横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらい34街区に期待しましょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. みなとみらい34街区に期待しましょう。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-02-19 23:12:11
 
【地域スレ】みなとみらいの住環境| 全画像 関連スレ RSS

34街区に高層マンション、オフィスが出来るようですね。みなとみらいのタワーマンションよりすこし高層になるようで特に高層階は北仲と対等に注目物件です。皆様、勝手に情報交換してわくわくしましょう。

[スレ作成日時]2008-07-23 01:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

みなとみらい34街区に期待しましょう。

970: 匿名さん 
[2013-02-16 19:53:09]
このスレは【マークイズみなとみらい】用です。

みなとみらい全般を熱く語るのなら、それ専用スレを作成されては如何でしょうか?

971: 匿名さん 
[2013-02-16 20:16:39]
高層マンションなんて商業施設の商圏規模からいえば無いようなものw
三菱は広範囲から集客するとアナウンスしてたはずだよ。
湘南地域まで商圏として想定してる。

商圏規模としては数十万人だろう。
972: 匿名さん 
[2013-02-16 21:08:34]
湘南まで入れて商圏規模が数十万人?
973: 匿名さん 
[2013-02-16 21:56:38]
>>968
田舎ものだね!
974: 匿名さん 
[2013-02-16 23:05:40]
どうでもいいくだらないことで煽りたいだけの方へ。

どうぞ別スレを立ち上げ、そこで思う存分実力を発揮し、思いの丈をぶちまけてください。

975: 匿名さん 
[2013-02-16 23:56:54]
グランモール沿いに入るであろうカフェでお茶すると気持ちよさそうだなと想像しながら、本日、グランモールを歩いていました。
楽しみです!
976: 匿名さん 
[2013-02-17 01:45:26]
平塚にららぽーと湘南ができるし、湘南の人はこっちまで来ないだろう。
地元の魚介類を使ったレストランはいっぱいあるしもとまちユニオンもあるし
藤沢にヨドバシもあるし八重洲ブックセンターもあるし
なんでみなとみらいなんかに行く必要があるんだよ。
977: 匿名さん 
[2013-02-17 03:13:58]
テラスモール湘南を知らんのか。
マークイズなんかよりはるかにでかいし。
978: 匿名さん 
[2013-02-17 06:15:06]
文句は三菱地所にどうぞ。
テラスモールを踏まえて湘南からも集客を想定してるんだから、
テラスモールやららぽーとには無いお店が多数入るんだろうね。

正直、テラスモールやららぽーとに入ってるテナントは既に8割方
みなとみらいにあるからね。

おそらく、神奈川初や日本初が多いんだろう。
そういやアメリカンイーグルもクイーンズにできるみたいね。
979: 匿名さん 
[2013-02-17 09:12:17]
湘南から来た観光客は吉野屋に行くのかな。
980: 匿名さん 
[2013-02-17 10:05:34]
ネガってる人、面倒くさい。
他でやって!

ブログでもやれよ。
981: 匿名さん 
[2013-02-17 15:04:11]
先程マークイズの横を散歩してきました。
最近は土日関係なくずっと工事をしていますね。
きちんとしたオープン日のアナウンスはまだですが、地所内で決まっているオープン日に間に合うよう、がんばっていらっしゃるのでしょうね☆

応援していますー!
982: 匿名さん 
[2013-02-17 21:38:33]
ミラノのピザ料理屋とか進出して欲しい。
983: 匿名さん 
[2013-02-17 23:53:27]
あ!確かにミラノ料理店は欲しいですね~!
984: 匿名さん 
[2013-02-18 02:17:10]
駐車台数

ららぽーと:4600台
テラスモール湘南:2500台
横浜そごう:2700台
横浜高島屋:1800台
東戸塚オーロラモール:1200台
マークイズみなとみらい:900台

湘南の人はほとんどクルマ派だよ。
駐車場が貧弱な時点で選択肢から外れる。
駐車場1時間待ちなんかしたくないからね。
985: 匿名さん 
[2013-02-18 03:51:54]
みなとみらい駅周辺だと、一体何千台分の駐車場があるんだろうね。
暇なあなた是非調べてください。
986: 匿名さん 
[2013-02-18 07:13:54]
極めて生産性が低く、意味も根拠も無いネガの発信は、ご自身でブログでも立ち上げてそちらでやってください。

相当お暇がありそうで、羨ましいです。
987: 匿名さん 
[2013-02-18 07:14:59]
同じ三菱地所のランドマークタワーの1400台と提携だろうね。
どちらに止めてもいいですよってね。合わせると2300台だね。
988: 匿名さん 
[2013-02-18 07:27:16]
横浜中心部で駐車場を期待?
989: 匿名さん 
[2013-02-18 07:55:45]
ピザ屋いいですね。
イタリア人ゲスト同伴でも喜んで貰える店だとありがたいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる