かけて考えた割にはさえないコメントだね・・・
”笑える”とか”笑えます”とか、そういう言葉が好きなんだね。
みんな気付いてるんだよ。いい加減消えなよ。
遊ばれてるのがどっちか分かってないでしょ?
225: 匿名さん 
[2009-07-11 00:14:00]
224に同意です。
どこかにケチつけたくて仕方ないんですね。
226: 匿名さん 
[2009-07-11 00:16:00]
残り三つになってまだ嫌がらせがくるってすごいね。振られた相手が忘れられないのか?
227: 匿名さん 
[2009-07-11 00:32:00]
未練タラタラなんだろうね。かわいそうにね(笑)
さぁ反論どうぞ!(笑)
かわいそうなのはあなたたちとか言うのかな(笑)
230: 224 
[2009-07-11 01:40:00]
残念!224-227は自作自演じゃないよ。最後にいいこと教えてあげるよ。

自分はもちろんのこと他の人もほとんどはここの契約者じゃないはずだよ。

契約してたら忙しくてあんたの相手なんてしてられないし、この期に及んで自分の物件の板が荒れるような真似をすると思うかい?

ほとんどは荒らしが大嫌いな”マンコミュファンさん”なんだよ。

それすら分かってないから、遊ばれてる、って言ってるんだよ。

じゃあ、おやすみな、荒らし君よ!
231: 匿名さん 
[2009-07-11 02:14:00]
はっきり言って230も荒らしとなんら変わらないので退場して下さい。
決してまともな大人とは思えないですから。
232: 匿名さん 
[2009-07-11 02:32:00]
どう見ても230の方が荒らしだよね。精神に異常をきたしている・・・・。
永遠におやすみなさい。
233: 入居予定さん 
[2009-07-11 09:17:00]
この場に及んでもまだ書き込みする人がいるんですね。
完売後も検討版って書き込みができるのでしょうか?

マスターアリーナもいいマンションだと思います。
234: 購入検討中さん 
[2009-07-11 11:41:00]
7月18日から棟内ショールームがオープンしますね。
見に行こうかな。実際に見れるのですから納得はできますね。
235: 匿名さん 
[2009-07-11 14:02:00]
残り3戸だったのが、5戸になりましたね。
キャンセルが出たのかな?
236: 匿名さん 
[2009-07-11 15:44:00]
キャンセルなのか売れ残りを小出しに出してるのかは売主にしか分かりませんね。
237: 匿名さん 
[2009-07-12 01:59:00]
気付けば4戸に減った。
238: 匿名さん 
[2009-07-12 08:44:00]
減らしたり増やしたりするのは、何戸残ってるか、不透明にするためでしょ。
239: 匿名さん 
[2009-07-12 16:27:00]
各室の販売状況からすれば、まもなく完売でしょう。
都心新築マンションと遜色ない価格でここまで売れるとは、大したもんです。
240: 契約者です 
[2009-07-12 18:56:00]
遜色ない価格は言い過ぎです。プライムのかなり高めの部屋を買いましたが、都心では70平米しか買えません。ガックリ!
241: 匿名さん 
[2009-07-12 21:37:00]
あなたの言う都心とは人気の区で大手デベのマンションでしょ?
贅沢者です。
242: マンコミュファンさん 
[2009-07-14 00:36:00]
すごいですな。

プライムがいいか悪いか別として、この段階になってもまだこの件数の書き込みがあることは評価???する点ですかね。
243: 自称マンションオタクさん 
[2009-07-14 11:15:00]
他に注目できる物件がないというのは寂しい限りです。
マスターアリーナもいいマンションだと思うのですが、プライムと比較するとイマイチインパクトに
欠けますね。
プライムに向こうを張れる物件てなかなかないのでは?
244: 匿名さん 
[2009-07-14 12:15:00]
高値掴みのマンション購入者をからかうと面白いからでしょ
245: 匿名さん 
[2009-07-14 16:55:00]
高値掴みという発想は、お金に縁のない人間特有ですよね。
246: 匿名さん 
[2009-07-14 17:16:00]
安値でも掴めないテンパッた人たちをからかうのもまた楽しいものです。
248: 匿名さん 
[2009-07-15 01:01:00]
釣られすぎ
荒らしのくせにw

からかわれてるのはどっちなんだろねw
249: 匿名さん 
[2009-07-15 01:11:00]
>247

何故そこまで屈折しちゃいましたか?
或はそうじゃなくてもこういう板にそんなことを書き込むようなゆがんだ性格に?なぜ?

悩みがあるならう打ち明けたほうがいいですよ。
250: 匿名さん 
[2009-07-15 06:12:00]
>>247

そうかァ..。お前みたいなのがストーカー殺人事件とか引き起こすんだね。コワイ...
252: 匿名さん 
[2009-07-15 06:42:00]
>247=251

そんなんだから、あなたはどこへ行っても疎んじられるんですよ? わかりますか?
255: 匿名さん 
[2009-07-15 07:49:00]
どう考えても荒らしのほうが必死すぎ
しかも一人で朝から晩まで、、、
他にやることないの?
キモいよw
256: 匿名さん 
[2009-07-15 08:14:00]
247=251=253=廃物に刺されないように用心しよう。
257: 匿名さん 
[2009-07-15 08:40:00]
247 私はあなたとは考えが逆で、坪250~260で、こんな小田急の奥地を買うんだから、それなりの購入者だと思うけど、武蔵小杉と同様、新百合ヶ丘も踊らされてるね。小杉もタワー以外は資産価値はがたがた。新百合ヶ丘も小田急の都心よりの登戸・向ヶ丘遊園とか逆方面の町田・相模大野と比して突出して高いのはおかしいわけで、こちらの住民も冷静になると新百合バブル踊らされ、この物件がその象徴であることに気付いているから『高値掴み』とか言われると過剰に反応するんですよ。例えば小杉の小杉タワー、川崎のラゾーナレジデンス、向ヶ丘遊園のアトラスタワー等に『高値掴み』と書いてもおそらく何の反応も無いと思うし、まさしく書き込む方虚しくなると思いますよ。
259: 匿名さん 
[2009-07-15 10:19:00]
小杉も高値掴みと言われ荒れてたし、たまプラーザも二子玉も同様の反応。。
そりゃ購入者にも余裕がある人もない人もいるでしょうね。。
それがどうだっていうのでしょう?
260: 契約済みさん 
[2009-07-15 10:37:00]
高値かどうかは本人が判断することでしょ。くだらない。
どの物件でも自分がいくら出すのが妥当かを考えて買うんだし、
高値とか言われて荒れるのはなんだかみっともないですよね。
それに、プライムに限らず、例えばあとから買った人が値引きで買ったとして、
それを定価で買った人がつべこべいうのもおかしいよね。
どっかの板では絶対値引かないと言ったのに値引いて売ったって、
すごい荒れたと聞いたけど、
そもそも買った時点で納得して買ってるはずなのに。
定価で買った服が夏のバーゲンで半額とかになっても誰も文句いわないのに。
自分さえしっかりしてればいいんです。
私はぜんぜん高値だとは思いませんでしたよー。
プライムが好きだし、新百合もいいなと思ったから買ったんですよ。
261: 川崎市民 
[2009-07-15 11:18:00]
新百合も小杉も二子玉も高値だと思うけどな。
お互いを比べてではなく、一般的に二子玉は都心と比べられているから資産価値的には高値であって新百合、小杉が比べてあっちが高値とかいうのは田舎者の僻みでしょう?川崎市、横浜市(横浜駅前は除く)と考えれば、ここ数年で新百合も小杉もバブルな価格になってしまいましたね。新百合は環境よけれどアクセス悪し、小杉はアクセスよけれど環境悪し。所詮川崎市ですから。
262: 匿名さん 
[2009-07-15 11:27:00]
ここは過去にネガレスが数時間で削除され新百合最高!プライム最高!といったレスが並び一種の新興○○のような異常さが目立っていたが、いまも僅かな過剰な入居予定者が板を盛り上げているのだろうね。そしてそういう輩は入居すると管理組合とかに立候補して役員になりマナーだルールだといろいろと騒ぎだすんだな。
怖い怖い
263: 匿名さん 
[2009-07-15 11:35:00]
何かここまで盛り上げてくれてありがとう。
お陰様でパート10までこれました。
タワーでなくこの世帯数で、こんなに盛り上がるマンションも中々ないです。
荒れ方はライズや川崎や横浜の方がひどいです。
比べ物にならないくらい。
やっぱり新百合ヶ丘はのどかなんですね。
264: 入居予定さん 
[2009-07-15 12:01:00]
高いですかねェ...。
265: 匿名さん 
[2009-07-15 12:09:00]
都心に近い順に土地が高いわけではないですよ。
アクセス最優先とは、少し悲しいかな。
新百合ヶ丘に決めた方は、街を評価しているのではないですか?
列挙された市内の駅は街がないですよね。
遊園、小杉は確かに便利ですけどね・・・。
郊外のタワーは勘弁です。
266: 匿名さん 
[2009-07-15 12:26:00]
プライムに決めた理由は、

① デザイン
① 駅からの距離(徒歩5分)
① 職場へのアクセス(30分以内)
④ 都心へのアクセス
⑤ デベ

です。
268: 匿名さん 
[2009-07-15 13:14:00]
>258
こんな匿名掲示板のやり取りで購入者が損するとか考えてるほうが異常。
現実に戻れよ。
269: 匿名さん 
[2009-07-15 17:33:00]
あまりにも、まともな意見で新鮮味さえ感じます。
270: 匿名さん 
[2009-07-15 18:17:00]
ここは同地区他物件、他地区をこき下ろしていたからねネガレスされんのもいたしかたなし。入居予定者同士の賛美も過ぎる。ま、完売まで時間の問題ですか
271: 匿名さん 
[2009-07-15 19:45:00]
高値掴みといったところで、せいぜい数百万でしょうよ。
そんなの誤差の範囲です。
しょせん買えない人間が難癖つけてるだけ。
可哀そうな人たち・・・せいぜい掲示板の中だけで息巻いてくださいな。
275: マスター買おうと思ってるさん 
[2009-07-15 21:39:00]
272さん、
何故残りわずかのプライムをからかいに来て、マスターには来ないの?
こんな終わりに来てまでプライムにちょっかい出すのは何故?
やっぱりそれだけこっちの方が注目すべき物件ってこと??
プライムばっかりズルイと思ってしまいます。
マスターを検討してるんだけど、プライムにしといた方がいいのかな、なんて。。
ちょうどお手頃なのキャンセル出たみたいだし。
知人もマスター検討してたのに、違う物件にしたみたいだし。。
悩みますよ、本当に。
277: 匿名さん 
[2009-07-16 00:01:00]
>155=247=261 その他沢山。

何かつらいことでもありましたか?
悩みがあるなら、八つ当たりしないで率直にその悩みの内容を書いたほうがいいですよ。

インチキくさいいちゃもんつけてないでさ。

「所詮川崎」とかなんだとかって、ここって一定の田舎さを魅力に選んでるんだからさ、ずれちゃってるんだよね。

261様。あなたはどちらにお住まいですか?
そして、そこに満足していますか?教えてちょんまげ。
278: 匿名さん 
[2009-07-16 08:07:00]
最初から最後まで、ジェラシーの‘アラシ’でしたね。
280: 匿名さん 
[2009-07-16 10:16:00]
わかったから、お前は早く自宅警備の仕事に戻れw
281: 匿名さん 
[2009-07-16 12:18:00]
>>279

金のない奴は書き込むな。いいな。
282: 匿名さん 
[2009-07-16 12:27:00]
>279

君たちのような低身分の者がなぜここに来ているの?
帰りなさい。
284: 匿名さん 
[2009-07-16 19:32:00]
ほんとに、280~282の方達が同じプライムの契約者だったとしたら残念です。
285: 近隣住民 
[2009-07-16 23:58:00]
この前の夜、プライムの前を通ったら店舗らしき部分のセッティングらしきことをしていました。テーブルや椅子が並べられてレストラン?みたいな雰囲気でした。
おしゃれな感じに見えて楽しみです。
286: 匿名さん 
[2009-07-17 01:10:00]
レストランは有り得ない筈ですよ。
287: プライム契約者 
[2009-07-17 01:43:00]
レストランとか来るの、そんなに拒否することかな?
質のいいお店なら大歓迎だけど…。

でも飲食店は来ないことになってるから、たぶんないでしょうね。
288: 入居前さん 
[2009-07-17 06:20:00]
店舗内で調理することはできませんが、既に調理されたものを販売することは問題ないとのことです。
289: 匿名さん 
[2009-07-17 08:21:00]
花壇にあじさいが何百本か帯状で植えられいますね。来年か再来年には咲くとよいですね
290: 匿名さん 
[2009-07-17 08:27:00]
調理しなくても飲食店だよね。販売業って開き直るのかな。
291: 匿名さん 
[2009-07-17 08:51:00]
アジサイって梅雨時にひっそりと咲くのが風情だとおもうけど。何百本って、ちょっとセンスを疑うな。
292: 匿名さん 
[2009-07-17 09:00:00]
鎌倉いったことないの。
ぜひとも来年行ってみて。
293: 匿名さん 
[2009-07-17 19:14:00]
ガーデンの前もツツジがものすごくきれいだったけど、枯れた後がすごかった。あじさいって、咲く時期が短いし、花も大きくて目立つから、どうなるんだろう。少し心配ですが、あじさいは好きです。
294: 匿名さん 
[2009-07-18 06:45:00]
>既に調理されたものを販売することは問題ないとのことです。

すごい屁理屈だね。
295: 匿名さん 
[2009-07-18 08:06:00]
ディーン&デルーカとかいいね。
あと、有名パティシエのケーキ屋。
正直、リリエンベルグって特別美味しいわけじゃないと思う。
この街にチェーン店以外のケーキ屋が少ないからあそこしかないって感じ?
296: 匿名さん 
[2009-07-18 09:34:00]
>>294

そうだろうか?
あなたのとらえ方の方がおかしいと思う。
298: 匿名さん 
[2009-07-18 14:13:00]
>291
色んなものの見方があるものですね。
単なる故無きイチャモンにもみえてしまいますが。

何千株ものアジサイが咲き誇るのを愛でるのもよいものですよ。
鎌倉や箱根、白山神社の文京あじさい祭りなんか素敵です。
是非行ってみてください。
299: 匿名さん 
[2009-07-18 14:51:00]
>練馬のキャロリーヌの方が美味しい。
ずいぶんローカルでマニアックなお店をご存知なのですね。
かつてわが家では、ここのケーキ全種類を制覇しようとチャレンジしたことがありました(笑)。
山手地区にもあったらいい、と思わせるとても素敵なケーキ屋さんです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる